dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メイデーですね、仕事ですか?休みですか?

A 回答 (8件)

むかしはメーデーに参加していました(ユニオンショップなので強制参加させられていました。

)が今は休みです。
メーデー不参加の場合は、カンパ5千円だったか?
レジャーに行きたいから、5千円は税金だと思って払うようにしていました。

ユニオンショップなんてわかる人いますか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ユニオンショップはわかりませんが、幼い頃は父がメイデーいってました、
ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/01 08:16

仕事です。



会社は休業日なのですが最大の販売先から「出荷はすること。出荷しないなら取引を止める意思があるとみなします」と通知されています。

そこまで言われているのだから出勤日にすれば良いのに、毎年休業日になっています。
なので毎年5月1,2日は販売に関係する人たちが自主的に休日出勤する日になっています。
休出手当が出るだけマシですが、5月1,2日を休業日に設定する経営者の考えにはちょっと納得できないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/01 21:19

仕事。

うちは、海外にも取引先が多いから。海外はゴールデンウィーク関係ないから。まあ、国内の顧客は、大手メーカーが多いから、ほとんど一斉に休みですが。だから若干仕事量は減る感じ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/01 21:19

今日は休みですが、暦まったく関係ないので。

赤い日は全部仕事です。GW?繁忙期です。
子供は代休。旦那は仕事。
にしても近年は「メーデー」という意識もあまりないし、それでお休みとか
ストライキとかほぼ聞かないですもんね

休みだとしても、メーデーだからというより、1,2を休みにして大型連休にしよう、みたいな企業のほうが
多いかもしれません。

前の会社は微妙な平日を休みにして連休を作ると
そのあとの土曜日などが出勤になっていました。
まあ客先が休みが多い、休みと思われているので電話も少なく
溜まった仕事もできたり
代休消化をそこに充てる社員も多いので、自分の仕事しやすくてよかったですが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、メイデーって私が幼い頃はよくききましたが…
いい仕事で良かったですね、
ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/01 08:14

今年に入ってからずっと休みですww


仕事ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか、私は転職したいです、ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/01 08:08

仕事で有るような、休みで有るような。



まぁ、そんな感じですが、
休みに近いような仕事ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うらやましい、ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/01 07:59

サラリーマンではなく超零細の自営業者ですから、休日設定などありません。


お仕事の依頼があれば元日でも(これはないですが…)お仕事。
お仕事がなければ休日という状態です。
   
本日は…お休みです。
ここ1週間ほど連続休暇…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか、ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/01 07:59

お休みです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/01 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!