
Bluetooth端末を検出しません。
スマホはandroid oneです。
Ver.7.1.1です。それにBluetooth 4.2のSoundPEATS社のQ16という、完全セパレート型のワイヤレスBluetoothヘッドフォンをセットアップしようとしても機器が検出されません。ヘッドフォンのマニュアルには対BluetoothプロファイルHFP V1.6 HSPV1.2 A2DP V1.3
AVRCP V1.6と書いてあります。
ギブアップです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)スマホの Bluetooth をオン
「設定」「無線とネットワーク」「Bluetooth」スイッチをタップし「ON:または「OFF」→「ON」
(オンの時はBluetooth アイコン表示)
2)新しい Bluetooth デバイスを初めて使用するときに、スマホとそのデバイスを「ペア設定」し、それぞれ互いに接続するように認識させます。
スマホ「設定」「無線とネットワーク」「Bluetooth」をタップし、Bluetooth がオンであること、検出可能な状態に設定されていることを確認
接続可能な範囲にあるすべての Bluetooth デバイスが「使用可能なデバイス」に表示(Bluetooth デバイスが一覧に表示されない場合は「オプション」「更新」をタップ)スマホとペア設定する Bluetooth デバイスの名前をタップ、手順に沿って操作し、ペア設定されるとデバイスに接続します。
パスコードの入力を求められた場合は、0000 または9999を入力してみるか、Bluetooth デバイス付属手順書でパスコードを確認。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 皆さんは、iPhone14 Pro MAXや13Pro MAXは、凄いと思いますか?? 僕は両方とも 5 2022/10/22 22:38
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- Bluetooth・テザリング Let's NoteにBose イヤホン をBluetoothでつないでも音が出ません。 2 2023/01/31 22:47
- Bluetooth・テザリング テレビに時にはスピーカー時にはヘッドフォンを繋げたい bluetooth対応してないテレビに、時には 1 2022/09/14 00:01
- Bluetooth・テザリング android(Galaxy S-22)、bluetoothの「この端末名」がコロコロ変わる 1 2022/12/17 13:15
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 スマホについて GALAXY A53なのですが、先程イヤホンを新品で買ったのですが、どうやってもイヤ 3 2022/09/23 18:10
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 どちらのイヤホンの方が総合的に性能が良いですか? SOUNDPEATS Sonic ワイヤレスイヤホ 1 2023/08/12 13:47
- Bluetooth・テザリング パソリの代わりにスマホを使うには? 2 2022/10/01 15:51
- テレビ TOSHIBA REGZA 65X930は、Bluetoothでヘッドフォンで聴く機能が付いてないの 10 2022/11/13 14:20
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
Microsoftアカウント デバイス...
-
YouTubeライブはなぜデバイスご...
-
Googleフォトから写真をデバイ...
-
CD-ROM
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
GATEWAY GP7-700の仕様諸元につ...
-
デバイスマネージャからネット...
-
デバイスマネージャの場所は?
-
メッセージの吹き出しの色は
-
起動途中で・・・
-
デスクトップPCの外付けHDDが認...
-
Bluetooth端末を検出しません。...
-
PCゲームのコントローラー
-
デバイスとプリンターでデバイ...
-
Virtual CloneDriveが消えません
-
LANボードの型番を知りたい
-
PC接続 ワイヤレスホリパッド f...
-
PCの設定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
Virtual CloneDriveが消えません
-
Googleフォトから写真をデバイ...
-
iPhoneの「持ち物を探す」がデ...
-
デバイスマネージャからネット...
-
YT Music デバイスのファイル表示
-
普段と異なるデバイスからログ...
-
Google Chromecast 2台目を使用...
-
\\Device\\Ide\\IdePort2 のデ...
-
MusicBeeについて
-
ディスクリート モジュールの違い
-
自作pcのUSB3.0が認識されない
-
モニターとイヤホンの両方から...
-
東方地霊殿でPS2パッドが使えない
-
デバイスマネージャ上での名前...
-
USBの「マス・ストレージ・デバ...
おすすめ情報