
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
IEなどで、Googleの検索欄などにカーソルがあるときに常に日本語で
開始したいのなら、スタイルシートを登録することで可能ですよ。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2357941.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6854129.html
No.4
- 回答日時:
先月から配信の始まったWindows10の最新版(Creators Update、バージョン1703)だと、初期設定では入力モード切替時に「A」「あ」と画面中央に表示されるようになっています。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1054 …
No.2
- 回答日時:
気にせず入力すればいいと思います。
入力モードが違っていたらモードを変更すればいいのです。
自分はタスクバーに表示されているアイコンに視線を移すことはありません。
そもそもタスクバーは「自動的に隠す」設定にして、画面を広く使うようにしています。
・・・本題・・・
タスクバーを上に固定すればいいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
デュアルモニターでフルスクリ...
-
作業中デスクトップPCのモニタ...
-
FF14に向けてのPC環境の変更、2...
-
画面:後ろの人たちに見えにく...
-
PCのディスプレイの周りに黒い...
-
PCについて早急にお願いします...
-
アスペクト比の変更方法(Windo...
-
デュアルモニタでブルーバック?
-
WindowsノートPC 13.3で画面縮...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
Chromecast with Google TV(4K)...
-
画面の解像度が1024x768以上に...
-
液晶テレビをPCモニターにした場合
-
液晶画面を横→縦にして使いたい...
-
グラボのATI-102-C26405ですが、
-
PCのモニターの画面の一部だけ...
-
パソコンモニターに太いグレー...
-
パソコンの液晶が変で困っています
-
ゲームをしていると画面が波打...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
C ドライブの開き方
-
タスクトレイからのサムネイル...
-
Windows 「英」「あ」
-
Windows10のスタートボタンの右...
-
SDカードのパソコンへの読み込...
-
タスクマネージャーが出ません。
-
投稿などのフレーム内の文字が...
-
ローマ字入力に戻す方法
-
言語バーの固定設定方法
-
デスクトップアイコン名が縦書...
-
余計なアイコンを消したい
-
右クリックしてもコマンドが出...
-
パワーポイントの資料が表示で...
-
通知領域のバルーン表示
-
guest 又は別の人の名前でも使...
-
ツールバーにアイコンが表示さ...
-
消えた“ここに入力して検索”ア...
-
パソコン画面をテレビで見るに...
-
絵や文字のサイズが大きいです
おすすめ情報