アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この問題を至急解いてください!
計算?方法なども!

「この問題を至急解いてください! 計算?方」の質問画像

A 回答 (4件)

クイズ的に考えて良いですか?


単純な回答ですと2通りですよね、、
点のかかってる線は一本
右か左かしかいけないので
条件は必ず点を通る事でしたら
右側からBに行くのなら左側へ通る一本線
左側からBに行くのなら右側へ通る一本線
しかないですよね
斜めの線があれば4通りという事です…
ここからはあげ足の問題になりますが
もしもこの問題を出した人が
ハズレ〜!各角を通るパターンも含めて
全部で○通りでした〜!と言った時は
殴ってやりましょう。完全に説明不足ですのでこちらがあげ足とるなら
点を通る方法は一方通行でない限り
右からか左からかの2通りしかないと
答えましょう!
    • good
    • 0

「最短距離で」という条件がついているなら、Aから点のついている線の左の角に行き着く経路は5通り、点のついている線の右側の角からBに行く経路は3通り。


その組み合わせを求めれば良いから5x3=15通り。
最短という条件をつけないのであればずっと多くなるけと、面倒すぎて計算する気になりませんね。
    • good
    • 0

通常、最短距離を考えます。

⑴Aの1つ右の地点を地点Cとします。AからCまでの行き方は1通りです。
・の1つ左の、分かれ道の地点を地点D、・の1つ右の、分かれ道の地点をEとします。
C→Dを考えます。CからDに行くまでに、右に1、上に2だけうごくので、組み合わせで考えて、3! ÷ 1!2! = 3
よって、C→Dの行き方は、3通りです。
ここで、A→C、C→Dの行き方の中で組み合わせがあるのでそれぞれを掛け合せます。
A→C 1通り
C→D 3通り
より、1×3=3
よって、A→C→Dの行き方は3通りです。
⑵次に、Aの1つ上、1つ右の地点をFとします。A→Fの行き方は、本来ならばCを通ってFに行く場合と、Cを通らずにFへ行く場合の2通りですが、Cを通る場合は⑴で考えたので、ここでは1通りです。
続いて、F→Dを考えます。右に1、上に1だけ進むので、2! ÷ 1!2!= 2
よって、F→Dは2通りです。
ここで、A→F、F→Dの行き方の中で組み合わせがあるので、それぞれ掛け合せます。
A→F 1通り
F→D 2通り
1×2=2
よって、A→F→D(Cは通らない)の行き方は2通りです。
ここで、A→Dの行き方において、Cを通る場合と通らない場合は同時に起こることがないので、⑴⑵より求められた行き方を足します。
A→C→D 3通り
A→F→D(Cを通らない) 2通り
より、3+2=5
よって、AからDへの行き方は5通りです。
⑶次に、・の地点を必ず通るので、D→Eの行き方は1通りです。
⑷次に、EからBへの行き方を考えます。
右に1つ、上に2つ進むので、 3! ÷ 1!2! = 3
よって、E→Bの行き方は3通りです。
ここで、A→D、D→E、E→Bの行き方の中でも組み合わせがあるので、すべてを掛け合せます。
A→D 5通り
D→E 1通り
E→B 3通り
より、5×1×3=15
よって、・を必ず通ってAからBに行く行き方は、15通りです。
    • good
    • 0

点AやBを座標で表すと、


A(0,0) , B(4,4) , 中間点(2・5 , 2・5)と仮にすると

A→中間点
(1,1)までは、上下からの2通り
(1,1)→中間点は、上下からの2通り
(0,2)までは、1通りで、中間点までは1本道なので、
2+2+1=5通り

同様に、中間点→B
(3,4)までは、上下からの2通りで、Bまでは1本道
(4,3)までは、1通りで、Bまでは、他にルートなしなので、
2+1=3通り

よって、それぞれのパターンの組み合わせは、
5・3=15通り
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!