
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>回答者さんは、自作自演的な回答とお礼のやり取りを
見て読んで解るのですか。
最近は自作自演は運営側も気をつけているようですが。
自作自演が読んで解るかと言えば、そう簡単ではありませんし、実際そこまで読込んだりもしませんので確証はありません。
ユーザーの情報を調べたりもしません。
なので自作自演を疑われてもしょうがないのではないかといった程度です。
一部のカテゴリーですが、質問と言うよりどちらかと言うと意見表明的な内容です。
常識的に考えるとどうかと思うものです。
例えばの話しですが「ニートは社会のゴミだから処分しても構わないと思いませんか」とか「在日は即刻強制送還した方が良いと思いませんか」と言った質問があったとします。
多くの回答者が批判的な回答をしている中で、1つか2つ賛同する回答があります。
確かにそう言う意見を持つ人もいるしょうが、大絶賛的な回答を見るとちょっと引いてしまいます。
つまり(建前的には)社会に受け入れられない自分の意見を質問と言う形で表明し、賛同する回答で補強する感じです。
>質問者のお礼内容や補足内容で、質問者の人格分析をしているんですか。
人格分析とか大袈裟なものではありません。
質問自体は文章も言葉遣いも普通に見えるのでこちらもまともに回答します。
しかし、他の回答者への補足やお礼の文章で、回答者に対して「お前」だの「バカ」だのと段々本性を現し、この質問者には関わるまいと判断する材料にしています。
他には、お礼欄ではなく全て補足欄に回答者への返信を書いている質問者もあまり近づきたくは無いです。
補足欄しか使わない質問者はほとんどが上から目線なので、あまり良い気分にはならないからです。
再回答ありがとうございます。
非常に参考になる回答でした。
お礼コメントで、自分の意見や感想を言いたいのですが、
この質問の「気になるボタン」を押しているユーザーの中に
「自分がブロックしているユーザー」が紛れ込んでいる
可能性も有る為、申し訳有りませんが、
お礼コメントは控えさせて頂きます。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
No.5の方と理由は違いますが、ベストアンサーに限らず一通り目を通します。
すべて熟読するかどうかは別として。結構前からこのサイトを利用していますが、その当時のサイト説明に「ナレッジベースを目指す」的なことが書かれていたように記憶しています。ですので、質問文、補足文、回答文、お礼文を、一つの質問に関連する一連の情報として読んでいます。
#まぁ、そういう意味ではナレッジベースにお礼ってちょっと違和感がありますが。
結局ベストアンサーは質問者の主観なのであって、一連の情報として見る限りにおいては、質問者の主観に合致したものが自分の欲しい、もしくは自分の役に立つ情報とは限らないのです。
私が回答する場合も同様で、回答内容はできるだけ質問者1名だけの利益に限ったものではなく、他の閲覧者がいることを意識したものになるよう心がけています(時々、わざと釣りに釣られてみて恥ずかしい回答をしたりもしますが・・・)。また、過去の質問履歴や回答履歴は非公開にされている方が多いですが、もしかしたら私の拙い質問や回答も参考になるかもと考えているので、私はそれぞれ公開にしています。
回答ありがとうございます。
ベストアンサーの回答のお礼に限らず、
その質問の質問内容、回答内容、お礼内容、補足内容を
一通り見たり読んだりする事が解りました。
>回答内容はできるだけ質問者1名だけの
>利益に限ったものではなく、他の閲覧者がいることを
>意識したものになるよう心がけています
その質問の回答内容を、
閲覧者達と共有するという意味ででしょうかね。
>時々、わざと釣りに釣られてみて
>恥ずかしい回答をしたりもしますが・・・
釣り質問ですか。
そういった質問が、つり質問だと見抜く
ポイントみたいなものは有るんでしょうかね。
私も、過去に釣り質問を見抜く方法みたいな
関連質問をしているのですが、
その質問の質問内容の文脈が怪しいという
回答も有ったのですが、
回答者さんは、つり質問だと判断する方法などを、
ご存じなのでしょうか。
ご存じで有れば、是非、教えて頂きたいと思います。
この質問から、少し逸れたお礼ですが、
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ベストアンサーに限らず一通り目を通します。
ベストアンサーだけだと自作自演的なものや、質問者の意に介する回答のみまともにお礼をしていることがあるからです。
正当な理由で批判的であったり痛いところを突いている回答者には質問文とは全く違う罵詈雑言や汚い言葉を使っていたりして、それを見て質問者がどういう人物なのかを知るためです。
回答ありがとうございます。
>ベストアンサーに限らず一通り目を通します。
ベストアンサーの回答のお礼に限らず、
その質問に寄せられている全ての回答者に対する
質問者のお礼内容を見たり読んだりするという事でしょうか。
>ベストアンサーだけだと自作自演的なものや、
>質問者の意に介する回答のみまともに
>お礼をしていることがあるからです。
回答者さんは、自作自演的な回答とお礼のやり取りを
見て読んで解るのですか。
是非、参考にしたいので、どういった視点で、
その回答内容とお礼内容を見て読んで、
自作自演的な遣り取りだと解るのか、
教えて頂きたいと思います。
私は、アンケートカテゴリーで、
自作自演の疑いの有る投稿を繰り返している
数名のユーザーを知っていますし、
証拠となる過去の投稿も保管しています。
自分の過去の質問でも、
自作自演に関する関連質問を何度かしています。
>正当な理由で批判的であったり痛いところを突いている
>回答者には質問文とは全く違う罵詈雑言や汚い言葉を
>使っていたりして、それを見て質問者が
>どういう人物なのかを知るためです。
質問者のお礼内容や補足内容で、
質問者の人格分析をしているんですか。
これも是非、参考にしたいので、
具体的な方法を、教えて頂きたいと思います。
この質問から、少し逸れたお礼ですが、
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
質問した内容に対して、回答し...
-
友達の親御さんへのお礼
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
「礼を言う」って礼言ってなく...
-
『いつもお心にかけていただき...
-
贈答品をもらったときに電話を...
-
お礼をしてこない義妹
-
お礼を言えない友達の子供
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
「遅ればせ」「遅らばせ」どっち?
-
ご一緒したいは社交辞令?
-
上司から出してもらったタクシー代
-
兄の義理の両親に対するお礼。
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
返信やお礼コメントを「ありが...
-
質問だけしてお礼しない質問者...
-
子供のピアノ発表会 先生にお礼...
-
教えてGoogle初心者です。回答...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おはようございます。 今日は晴...
-
BAって必ずつけなきゃダメだと...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
友達の親御さんへのお礼
-
『いつもお心にかけていただき...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
「誠」と「真」
-
memberの使い方 教えてください
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
質問した内容に対して、回答し...
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
次奢ってねと言う男性心理
-
深夜特急 NO,6 海の旅人 ーー羅...
-
申し上げられず申し訳ありません
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
風俗嬢の写メ日記について
-
上司から出してもらったタクシー代
-
贈答品をもらったときに電話を...
-
ご一緒したいは社交辞令?
おすすめ情報
今のところ、回答者さんの回答がベストアンサー候補ですね。
それは、私自身に関係の有る事でしょうか?
それとも、回答者さんご自身に関係の有る事でしょうか?
後者で有れば、聞いてみたいと思いますが、
「辛口の意見」という事で有れば、
おそらく、私自身の事なのでしょうか。
例外として、他の回答者に関係する事なのでしょうか?
例外と後者で有れば、聞いて見たいと思います。
「ベストアンサーに選ばれている回答に対する、質問者のお礼の内容を、
閲覧者の立場で、見たり読んだりしますか? しませんか?」
質問内容が解り辛かったようなので、上記の文に変更したいと思います。
大変失礼しました。
了解しました。
そろそろ、この質問を締め切りたいと思います。
改めて、回答ありがとうございました。