
私は今まで多くの人を傷つけました。
相手にとって言われたくないことを言ったり、私を嫌っている相手に馴れ馴れしく接したり、見たくもないものを見せては我慢やお世辞を強要させたりしていました。
過ちに気付けたものは謝罪を口にできたとはいえそんなものはごくわずかに過ぎず、そもそも謝罪程度でどうにかなるものではないでしょう。
実際に謝罪を受け入れつつも本心では怒りや悲しみが収まらない人や「二度と関わらないでくれ」と言う人も目にし、自分の至らなさを痛感しています。
せめて何らかの償いや善行を積もうとはしたものの、そのほとんどが結果的には迷惑や不快でしかなく、ただ罪を重ねるだけの結果となってしまっています。
そもそも一切の関わり合いを避けたい人にとっては謝罪さえも嫌がらせでしかなく、まして私の考える「相手の気持ち」や「人のしてほしいこと」が根本的にズレているという致命的な欠陥まで抱えています。
私は自分の罪をどのように清算すればいいのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私個人の考えにすぎませんが、やってしまった事は、もう無かったことには出来ませんよね。
あなたにとって贖罪は、不愉快な思いをさせてしまった人々に、謝罪を受け入れてもらえない事だと思います。
辛いですよね。
それが贖罪になると思います。謝罪して許してもらったら、それは罪逃れで贖罪にはなりません。
今しばらく、許されない事に耐えて、時が来るのを待ってください。
下手に繰り返しの謝罪はしない方が良いと思います。
頑張って堪えてください
回答ありがとうございます。
なるほど……許されないことが何よりも罰であるというのは聞いたことこそあれども思いつかなかったことです。
とてもためになります。
No.8
- 回答日時:
No.6です。
私は、まだまだ人生について分かっていません。
もしかしたら、しあわせドーナッツさんご自身も、同じように人生について分かっていないと思っていらっしゃるのかもしれません。
しかし、しあわせドーナッツさんに「偽善者」や「罪の意識から逃げているだけ」などと言われた方も、よく分かってはいないと思います。
だから、「罪の意識から逃げているだけ」のようなよく分からない言葉に振り回されると、ご自身が暗くなってしまいますよ。
その結果、これから来る良い運も逃してしまったら損ですよ。
みんな、暗い人や暗い話は興味ないんです。
明るい人や、明るい話が好きなんです。
だからといって、無理に明るくふるまう必要もないと思います。
文章を読む限りしあわせドーナッツさんは、とんでもないことをしたわけじゃないのだから、そんなに深く考えるようなことではないと思います。
No.6
- 回答日時:
働いているのであれば、お給料のごく一部でも慈善団体に寄付するという方法はいかがでしょうか。
「国境なき医師団」は、毎月最低金額¥500から寄付を募っているようです。
教えて!gooのようなQ&Aサイトで、自分が答えられる質問に回答するのも良いと思います。
それで誰かのお役に立てるわけですから。
結局、多かれ少なかれ誰でも悪いことはやっているわけです。
大事なのは、良いことをして悪いことを中和させることだと私は思います。
回答ありがとうございます。
そうですね、私もそういう方向で動いていた時期もありました。
ただ、「偽善者」や「罪の意識から逃げているだけ」などと言われてから色々と考えるようになりましたが。
No.3
- 回答日時:
病気ですか?アスペルガーとか。
でなければ、何故嫌われることばかりしたのでしょうか?心底嫌いで顔も見たくない声すら聞きたくないくらい嫌ってる人に あたしならいくら謝るからと言っても会いたくないですもんねー。今、付き合いがある人に対して嫌がらせなどはしない事と。もしくは誰とも関わらない【どうしてもの場合は最低限】事ですかねぇ。した事、言ったことは なかったことにできないので。
回答ありがとうございます。
えー……そうですね、私は心の方ではカナー症候群(簡単に言うとアスペルガーと知的障害の併発)とADHDを患っています。
謝りたいというのも自分の我が儘であり、誰のためにもならないという自覚は強く持たなければいけませんね……

No.1
- 回答日時:
謝罪すら拒まれるのであれば関わらないのが一番でしょう。
あなたの罪の清算、謝罪の要望は「あなた自身の」欲求である事も考えましょう。
相手にとっても問題ではないのです。
ただし、考えというのは時間と共に変化する事もあります。
恐らく相手方もまだ客観的に受け止められる時期ではないのだと思います。
よって、しばらくは関わらず距離を置き、様子をみて受け入れられるタイミングになってから謝罪してはいかがでしょうか。
もちろん数年、場合によっては十年以上待つ必要もありますし、それでもタイミングがこないかもしれません。
ただし、この場合待つだけでなく、その間に「自分がしたい事」「自分がすべき事」「相手がして欲しい事」をそれぞれ区別して考えられるよう修練してはどうでしょう。
特に今回の場合「自分がしたい事」は謝罪であっても、「自分がすべき事」「相手がして欲しい事」ではありません。
回答ありがとうございます。
そうですね、この贖罪したいというのも確かに私の我が儘だと思います。
より時間をかけて見つめなおすということはとても重要ですね……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 旧統一教会に関して、解散命令よりずっと良く、万民が納得できる対処方法は…… 1 2022/10/17 07:38
- 友達・仲間 何がしたいのかわからない厄介なネット友達を切りたい 2 2022/12/26 19:53
- その他(結婚) 謝罪金とは? 謝罪のお金を要求されました。 結婚を約束していた相手でしたがあまりにもモラルハラスメン 14 2022/10/06 08:45
- 友達・仲間 喧嘩中というか気まずい雰囲気の友達との返信に悩んでいます。腹の虫が治まらないので何か言いたい。 7 2022/12/21 11:44
- 浮気・不倫(結婚) 妻の不倫を許した経験をもつ先輩ご夫婦の方へ質問です。 4 2022/11/24 22:20
- その他(ビジネス・キャリア) 今の日本企業の大半は犯罪ではないでしょうか? 5 2022/04/27 14:03
- その他(悩み相談・人生相談) 誰に相談したらいいんですかー! 1 2022/10/21 22:02
- その他(メンタルヘルス) 人生がつまらないです 本当に終わってます 1 2022/10/21 22:05
- 友達・仲間 一度信用を失い、誠心誠意謝って仲直りした人が居ましたが 相手からは、謝ってくれたからもう謝らなくて良 7 2022/06/06 16:45
- 浮気・不倫(恋愛相談) 二股で選ばれるのは 1 2022/08/19 15:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
何も決めない女友達について質...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
同性の後輩をご飯とか遊びに誘...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報