アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

女性の方に相談です。
10年間会っていない鹿児島に住んでいる従姉妹(父方の妹さんの娘さんで32歳)が7月に結婚する事になりました。

私は現在、千葉に一人暮らしをしているのですが(27歳)
「〇〇家(父方側の親族)は全く出席する人がいないし、結婚式に来て欲しい。交通費は出すから」と、言われました(鹿児島には祖父母もいますが、高齢の為出られないので、私と妹に来て欲しいそうで)

特に父の妹さんに何回も言われます。
実家の父親からも「〇〇(私の妹)だけ一人で鹿児島に行かせるのはかわいそうだから、お姉ちゃん一緒に行ってあげなさい」と。
私は現在サービス業で不規則な為、なかなか有休を取る事ができません。
なので就職してからは、一度も鹿児島には行っていません。

皆さんは、結婚式にしつこく参加を求められた事はありますか?
イラっときてしまう自分が辛いです。

質問者からの補足コメント

  • 従姉妹に久しぶりにこちらから連絡をした際(結婚する事が分かって)
    従姉妹は自分の話(結婚や旦那さんになる彼について)だけで、私の話を聞いてくる事は一切ありませんでした。
    その時余計、興味がなくなったというか。
    すごく冷たいかもしれませんが、友達が結婚した時とは気持ちが違ったというか。

    私の近況を一切聞いてこない従姉妹に対して、興味がわかないのはおかしい事でしょうか?
    色々と愚痴ってしまい、すみません。

      補足日時:2017/05/06 04:29

A 回答 (6件)

>私の近況を一切聞いてこない従姉妹に対して、興味がわかないのはおかしい事でしょうか?



結婚を控えて舞い上がってるんですよ。
仕方ないです。我慢してあげるべきだと思います。
    • good
    • 2

お父様やお母様は行かれないのですか?


伯父伯母は出席しないでその子供であるあなた方姉妹が行くのは不思議な感じがしますが、まあそういう事もあるにはあるでしょうね。

親戚づきあいの度合いはそれぞれなので他人の話は参考にならないと思いますが、私はいとこの結婚式に出たことはありません。
自分自身は式を挙げていないし弟のときは祖母と伯父は来ましたがいとこは来ませんでした。
(祖父はすでに他界)
伯父と息子達の折り合いが悪かったせいもあったかも知れません。
数年前に別の従妹の結婚式がありましたが呼ばれませんでした。
10年どころか子供の頃以来付き合いがないので30年は経ってます。

そんなわけで私の立場とは違うと思うのですが。
お父様が行って欲しいと思ってるなら名代のつもりで行ってあげてはと思います。
そんな機会でもなければ余計に鹿児島に行くこともないのでは?
    • good
    • 0

あなたの親は行かないのですか?普通結婚式は伯父伯母ぐらいが出席で従兄弟まではよびません


だけどよほどいないのでしょうね
私も3年くらいまえ従兄弟の子供の結婚式に行きました
私のおばの孫です 相手方との人数がかなりあわないので呼ばれたのかなと思いましたが 父が亡くなった時にいろいろ世話にもなっていたので40年も前のことですが行きました
私もスーパーで働いているので日曜日の休みはなかなか大変でしたが行って良かったとおもいました
その翌年に伯母が亡くなったので
あなたも大変だと思いますが親孝行だと思っていかれたほうがいいと思いますよ
    • good
    • 0

>私は現在、千葉に一人暮らし…



まだご結婚前ということですね。

>(鹿児島には祖父母もいますが、高齢の…

それはわかりましたけど、ご両親も行かれないのですか。

親戚間での冠婚葬祭は、結婚して親とは別の所帯を持ったときからが一人前です。
独身のうちはたとえ社会人であっても、冠婚葬祭に関しては親の扶養家族にすぎません。

しかも所帯を代表する者1人、1組の夫婦が出れば良いのであって、一族郎党引き連れて出るものではありません。

ご両親が何らかの事由で出られないのであなたに名代 (みょうだい) として、ではないのですね。

>イラっときてしまう自分が…

いやいやあなたが正論ですよ。
百歩譲って地元にいるのならともかく、遠く離れて住んでいるのに、そんな数合わせのためだけにおつきあいする必要はないです。

親戚が少なければ少ないなりに、こぢんまりとした式・披露宴で良いのです。
    • good
    • 1

『父の妹さん』ではなく叔母ですね。

そのまま言えばいいんじゃないですか?有給が取れないと。あなたのお父さんは行くんでしょうか?
    • good
    • 0

披露宴は、相手方の親族に対して、「こういう一族です」と知ってもらうための宴なので、おば様や従姉妹さんが、あなた達姉妹に来て欲しいと言うのは、素敵なご姉妹だからなのではないかと思います。


また、数合わせと言われればそうかもしれませんが、こちらの一族も祝福していますよという意思を示すためには、やはり人数は揃えたいところです。
将来、あなたや妹さんがご結婚されるときに、人数を揃えなければならないことになるかもしれませんよ。そのときに困らないように、できれば出席しておいた方が良いと思います。
それに、披露宴への出席を断ると、別にそうは思っていなくても、やっかんでいるように陰口をたたく年配の親戚とかが出て来そうだし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!