dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一時はベランダとか外に出て吸っていてくれたのに
子ども達が成人し、それぞれ出て行って夫婦二人きりになってしまったら
最近では図々しくなって家の中で平気で吸います。
注意しても止めてくれません。
部屋干しの洗濯物は臭くなるし煙たいし最悪です。
どうしたら部屋で吸うのを止めてくれるでしょうか…
しかも寝タバコまでするし、家の中は焦げ穴だらけです。
火事になったら怖いとか健康面とかいろんな事を言ってもダメです。
最悪なくそじじいです。
電子タバコを買っても誰かにあげちゃうし
どんなに注意してもタバコを止めるくらいなら人間を辞めるとか屁理屈ばかり…
何かいい方法はありませんか?
消臭剤をそこら中に置くとか…?
匂いが気にならなくなる方法とかありませんか?

A 回答 (15件中11~15件)

それを許していた時代を思い出す。

変わったのはどっちか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね~昔は気にならなかったのかな?
子ども達がいた頃は外で吸ってくれていたんですけどね…
年と共にくそ親父になっちゃって…ため息です。

お礼日時:2017/05/31 21:41

ええとね、他の問題が見えてきた。


あなたへの配慮がなさすぎる。もっと嘘でも歩み寄りを見せていいはず。
・・・・・・・・このことだけなら、いざ知らず、他のことで思うところあれば、離婚を視野にすべきです。
なめられちゃだめだ!自分自身を冒涜してるぞあなた!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
離婚する元気ないもの…

お礼日時:2017/05/31 21:39

吸うたびに本人にリセッシュとかをかけまくる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
怖いです。できないなぁ。

お礼日時:2017/05/31 21:30

一度脅す。

そうすると辞めるかも。
例えば「私の肺に影があるかもしれません」とか効くかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どんなに煙たいとか苦しいとか言ってもダメでした。

お礼日時:2017/05/31 21:29

離婚する。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もっと若ければ離婚したかったです…

お礼日時:2017/05/31 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!