dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家で育てていたアリジゴクが突然砂の上に出てきて1日中
ずっと動き回り最後には、身体が黒くなり死んでしまいました。この原因がわかる方、是非教えて下さい。

A 回答 (2件)

寄生虫ではないでしょうか。


*鳥の糞[卵]→アリに食べられる→(アリジゴクに食べられる)→鳥に食べられる
寄生されたアリの場合、鳥に見つけられるよう植物に登ったりするようです。
アリジゴクも脳をコントロールされ、目立つ行動をしたのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
家に飼っていたアリジゴク6匹の内4匹も死んだので
何事かと思うと寄生虫ですか。
そういえばとても、目立っていました。
原因がわかってスッキリしました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2004/08/29 11:53

下記のURLで問い合わせしてみて下さい。

(フォームでメール)か(ふつうにメール・写真付)どちらかで 

#単純に餌を与えていない?/熱さでダウンした/水分不足/環境の変化等でしょうか。

参考URL:http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/hiroba.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう。
アリジゴクを飼っている場所は、部屋の中で冷房をつけたりけしたりしているので環境の変化かなー。
URLに問い合せて見ようと思います。
アドバイスありがとう。

お礼日時:2004/09/01 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!