
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
prejudice は根拠のない判断や批評のこと
prejudge は根拠なしに判断や批評をすること
bias は「傾向」。偏った意見や見方のこと
なので
prejudice と prejudge は「根拠なし」の場合の名詞と動詞の違いで
bias が違うのは「偏っている」ことでしょうか。
もっと詳しく書くと以下のような感じだと思います。
prejudice [名詞] - 理論や経験に基づいていない判断や批評、意見など。先入観。
[他動詞] - 他人に先入観や偏見を持たせること
*この単語は他にも法的用語として意味があるようですね。
prejudge [動詞] - 十分な情報を持たない状態で物事や人について判断したり批評したりすること
bias [名詞] - 人や物事に対してときには不公平と思われる偏った意見。
*この単語は電気系統?の専門用語としても使われるようです。
https://en.oxforddictionaries.com/definition/pre …
https://en.oxforddictionaries.com/definition/pre …
https://en.oxforddictionaries.com/definition/bias
No.1
- 回答日時:
prejudge biasは思い込みや先入観が入った考えや思い。
と行っても良いnuanceがあると思います。prejudice は解釈のなかにひがみや偏見が入っています。あるいは偏った考え。
ですからprejudge biasは、先入観、prejudiceは偏見と
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語について質問です! Adult pandas can grow to more than 120 1 2022/07/15 20:58
- 数学 英単語の集合に、普通の英和辞典の順序(辞書的順序)とは違う順序を定義せよ。 数学の問題なのですが意味 2 2022/07/28 00:39
- 英語 高校2年生です! 大学受験英単語覚えやイディオム覚えで 英単語を赤シートで隠して発音して意味答える暗 2 2023/01/30 23:08
- 英語 高校時代に英語で数画を学んだ方に質問です。year10のもんだいです。訳したりもしたのですが、意味が 3 2022/08/22 03:16
- 学校・仕事トーク 英語の教え方について 中学校、高校で教えている、英語の教え方、どう思いますか? 自分は、ただその構文 2 2022/10/20 07:46
- TOEFL・TOEIC・英語検定 ある問題集に載っているoptimisticの英語での意味が “feeling positive ab 1 2022/06/19 15:50
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 【英語】アメリカ人に質問です。アメリカ人には「センキュー」と「サンキュー」だとどちらの 6 2023/05/06 20:11
- 英語 英語に詳しい方に質問です。 a matter of course は「当然のこと」という意味ですが、 8 2022/05/27 01:26
- 英語 Dua 英語 意味を教えてください! 英語で話している友達から、チャットでDua を文頭につけた返信 2 2023/01/03 13:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
spend「費やす」につく前置詞on...
-
after thatとand thenの違い
-
differentiate derivate違い
-
acceptableは~toか~forか?
-
noとnothingの違いってなんです...
-
名詞useと動名詞using
-
Similarとsameの違いを教えてく...
-
同格のthat節をとらない名詞に...
-
tell me about 名詞
-
a variety of の語法
-
関係詞 A of whom について
-
There is 名詞 〜ing について...
-
left には名詞として「残り」と...
-
"lack of"と"a lack of"の区別
-
local と locale の違い
-
hope の後に名詞が来ることはな...
-
中学校レベルの後置修飾
-
an answer for the question は...
-
atとofの違い
-
There is ”人名”ってありですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
spend「費やす」につく前置詞on...
-
関係詞 A of whom について
-
noとnothingの違いってなんです...
-
acceptableは~toか~forか?
-
differentiate derivate違い
-
hope の後に名詞が来ることはな...
-
Below are ・・・って正しいの...
-
issueとissuanceの違いは?
-
a variety of の語法
-
local と locale の違い
-
by chance と by coincidence ...
-
個別という意味でのindividual...
-
atとofの違い
-
"lack of"と"a lack of"の区別
-
名詞useと動名詞using
-
such as の後に
-
stimulus / stimulation の違い
-
「take nothing for granted」...
-
There is 名詞 〜ing について...
-
同格のthat節をとらない名詞に...
おすすめ情報