No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
このような内容の質問をされているということは
海外旅行において
クレジットカードを使用する際に
2回払いや分割払いを希望されているのでしょうか。
クレジットカードによって違うのかもしれませんが
私の持っている
JCBとMASTER(UCカード)、VISA(セゾン)は、
国内では多様な支払い方法
(ボーナス払い、分割、リボ、あるとき払い、など)
に対応していますが
海外での利用分については
1回払いのみです。
JCBカードで作った「リボカード」を海外で使うと
何も言わなくても
自動的にリボ払いになる・・・
というカードは持ってますが・・・。
ちなみに
海外ではキャッシングはOKですが
カードローンは不可です。
えーと、
書き込んだことは
すべて、私の持っているカードのことですので
ご自分で所持されているクレジットカード会社に
直接確認されるといいですよ。
で、
私の書き込んだことが
はじめから
まとはずれのことでしたら
ゴメンナサイ。
No.4
- 回答日時:
通常は、1回払いで手続きを行います
帰国後にカード会社に連絡し、リボ払いなどに支払いを変更することが出来ます
といっても、カード会社によりますので、支払い方法の変更が出来るかは、
お出かけの前にカスタマーセンターなどへ確認してください
No.3
- 回答日時:
私のカードも外国では一括払いしかできません。
と、いうか日本とカードシステムが違うので店員に「2回払い」という場面に出くわしたことがありません。
情報が定かではないので、さらりと読みながしてほしいのですが、(北米の場合。)
確か、日本と違い「上限額」というものがかなり現実的で(日本のように、20歳で一ヶ月100万円などはありえない。)50万円。などと決まっています。
そして「口座引き落とし」ではなく、自分で返せる額からクレジット会社へ自分が「入金」するのです。
(遅ければその分利息がつく)
つまり、5万円使ったら、のちに2000円ずつ入金してもいいし、給料日後2万円でもいいし、自分で勝手に「分割払い」にできるのです。
もちろん、上限まで使った時点で、「入金」していかなければカードは使えません。
たいていのカード会社はインターネットで、自分の銀行から入金できます。
(友人のを見て、の回答で自信はまったくありませんがすみません。)
入金しなくてはならないめんどくささがありますが、理にかなっていていいなと思います。
まさに「自己責任」の信用システムですので、北米なら「2回払いで。」と店員に設定してもらう習慣はなく、レジにもそういう機能が(ボタンなど?)そもそもないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイというスマホアプリで支払った時に貯まるっポイントは、楽天クレジットカードと一括で溜まり、クレ 1 2022/12/25 00:35
- クレジットカード クレジットカード2枚ある場合通販で使用する場合1つの金額高い商品に対して2枚クレジットカード支払い分 4 2023/02/20 11:09
- ライフスタイル・ヘルスケア クレジットカードの使用履歴管理 1 2022/06/28 11:56
- Amazon Amazonでd払いの分割はできますか? 2 2022/03/26 01:29
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) VISA LINE Pay プリペイドカードについて このカードの説明に「VISA加盟店ならクレジッ 1 2023/02/15 10:07
- クレジットカード クレジットカード負のループ。 使い過ぎて支払い難しい。 ↓ 先月のカード支払いで金使うから、当月のも 6 2023/08/15 14:04
- 電子マネー・電子決済 楽天でんきの支払いで質問があります。 電気料金の支払いを、 ①楽天クレジットカードにする ②楽天クレ 2 2022/06/30 11:50
- LINE LINE Pay クレジットカードについて 家族がLINE Pay p+ のカードを作ってLINEア 1 2023/03/04 15:09
- クレジットカード クレジットカード 11 2022/10/23 17:16
- ポイントサービス・マイル 大阪ガスの請求書払いについて、paypay払にかわるポイントが貯まる支払方法を教えて下さい。 3 2022/05/15 13:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が海外旅行で夫のクレジット...
-
5つ星ホテルでカードによるデ...
-
【至急】クレジットカードの6桁...
-
外国のグリーティングカード習...
-
免税店のお酒は安いんでしょうか?
-
海外旅行保険
-
海外旅行保険について
-
海外旅行保険について
-
週末から彼氏とグアム旅行へ行...
-
クレジットカードの海外旅行保...
-
旅行保険について
-
入国審査官についてどう思いま...
-
ESTA 申請のタイミング
-
パスポートを取得するまでの期間
-
海外旅行保険・ルミネカード
-
海外旅行保険の保険料
-
ESTAの申請で、性別を間違えて...
-
海外旅行保険の会社を選ぶ基準 ...
-
パスポートってどうやって取得...
-
海外旅行に行く時の保険は何が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】クレジットカードの6桁...
-
妻が海外旅行で夫のクレジット...
-
Birthday Cardの書き方
-
イギリス鉄道WEBで購入 最...
-
トラベラーチェックを郵送でき...
-
カード支払いの際のチップって?
-
上海でJCBカードは使えますか?
-
ANA スーパーフライヤーズ...
-
海外ツアーが割引になるカード...
-
上海でお茶を飲んだら300元(詐...
-
イギリスから日本への電話料金...
-
クレジットカード使用について
-
海外居住者のANAクレジット...
-
空港の手荷物検査で、腹巻式の...
-
エアアジアで航空券を買おうと...
-
eチケットの控えでパスポート番...
-
パスポートに申請する名前の綴り
-
ESTA申請の際の過去の勤務につ...
-
旅行会社でパスポート番号を聞...
-
如何申請日本工作簽證
おすすめ情報