dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚活パーティーのハシゴをしたいのですが、間に合うと思いますか?
婚活パーティーに参加したことがなくて…。
13時~池袋、15時半~上野です。
とりあえず13時の回は登録したのですが大体1時間半が目処と書いてありますがそれ以上過ぎると遅刻になりそうで怖いです。
時間が大幅に過ぎることってあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

会場の都合から、そんな大幅に時間が遅くなる事は無いと思いますがピッタリ一時間半で終わるのは難しいかも。



けれど1回参加しただけでも、かなり疲れますよ?
No.1の方の仰る通り、運良くカップリングした後にお茶とかしないのですか?連絡交換だけで帰ったら、印象に残らず消滅してしまうかもしれませんし。
いきなり頑張りすぎると息切れしてしまうかも。焦らず、ムリせずがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
運良くカップリングですか…私には程遠いような気がしてLINE交換さえ出来ればいいやと思っていました(笑)
婚活パーティーに参加できる日もそうないし、交通費も節約できるし、一気にやってしまいたいと思っていますが…やっぱり難しいですかね…

お礼日時:2017/05/09 18:59

大手の相談所が主催するパーティーなら大丈夫だと思いますが、運営が無能だと開始時間が遅れる場合もあります。


開始時間が遅れてもパーティーの時間は極力削りません。
パーティー自体が1時間半でも開始時間が13時半になれば危ないですよね。
無理しないほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 0

1回目のパーティーの時にいい人がいて


この後遊びませんか?とか言われたらどうするの?

すみません、次の婚活パーティーがあるので無理です!っていうの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういうのもあるんですね(><)でも私はきっとないかも…と思ってるので数打っちゃ当たる的な感じで考えていました

お礼日時:2017/05/09 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!