dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚活中の30代女です。
大規模なパーティーと小規模なものでは
どちらがいいのでしょうか?

まずは大規模に参加してみて雰囲気を確かめつつ、
小規模なものへ行くのがいいのかな、なんて考えております。

経験ある方、お教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

小規模からで良いんじゃないでしょうか?



50対50、100対100など、大規模になればなるほど、
一人一人の会話・コミュニケーションの時間は短くなります。

自己紹介程度の時間しかとれないパーティーで、
自分に合った相手を見つけることはほぼ不可能ですし、
顔もほとんど憶えていないのが現状です。

男女各10~20人くらいが丁度いい規模なのではないでしょうか?

私は昨年、結婚相談所に登録して、
2ヶ月で今の旦那を見つけ結婚しました。

今はお腹に赤ちゃんもいて幸せいっぱいです。

私も質問者様のようにいろいろ不安で悩みまくっていましたが、
こういった質問も相談所に相談すれば解決は早いですよ。

私が婚活でうまくいった秘訣は、
良い結婚相談所に出会えたからだと思います。

私はここから複数の結婚相談所の資料を一括で請求して、
時短で簡単に情報を集められたので、よかったです。

⇒ http://f5g8.com/7n138ujj

資料を請求した時も結婚相談所とわからない封筒で送ってくれて、
実家にもバレなくて安心でした。

ご参考までにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。
小規模が良いんですね。
大変参考になるご意見ありがとうございました・

また良い結婚相談所の見つけ方、ありがとうございます。
無料だったので、さっそく資料請求をしてみたところ、
10社以上の情報があるので、各社個性がいっぱいで、
自分に合った相談所をいくつか見つけることができました。
週末にでも電話してみようかと思います。
助かりました。

お礼日時:2017/02/13 19:01

小規模が良いです。


自己紹介を一度聞いて、そのパーティー中は名前を覚えていられる人数が良いです。
    • good
    • 0

婚活パーティー等と言うものは、どこの誰だか訳の分からないダメな奴らの集まる処なのです



ヤクザや遊びで集まる者に被害を受けないように

けして、SEXしてはいけませんよ

SEX目的で良いことばかり言う男が要るんです
    • good
    • 0

数年前、よく婚活イベントに出ていました。


だんぜん、大規模なほうをおすすめします。
変わった人や好みでない人に話しかけられて嫌な気分になっても大人数だと逃げやすいです。
200名参加のパーティでも気になる人、話があう人は少なくて、
そういった人と二次会に行って、後日メールして・・・という感じです。
小規模はサクラもいました。自分も人数足りない時にサクラしてましたし((+_+))
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!