No.1ベストアンサー
- 回答日時:
忍者を使ったことないので良く分かりませんが、
調べたところ「FTPディレクトリ」という言葉はありませんでした。
何かサーバにアップロードする上で、設定に関して分からないことがあるのでしょうか??
そのような前提で、話をさせていただきたいと思います。
サーバというのは、簡単に言えば僕らの使っているPCみたいなもので、
フォルダーを使ってアップロードされたファイル群を管理します。
そのフォルダーのことを「ディレクトリ」と呼びます。
FTP設定でつまづきやすいのは、どこのディレクトリにアップロードするか、
ということだと思いますが、忍者の場合は、
「転送先フォルダ」を空欄にしたまま行うようです。
http://www.ninja.co.jp/hp/help/manual/6997/
http://csbbs.ninja.co.jp/Thread_View/22164/
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7131163.html
僕が参考にしたURLを貼っておきましたが、
僕の方では一切検証できないので、古い情報でしたらすみません。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
Windows2019CALとRDS CALについて
-
WindowsのエクスプローラーでFT...
-
このコーナーのお礼欄が、サー...
-
CPIの共用サーバで「Let's Encr...
-
新規購入PC設定方法(社内ファ...
-
サーバーの定期シャットダウン...
-
TERATERMだけSSH接続できない
-
サーバの変更に伴うフォルダー...
-
2つのLANポートを活用したい
-
短縮URLサービスはなぜ「http:/...
-
新しいPCを社内ファイルサーバ...
-
マインクラフトをPCサーバーでS...
-
AWSへのIAMでのサインインの方法
-
HPのIPアドレスとドメインにつ...
-
おすすめレンタルサーバーについて
-
社内のNAS管理だけ外注できます...
-
awsの権限について
-
サーバーにSSDじゃなくてメモリ...
-
バックアップ用に25万円のPCを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
linux duコマンドで困っています。
-
バッチファイルで特定のファイ...
-
【至急】.htaccessによるディレ...
-
コマンドプロンプト 現在のディ...
-
FTPでのディレクトリのアップロ...
-
FTPディレクトリとは
-
WebDAVに書き込みができない
-
robocopyをすると隠し属性フォ...
-
rsync実行でmkdirエラー
-
telnetでサーバー上のファイル...
-
.htaccessで特定のディレクトリ...
-
Linux(Ubuntu)の基本的な質問...
-
AIXでの指定ディレクト以下の全...
-
ディレクトリのファイル一覧に...
-
【MRTG】グラフ表示で抜けがある。
-
webサーバとPDFの関係(開く時...
-
すべてのディレクトリに対してg...
-
フォルダ 削除しようとすると...
-
Webサーバ内部への匿名アクセス
-
SNMPトラップについて
おすすめ情報