
皆さんが思う、
「こんな輩は、ちゃんとした教育を受けたのか?!」、
「こんな事をする輩は、ちゃんと義務教育を受けたのか?!」
って感じの輩は、例えばどんな人ですか?
私は、これらですかね?
○真面目で優しい人を不当に扱うような輩。
真面目で優しい人なら、仕返しをされないとでも思っているのでしょうか?
○皆さんの、ストレス解消法は何ですか?
自分は、音楽鑑賞(歌謡曲や、クラシックならモーツァルト、他は、心が安らぐ薬奏CDも)、走り込み、
筋トレ、または、小説や随筆を書いたりします。
やっぱり、人や物に当たるのは、もっての他だと思います。
特に、人に当たればいつかは自分に返って来ると思います。
そもそも良い年をして人に当たるような事をする輩は、ちゃんと義務教育とかを受けたんですかね?と正直思います。
人に当たるような事をすれば、いつか必ず何らかの「形」になって自分に返って来るでしょうし、更に、下手すればやはり倍になって返って来ると思うので、それが分からないんですかね?と思います。
以上です。御待ちしております。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フジテレビのキャスター岡副麻希です。
毎日めざましテレビに出てますが、番組中で寝たりたまに喋っても明らかに質問とは的外れの答えをしたり、テンションが上がってギャーギャー騒いだり以前「北北西」を「キタキタニシ」と読む馬鹿っぷりを披露してました。見てて正直、いち社会人として働いてお金を貰ってるっていう事を理解しているのかとても疑問に感じます。彼女は早稲田卒業らしいですが、まず義務教育をまともに受けてきたのかすら怪しいです。
No.8
- 回答日時:
①アルファベットを読めない、26字あると知らない。
②自分の名前をひらがなで書く。
③「×」、「÷」の記号を知らない。
これらは、私の周りに結構います。
底辺の高卒ですが、一緒に仕事している人が英字のロゴが入った商品を見て「何が書いてあるのか、わかならい」と言ったので英語が読めないのか?と思ったら、アルファベットが読めないとしり、驚きました。普通の高校を卒業した健常者ですよ。
No.7
- 回答日時:
残念ながら、このサイトでもしばしば見受けられることですが、自分の両親のことを「お父さん、お母さん」などという言い方をされる方。
自分の両親のことは「父(ちち)」「母(はは)」と言わなければいけないことなど、小学校で教わっているはずです。
ラジオ、テレビ番組にゲスト出演されているタレントやスポーツ選手で、そのような言い方をされることが多いのですが、そのような場合、オンエアされない場で、先輩やスタッフの方が、きちんと注意すべきと思います。
もっとも、注意されなければわからないということ自体、ご質問のように「ちゃんと教育を受けて来たのか」と言いたくなるくらい、情けないことですが。
そんな仲で、一昨年、福山雅治さんと結婚された吹石一恵さん、やはり一昨年、AKBを卒業された倉持明日香さんは、きちんと「私が父の反対を押し切って、AKBのオーディションを受けたのは・・・」という具合に、きちんと「父、母」という言い方をされていました。
お二方とも、父親が元プロ野球選手という点が共通していますが、そのプロ野球選手の方の中にも「きょうは、お父さんが見に来ています」などという言い方をされた方がおられるのは、呆れるばかりです。
No.6
- 回答日時:
「義務教育を受けたのか疑問に思う人」、という事ですと、例えば小学校で習う漢字を読み間違える、有名な国が世界地図のどこにあるのか分からない、おつりの計算ができない、などでしょうか。
質問者様がおっしゃるような人は、親の教育がなってなかったんだろうなと思います。
普段のストレス解消法は、深夜のジョギング、日帰り温泉、映画・ドラマ鑑賞などです。旅行が一番良いのですが、なかなか行けませんね。
No.5
- 回答日時:
〉輩
一流大学を卒業していない人間は、人間のクズだと本気で思っている人。(うちの父がそうでした)
〉ストレス解消法
ストレスフリーな生活を心がけているので、滅多にストレスは溜まりませんが、たまにイヤな気分になった時は、旦那さんに全部話したら、全て解消されちゃいます。
No.2
- 回答日時:
どう考えても、70過ぎた爺様が、何もしていないのに小学生に切れていた事。
客観的に、100%爺様がオカシイと思ったのと、小学生が萎縮していたので、守る意味で口出ししたら、凄い剣幕で 「お前は関係ないだろ!!!」怒鳴られた。
どう思いますか?
ストレス解消は、寝る。食べる。テレビ見る。
そして素敵な芸能人を見て癒される事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同僚と出張に行くとき、一緒に...
-
運転中に 他の車や歩行者などに...
-
会社の後輩が気持ち悪いです
-
サンダル 空気の抜ける音
-
あくびするときにゲップみたい...
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
-
オンライン会議で、自分の唾を...
-
枕で口を押さえて叫ぶと、誰に...
-
最近、腰のあたりからおならの...
-
好きな人と関わるきっかけ
-
目を瞑ると何かが見えます。
-
私と二人きりになると鼻歌を歌...
-
両想いなのにお互いに意識し過...
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
隣人がうるさくて困ってます。 ...
-
女性に聞きたいのですが男は立...
-
職場で声が出にくい
-
写真撮影のときの異常な緊張
-
発泡スチロールの音で吐き気が...
-
予備校の自習室についてです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同僚と出張に行くとき、一緒に...
-
運転中に 他の車や歩行者などに...
-
会社の後輩が気持ち悪いです
-
時々ストレスで、「ウギャー!...
-
モンハン3gで一番嫌いなモンス...
-
あなたがこの世で一番嫌いな人...
-
会社の昼礼
-
皆さんはストレスがたまった時...
-
悩みやストレスの良い解消方法...
-
あなたのストレス解消の方法は??
-
皆さんが思う、 「こんな輩は、...
-
仕事のストレス解消方法
-
この世から悪人を一切無くすこ...
-
愚痴のはけ口
-
気持ちのモヤモヤが消えないと...
-
ストレス解消法
-
ストレス溜まった時 イライラ...
-
あなたのストレス解消法を教え...
-
中学生~大学生の方に質問です!
-
あなたのストレス解消法
おすすめ情報