dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きだけど別れた

こんな経験をした方、いらっしゃいますか?
遠距離、未来の結婚がなかった、国際恋愛などで、好きだし、愛していたのに別れるしか方法がなかった。

別れたあと、いい思い出となりましたか?
それともまだ後悔してたり、元に戻ったりとか。

現在、私がその決断をしなくてはならなくて、
皆さんの経験をお聞かせください。

A 回答 (5件)

20代前半で2年同棲したんですが、お互いまだ精神的に未熟ですぐに結婚とはなりませんでした。


ですが女側からすると、いつかしたいね~という口約束だけの何の確証もない状態でこれから何年もこのまま...と思うと好きだけど将来が不安になり別れました。

それから別の方とお付きあいしましたが、なかなか彼ほど気の合う方と巡り会えず、彼と比べてしまい、長く続きませんでした。もしあのとき別れなければと思ったこともあります。

今はお互い家庭があり、私は旦那を愛しています。彼とは決して会うことはないですが、ごくたまに近況報告したりしてます。彼とは結婚というご縁はありませんでしたが、彼が幸せであればいいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい形の別れだったんですね。
やはり女性は安定を求めてしまうんですね。

結婚は先の話だと思ってたんですが、
国際恋愛でビザ関係がいきなり変わってしまいどうにもならなくなってしまいまして。

けど、彼には結婚という選択ができないことはわかっているので、別れようと決断しようと考えてます。
私だけ思っていてもどうにもならないですからね。。
残念ですが。

お礼日時:2017/05/24 12:41

好きだけど、それ以上に問題があった。

それだけでしょう。すごい好きでも、それ以上の問題があれば、あきらめるだけですよ。

好きよりも、問題が少ない。くっつくかどうかは、そこでしょう。結婚する相手は、一番好きというより、好きな中で、問題が好きを超えなかった相手。

ロマンチックじゃないけど、自分は、そう思う。がんばれ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結婚となると好きだけではどうにもならないですからね。

ほんと、タイミングって重要ですね。

私もいい歳で周りも結婚してるので、結婚に甘い夢とかはないんですが、
お互いに問題を乗り越えようとしないと無理ですよね。

これが現実。

お礼日時:2017/05/24 12:45

良い思い出になるかならないかは、自分がその後にどう生きたかにもよるので、わからないですけど、私自身は未練があると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

未練。
忘れたくても、嫌いや喧嘩で別れた場合、いい思い出がフラッシュバックしてしまって未練が残りそうです。

お礼日時:2017/05/24 12:33

お互いに違う夢を持ち、成長していく上で別れようという決断に至ったことがあります。


好きだったので本当に辛かったです。
若干引きずって、少々荒れたりもしました。(いろんな方と遊んだ)恥ずかしながら相手がどこかで活躍しているだろうかと、相手の名前を検索してしまうことを否定できない現状です。
ですが、その人を思う気持ちを他のものにぶつけました。相手を思う余裕がなくなるほど忙しい毎日を送るうちに自然と楽になってきます。

最初は辛いです。ただ、今となってはいい思い出だと考えられるようにはなりました。

同級会などで再開してしまえば、かなり動揺してしまう気はしますが。笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

辛い決断だったんですね。
でも同窓会などで再開して、お互いに成長したことを報告するのもいいですね。

お礼日時:2017/05/24 12:31

お辛いですね・・・。

お気持ち、よくわかります。
好きなら、別れるべきではないと思います。自分の気持ちに素直になって、行動したほうが良いのではないでしょうか。
他人の感情は制御できないものだと思います。取り返しのつかないことにならないようにがんばってくださいね。
素敵な恋をして下さい。

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています