
つい数週間前に初出産を終えた主婦です。
私の実家に住んでいます。
旦那は私より5歳ほど年下です。
長文、読みづらい文章で申し訳ありません。
昨日から旦那が怒っていて、どうしたらいいかわかりません。
きっかけは昨日旦那が帰ってきてから疲れたと言って寝ていました。
そこに私の母が旦那にちょっと買い物を頼めないかと私に言ってきて、一度私が旦那に声をかけました。
その時は反応があり、行くと言ったんですがすぐ寝てしまいました。
そのあと一度起こしたんですが反応なし。
それを見て母も疲れてるなら無理しなくていいよと言い、それならそっとしておこうと寝かせておきました。
そして十数分後旦那が起きて、あれ、買い物は?と言うので、疲れてるだろうから休んでていいと伝えるとなんで起こさないんだと怒り始めました。
私は起こしたけど起きなかったことも伝えましたが、その後はずっと私のことを責め続けるばかり。
耐え切れずに泣いてしまい、寝室に子どもを連れて行きました。
泣いてしまったのも「何で泣いてんの?」「めんどくせーな」と言われてしまいました。
それでも普段は数時間後、または次の日には普通になっていることも多くそれまでの我慢と思っていました。
そしてその前日にももっと子どもを早く寝かしつけろと叱られたのでいつもより早い時間に子どもも寝かしつけました。
そして今日、朝起きて声をかけたところわかりやすく不機嫌なままでした。
それでも必要な会話はして、子どもの沐浴などは手伝ってくれました。
その後は同じ部屋にいても会話もなく、私は子どもの世話をして、旦那はずっとスマホをいじっていました。
急に この家にいてもつまらない、お前もつまらない。もう帰って来たくない。と言われました。
そして昨日は子どもを何時に寝かせたか聞かれ、8時頃と言うと 嘘をつくな、前日まで遅くに寝てた奴が急にそんな時間に変えられるわけないと決めつけられ、あなたに言われて反省して変えたと言っても信じてくれず、体調があまり良くなかったことも伝えたのにそれも信じてもらえず。
その後いろいろと責められた後、当たらないようにですが物を投げつけ、私に預けていたキャッシュカードを持って出て行こうとするので玄関まで追いかけると追い払われ、結局旦那は出て行ってしまいました。
正直こんな些細なことでとは思います。
ですがきっときっかけが些細なことなだけだったんだと思います。
私の実家に住み家族に気を遣い、職場でも人間関係のことで揉めていたのに最近私は子どものことで手一杯で旦那は二の次になってしまっていました。
それが積もり積もっての今回だと思うし、当たりどころが私しか無いんだと思います…
普段から感謝の気持ちは伝える、何か間違ったことをしてしまった時には謝るように気をつけていました。
普段は明るく、子どもをたくさん可愛がってくれ、育児にも協力的な旦那です。
今のところこちらから連絡はしてません。
このまま放っておいたほうが良いのでしょうか?
本当に帰ってこなかったらと思うと気が気じゃありません…
結婚してからここまでの喧嘩は初めてです。
旦那が帰ってきてくれて仲直りするには私はどうしたらいいのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
申し訳ありません。
指が滑ってしまい途中で回答に触れたみたいで。
旦那さんも、色々と積み重なっていたんでしょうね。
出て行っても必ず帰ってきますとも。
だって赤ちゃんに会いたいし。
少し落ち着いたら仲直りできますよ。
旦那さんも、一人でゆっくり考えたり、じっとしたかったでしょうしね。
男性は全てそうではないですが、我が儘で甘えん坊の面がありますよ。
人間は、自分より確実に強く権力があると分かっている人には、案外怒ったりしませんよね。
逆に自分より弱いか、自分が心を許せる間柄の人には、些細な事も怒るもんですよ。
構ってくれなくて、イライラして八つ当たりした経験もわたしにはありますし。
旦那さんを少しだけゆっくりさせてあげて、電話なり帰宅したら笑顔で迎えてあげたら如何でしょうか?
あまり帰って来ないなら連絡をするべきですね。
連絡をしずらくて待っている場合がありますから。
夫婦ってまだまだ先は永いですよ。
気持ちを大きく長くですよ。
回答ありがとうございます。
優しい言葉に涙が…
私も初めての子育てにいっぱいいっぱいになっていますが、旦那もいろんなことが重なっていっぱいいっぱいになっているんだと思います。
今はそっとしておいて、もう少し時間がたったら連絡してみようと思います。
どうにか帰ってきてくれて仲直りできるように頑張ります!
No.6
- 回答日時:
>このまま放っておいたほうが良いのでしょうか?
放って置く、置かない
これで、どんな結果になるかは、
神のみぞ知るですが、1番は アナタがどうしたいのかです。
>仲直りするには私はどうしたらいいのでしょうか?
そりゃ~
遜るしかないでしょうね
土下座して、許しを請えば
些細な事で出ていく様な、馬鹿は、勘違いして
戻って来るでしょう
ただ、文章を読む限り
今後も同じ事の繰り返しになるんじゃない?
そもそも 子供が生まれて
親として、自覚が足らないと夫婦だと思いますね
私的な見解ですが、
夫婦で、精神年齢が子供みたいですね
遜る、ですか。
きっと遜ればこの先もずっとそうしてくことになるでしょうね。
親としての自覚はこれから養っていこうと思います。
精神的に大人になれるよう精進します。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
旦那さんはいろいろストレスがたまっているのかもしれません。
しばらくほっておいてはどうでしょうか?
もしかして、精神的に追い詰められていたのかもしれないし・・。
旦那さんはまだ子供なんだと思います。
今はいっぱいいっぱいで、
あなたや子供のことを考える余裕がないんだと思うんです。
今すぐLINEを送ったり会社に行ったりしたら、
一旦はしぶしぶ帰ってきても、心のどこかに
「自分が嫌がることを無理矢理させられた」という不満が残って、
いつか爆発してしまうでしょう。
旦那さんはまだ若く、あなたのご家族との同居や、
子供を育てる覚悟ができていなかったのかもしれません。
あなたも不安でつらいでしょうが、今はぐっとこらえて
しばらく旦那さんをそっとしておいてください。
今、追いかけると彼は本当に逃げてしまうかもしれません。
あまりにもあなたから連絡がなかったら、
「あんなことを言ってしまったから、もう帰れないのではないか?」と
彼もさすがに心配になってきます。
1週間くらい待ってそれでも帰ってこなかったら、
LINEなり電話なりしてみてはいかがでしょうか?
「着替えとかどうしてるの?必要なものはない?」と、
あくまで旦那さんのことを気遣う内容で。
あなたの旦那さんがしたことは決してほめられたことではありません。
でも、無責任なことをしたのは本人が一番わかっています。
旦那さんが自分で反省して戻ってくるチャンスをあげてください。
必ず帰ってくると信じて、彼を待っていてください。
たしかに旦那は今余裕がないと思います。
私の家族とも仲良くしようと頑張ってくれていました。
不満があっても我慢していたと思います。
今旦那には一人の時間が必要なんでしょうね…
私も我慢して今はそっとしておこうと思います。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
男性に居心地の良い場所は家族の側です。
それ以外に帰る場所はありません。
これからも波風がたつこともあるでしょうけど、辛い事ばかりじゃあないですしね。
可愛い目が綺麗な赤ちゃんが目に浮かびますよ
頑張ってね。
勢いで心にないことまで言ってしまったんだと思います。
子どもが生まれて入院してる間、帰ってきてからも子供のこと、私の体のことも気遣ってくれる優しい旦那です。
きっとこんなにかわいい我が子を手放すような人ではないと信じています。
頑張る勇気が湧きました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頻繁に実家に帰ってくる小姑
-
本気で奥様より不倫相手を思っ...
-
ダブル不倫中。 彼が家族旅行で...
-
浮気(不倫)中でも奥さんとSEX...
-
既婚者の皆さん妻以外でやっぱ...
-
妻がいる27歳の男ですが、職場...
-
万博の話から旦那と喧嘩に
-
割り切った不倫をしてる男性に...
-
妻の事が大好き過ぎて辛いです...
-
W不倫の事について質問です 今...
-
お向いの奥さんと・・関係して...
-
夫の8年不倫は本気ですか?
-
浮気相手や不倫相手の方がルッ...
-
女性側が既婚の不倫で、できて...
-
男性にお聞ききしたいのですが...
-
毎日お風呂で 私と主人は毎日一...
-
旦那の朝帰り許せますか? 新婚...
-
不倫相手から捨てられた妻
-
妻の浮気を許し、その後円満な...
-
家族を平気で捨てることが出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半分こが出来ない旦那
-
義両親と同居で旦那が単身赴任
-
元嫁が旦那の親に子供を預ける
-
頻繁に実家に帰ってくる小姑
-
味方のいないママ…両親も他界し...
-
朝が凄く早い旦那 奥さんが毎日...
-
旦那の通帳を姑がずっと持って...
-
「鬼嫁」ってどんなの?
-
監護権、この引き渡し、保全処...
-
結婚されてる女性や彼氏がいる...
-
実家に帰る頻度
-
旦那に出て行かれました。どう...
-
本気で奥様より不倫相手を思っ...
-
家族を平気で捨てることが出来...
-
彼との結婚、同棲について。 私...
-
妻とセックスができません。 一...
-
浮気についての謎です。 今回渡...
-
男は結婚しないほうがいいんで...
-
不倫相手にセックス中に中出し...
-
性欲が強い女は
おすすめ情報