No.10ベストアンサー
- 回答日時:
有り得る話です。
お猪口一杯のビールで二日酔いになる人もいるので。
奈良漬や酒粕、梅所の梅で酔っぱらう人は結構いるからね。
栄養ドリンクにもわずかながら入っているものもあり、それで酔っ払い運転で事故を起こす人も。
と言うことで、十分に有り得る話です。
No.9
- 回答日時:
いとこの旦那は梅酒を5倍に薄めた物(アルコール分3%くらい)を飲んで真っ赤になり足元がふらついた。
100ml飲んだとして純アルコール3ml。25度焼酎1滴(0.05ml)の純アルコールは0.0125ml。さすがに酔わないでしょう。醤油のアルコール分は5%くらい。刺身などに5mlくらいは一度にかけたり付けたりする。アルコールの量は0.25ml。醤油で酔ったという話は聞きませんから焼酎1滴で酔うことはないでしょうね。
No.4
- 回答日時:
あるでしょうね。
体質的にアルコールを受け付けない人は、
ほんの少しのアルコールでも酔っ払ったのと同じ反応を示します。
というか身内に居ます。
ちょっとでも酒を感じさせるとアウト。
あさりの酒蒸し(普通の人は全く酒を感じない)でアウト。
焼酎一滴なら十分過ぎるほど酒を感じますので、
確実に酔っ払うでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
みりんやお酒を入れるレシピで...
-
お酒に関してです。 女です。居...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
アルコールは注いでから飲まず...
-
酒に呑まれる彼氏 酔っ払って、...
-
アルコール入り菓子を未成年が...
-
ストゼロって一気飲みしなかっ...
-
デザートで、アルコール分0.1(...
-
固形燃料がしおれて、火が点き...
-
調理済みのエビとウナギがカビ...
-
自家製ラムレーズンを食べたら...
-
アルコールがかなり弱いです。...
-
料理酒の比重
-
最近酔っ払うのが楽しくて酒を...
-
ノンアルコールを飲んだあとの入浴
-
離乳食後期:めんつゆのアルコ...
-
マロングラッセのアルコールを...
-
キンミヤ焼酎でストゼロのよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
みりんやお酒を入れるレシピで...
-
お酒に関してです。 女です。居...
-
アルコールは注いでから飲まず...
-
アルコールがかなり弱いです。...
-
12歳以上18歳未満の人がアルコ...
-
アルコール入り菓子を未成年が...
-
中学3年生の女子です。 今日間...
-
料理酒の比重
-
高速のサービスエリアでノンア...
-
30年ほど前の開封済みウイスキ...
-
赤ワインで煮込んだボロネーゼ...
-
キッチン掃除…生肉,魚の飛び散り…
-
離乳食後期:めんつゆのアルコ...
-
最近酔っ払うのが楽しくて酒を...
-
気化したアルコールについて 僕...
-
白ワイン蒸し食べたら飲酒運転...
-
デザートで、アルコール分0.1(...
おすすめ情報