dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたは、火傷をしてしまったらどのように処置しますか?

1)冷やす
2)温める
3)その他



注1)後程、参考資料等を補足いたします。
注2)正しい知識を信じましょう。

「あ、火傷しちゃった!」の質問画像

質問者からの補足コメント

A 回答 (7件)

ばんブゥ



3)その他

ステロイド系の軟膏を塗るブゥ
それがなければ、植物油でも塗っておくブゥ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ありがとうございます。

>ステロイド系の軟膏を塗るブゥ

「慌てる子豚は貰いが少ない」
渋谷スキンクリニック 吉田貴子院長によると、「火傷をしたら、すぐに冷やす」 これが、火傷の正しい対処法です。だそうです。
子ブたん、軟膏を塗る前に、すぐに冷やしましょう。

>それがなければ、植物油でも塗っておくブゥ

子ブたんのポッコリお腹の動物油ではダメなのですか?

お礼日時:2017/05/05 16:47

No.6の方と同様に流水で冷やすのが基本。


これは火傷が深部にまで至るのを防ぐ意味も有ります。
深層火傷にでもなれば、そこから壊疽し始める事もありますからね。
温めるなんて逆効果であってナンセンス。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>流水で冷やすのが基本

僕もそう思っていたのですが、「火傷はあたためる」という記事を見つけてびっくりしました。トンデモニセ医学系民間療法には注意しなければいけませんね。

お礼日時:2017/05/05 16:48

基本は、流水で冷やすです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>基本は、流水で冷やすです

僕もそう思っていたのですが、「火傷はあたためる」という記事を見つけてびっくりしました。トンデモニセ医学系民間療法には注意しなければいけませんね。

お礼日時:2017/05/05 16:48

冷すでしょうそれしかないです それから病院です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>冷すでしょうそれしかないです それから病院です

僕もそう思っていたのですが、「火傷はあたためる」という記事を見つけてびっくりしました。トンデモニセ医学系民間療法には注意しなければいけませんね。

お礼日時:2017/05/05 16:48

バケツにでも水は張って、その水の中に患部を30分くらいつけて置けば、痛みもなくなり、あとあとの治りも早いです。

よって(1)ノ冷やす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>バケツにでも水は張って

医師によって、また、火傷の程度によって細かいところは処置が異なりますが、すぐに冷やすことが基本のようですね。「火傷はあたためる」という記事を見つけてびっくりしたのですが、トンデモニセ医学系民間療法には注意しなければいけませんね。

お礼日時:2017/05/05 16:47

1)冷やす



先日、料理をしていた時に熱せられた油が飛んで、手の甲数か所が
赤くなりました。すぐに流水で2~3分間冷やしたところ、
水ぶくれにもならず痕も綺麗に消えました。
冷やすのが一番だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>冷やすのが一番だと思いますよ。

僕もそう思っていたのですが、「火傷はあたためる」という記事を見つけてびっくりしました。トンデモニセ医学系民間療法には注意しなければいけませんね。

お礼日時:2017/05/05 16:46

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
「火傷はあたためる」という記事を見つけてびっくりしたのですが、トンデモニセ医学系民間療法には注意しなければいけませんね。

お礼日時:2017/05/05 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!