プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

手作りおにぎりを作った事は有りますか?

なるべく具材が少なく、簡単で美味しく、
手作りのおにぎりの作り方が有れば、
教えて頂きたいと思います。

コンビニで売られているオニギリに
近い手作りのオニギリで有れば、尚、良いです。

コンビニで買って、食べた方が早い、などという
回答はご遠慮下さい。

それでは回答、よろしくお願いします。

「手作りおにぎりの簡単で美味しい作り方とは」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    No.2の回答から、後ほど改めて、お礼をしたいと思います。

    ありがとうございました。

      補足日時:2017/05/16 00:44
  • そろそろ、この質問を締め切りたいと思います。
    改めて、回答ありがとうございました。

      補足日時:2017/05/17 00:03

A 回答 (7件)

ラップを使うと簡単に出来ると思います。



あとはおにぎりではありませんが、一時期流行ったもので

https://matome.naver.jp/odai/2141025160305832601

こんなのもありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

リンク先のぺージを見ましたが、
握る作り方では無く、サンドイッチように
具を挟んで作るオニギリの作り方のようですね。

手巻き寿司みたいな作り方の感じもしましたけどね。

とても、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/15 14:24

おにぎりを食べるときっておそらくもう冷めている状態だと思うんですね


作ってすぐに食べるって人もいるとは思いますが
基本的にはお弁当用に持つのがほとんどだと思います

ラップに包んで時間がたつと、米自身の水蒸気がラップについて
それがそのまま米表面についてべちょべちょになってしまいます

なので、おにぎりを作る際はそれ用に水を少なめにして炊いた
少し固めのご飯を使うと、冷えてもべちゃべちゃにならずにおいしく食べれますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の場合は、作ってすぐの
温かいおにぎりを食べる事が多いですね。

お弁当用のおにぎりは、
学生時代の運動会や体育祭の時に食べたものが、
美味しくて懐かしいです。

なるほど、やや固めのご飯で作ったおにぎりは、
温かくても、冷えても、水分が少なめで、
美味しく食べれそうな感じがしました。

参考にして、作ってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/16 15:48

炊きたてのご飯をふんわり握れれば塩だけでも美味しいです。


ふんわりした食べても崩れない絶妙な握り加減が、どんな具材よりも大事かと。

簡単なようで奥は深いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

最近、コンビニなどで売られているおにぎりは、
塩を使って、作っているおにぎりがほとんど有りませんね。

塩で握ったおにぎりが食べてみたいと個人的に思っています。

ふんわりした柔らかいご飯を、崩れずに握る加減は、
食べる時にも、崩れないような握り加減が
必要なのかもしれませんね。

参考にさせて貰いますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/16 15:58

おむすび山とか 混ぜ込みワカメとかの ふりかけ?をご飯に混ぜ おにぎり作ると美味しいです。

海苔を巻けばなお美味しい(^^)
たま〜に、テーブルにそれが並んでる時がある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カズパッパさん、こんにちは。

ああ、「おにぎりのふりかけ」の事ですね。
確かに、ご飯に混ぜるだけで簡単に作れて美味しいですね。

ただ、コンビニなどで売られているおにぎりは、
単価が高い感じがするのですよ。

「美味いけど、多少値段が高い」という印象が、
私には有ります。

「おにぎりのふりかけ」で作った方が、安上りなんでしょうかね。

家に有る少ない材料を使って作る、手作りのおにぎりの方が、
コンビニなどで売られている、おにぎりと比べて安上りに
ならないでしょうかね。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/16 16:10

私はオニギリを作りません、心をこめて作ってくれたオニギリの美味しさを知っています。

年嵩なので一応講釈すれば、塩と海苔に少し贅沢する、後は心です。

子供が独立して行くと、目だって雑になる我が家のお握り、皆さんの家はどうですか、私は別の美味しさを求めて居酒屋を巡ります。

質問の筋から少し外れました、御免なさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>心をこめて作ってくれたオニギリの美味しさを知っています。

もしかして、奥さんの手作りのオニギリの事でしょうかね。

>塩と海苔に少し贅沢する、後は心です。

塩と海苔と心ですか。

海苔は別として、塩で握ったおにぎりを
食べてみたいと思っています。

心の方は解りませんでした。

>私は別の美味しさを求めて居酒屋を巡ります。

行きつけの居酒屋にも、
手作りのおにぎりが置かれているんでしょうかね。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/16 16:17

作り方は、諸氏の方も言っていますがラップに包んで握れば、簡単かつ汚れず、かつそのまま持ち運びも出来て便利です。


おいしさは人それぞれの作り方がありますが、私の場合はボウルにご飯を入れて、おかかとしょう油で混ぜて作るのと、単純に「ゆかり」だけを混ぜて作るのとありますが、どちらもそこそこおいしいです。
中に何かを入れることはまずありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

トンビさん、こんにちは。
回答ありがとうございます。

「ゆかり」を混ぜたオニギリは、作って食べた事が有りますが、
「おかかと醤油」を混ぜて作るオニギリも美味しそうですね。

「おかかと醤油」のオニギリを作って食べてみようと思いました。

>中に何かを入れることはまずありません。

「具」では無く、「オニギリ用のふりかけ」のみを使った、
オニギリの作り方のようですね。

とても、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/16 16:47

亡くなった母に、”あなたのお握りは美味しいから、明日のお昼用に、作り置き、お願い”と、言われ、実家に帰るたび、夜、炊飯器に残った、熱々ご飯でおにぎりを作ったものです。

母は、人使いが巧妙で、大掃除も”喜んで”した覚えがあります。

用意するのは、中ぐらいの大きさのご飯茶碗と、ぬるめの濃い塩水。具は、焼き立ての塩サケか、固く焼いたタラコ。何もない時は、おしょうゆを加えたおかかです。海苔を先につけて結ぶ場合は、半分に切った海苔。

ご飯茶碗に柔らかく盛った、熱々ご飯の真ん中に具を入れて、手にぬるめの塩水をたっぷりつけ、”アッチチ”と言いながら、最初は丸く、最後に三角に形を付けながら、ご飯粒を潰さないように、両手でキャッチボールをするように、握ります。手が、真っ赤になりますので、水道水で、冷やしながら、ご飯がなくなるまで繰り返します。海苔は、食べる前に巻くのもパリッとして良いですが、最初に巻いておいても、柔らかいもおいしいです。

これからは、熱くなりますので、具は梅干しが、安心ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>実家に帰るたび、夜、炊飯器に残った、
>熱々ご飯でおにぎりを作ったものです。

うちの母も、私が小さい時で実家に帰った時に、
おにぎりを良く作っていた覚えが有ります。

>用意するのは、中ぐらいの大きさのご飯茶碗と、
>ぬるめの濃い塩水。

コンビニなどに売られているおにぎりは、
塩を使っていないおにぎりがほとんどなので、
塩で握ったおにぎりを食べてみたいと、
最近、思っています。

>具は、焼き立ての塩サケか、固く焼いたタラコ。
>何もない時は、おしょうゆを加えたおかかです。

鮭とタラコとおかかですか。

どれも、美味しそうな具材ですが、
私は、「おかか」が個人的に好きですね。

>”アッチチ”と言いながら、
>最初は丸く、最後に三角に形を付けながら、
>ご飯粒を潰さないように、
>両手でキャッチボールをするように、握ります。

最近では、ラップを使用したオニギリの作り方が
主流になっているようですが、
素手で塩水を手に付けて握って作るオニギリも
懐かしい作り方だと思いました。

丸いオニギリも良いですが、
三角形のオニギリも良いですね。

>手が、真っ赤になりますので、水道水で、冷やしながら、
>ご飯がなくなるまで繰り返します。

塩水で手の平が、ヒリヒリして痛そうだと思いました。

>海苔は、食べる前に巻くのもパリッとして良いですが、
>最初に巻いておいても、柔らかいもおいしいです。

そうですね。

ご飯になじんでいる海苔の方が柔らかくなって
美味しいと思います。

>これからは、熱くなりますので、具は梅干しが、安心ですね。

はい、私は、梅干しの具が入っている
おにぎりも個人的に好きです。

長くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/16 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!