
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中に砂を詰めて(これだと地面が焼けない)その上に練炭、という手もあります。
これならバケツに穴を開けないので再利用できます。(^_^)v
https://ameblo.jp/refresh-tsuga/entry-1107606631 …
先のバケツ穴開けタイプだと、練炭の量にもよりますが、バケツの周り全方向が温かいです。
バケツ砂だと、上部主体なので手かざしで暖を取るのに便利、と。
なるほど~~!!
またまた貴重な情報をありがとうございます(^▽^)/
防寒対策としてはカセットガスストーブだけでは
あまり期待できないので、
今回教えて頂いた情報を活かして準備しようと思います。
どうもありがとうございました。<(_ _)>
No.4
- 回答日時:
何に使うのか知らないけど、屋外での防寒対策ならまだまだありますよ(^_^)v
No.2
- 回答日時:
2泊3日で2000円から
http://www.rentaltry.com/etcetera/newpage67.html
急ぐのなら、買ったほうが早いかも?
https://item.rakuten.co.jp/carymo/t-storbkonro/? …
2800円ぐらいで買えますから
あと、屋外のイベントだったら、ブリキのバケツの下の方に横から釘で何箇所か穴開けて、中に練炭を入れて燃やしたほうが、長時間温かいですよ
カセットガスのストーブって全開だと1時間ぐらいでガスが無くなるし、ストーブの前方しか暖かくないですから
上に網を乗せてヤカンを置いてもいいし、餅を焼いてもいいし (^_^;
なるほど!そうですね(^▽^)、
カセットガスのストーブは確かにそういった声が多いですし、
実際、過去に使用したときはそうでした。
ブリキのバケツ…!その手は使えそうです。
貴重なご意見をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 自分は飲食店経営してますが、これから新たに新しい事業をやろうと考えてます。 それは、ある施設にレンタ 1 2022/04/14 20:54
- メルカリ 至急回答願います。メルカリ 5 2023/07/01 22:57
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン設置する時で、業者の人が室外機にメーターがある機器を繋ぎ?数値出てじっと待ってチェック?して 2 2022/05/21 18:52
- 財務・会計・経理 会社主催のイベント費用の勘定科目を教えてください。 会社主催でお祭りのようなイベントを行うのですが、 2 2023/06/29 11:49
- 工学 加熱炉なかの圧力関して質問します、 今加熱炉の温度を1000℃くらいまで上げた後にヒーター(ヒーター 3 2022/05/26 09:50
- 電気・ガス・水道 自宅のビルドインガスコンロの交換に免許や資格はいりますか? 5 2023/08/06 11:30
- 環境・エネルギー資源 経済 5 2022/12/07 17:43
- バイクローン・バイク保険 原付レンタルの保険内容 原付を借りてフードデリバリーをやろうと思ってます。 まだ借りてませんが自賠責 4 2022/06/18 14:51
- 政治 大阪維新の会の連中が大阪府政や大阪市政を行いだしてから一体何が良くなったの? 6 2023/04/10 07:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱湯で溶けてしまったバケツに...
-
流体力学について 10Lの水を入...
-
ある水槽にAのバケツで10杯、B...
-
父が夜中に部屋でバケツにおし...
-
レゴブロックのバケツを解体す...
-
バケツを持たされて立たされた...
-
#←こんな感じのブロックの名前
-
肺活量を簡単に量る方法わ??
-
ボクは病気です!花ぬ山率のん...
-
膣外射精どこに出しますか?
-
男性に質問です。 女性と話して...
-
物を借りた際の紙袋やビニール...
-
学校に返す封筒と、中の紙に油...
-
傘の柄を太くしたい
-
兄の部屋に不思議なティッシュ...
-
女性のGスポットの場所について...
-
バルサンを焚いて1週間ほど締め...
-
傘を貸そうとしましたが受け取...
-
ハンカチで鼻水を拭くことについて
-
プラスチック表面が、経年使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱湯で溶けてしまったバケツに...
-
路面凍結防止剤(塩カル?)の...
-
バケツを持たされて立たされた...
-
カセットガス仕様のヒーターを1...
-
レゴブロックのバケツを解体す...
-
ブリキの穴に防錆する方法
-
5Lと3Lのバケツで4Lの水を作るには
-
TDLのポップコーンの容器。
-
バランス釜のカランの水のしたたり
-
泣 パソコンに水をかけたら速度...
-
#←こんな感じのブロックの名前
-
バケツが丸いのはなぜでしょう?
-
墓の玉砂利の掃除
-
父が夜中に部屋でバケツにおし...
-
キャーーーーーーーとおもうとき。
-
ディズニーランドのスーベニア...
-
近所の人と会いたくないときっ...
-
ボケツを掘ったような○○という...
-
肺活量を簡単に量る方法わ??
-
リレーのバトンは何がいいですか?
おすすめ情報