
大阪のおじさんにキレられました。
大学生の男です。
先日、大阪駅のエスカレーターの左側に乗って登っていたら、向かいの下りのエスカレーターに乗ったおじさんから「大阪は右寄りやねん、ルール守れや」と怒鳴られました。
そのときは昼過ぎの空いている時間帯で乗っているのは私だけでした。
もちろん大阪のエスカレーターは右寄りが一般的というのは知っていましたし、そのときはたまたま左に寄っていただけです(出身が東京なので無意識に)
しかしそれで怒鳴るというのはどうなのでしょうか。
別にだれかに迷惑を掛けているわけでもありません。
そもそも大阪は右寄り東京は左寄りということ自体、法律でも規則でもなく単なる文化だと思います。
そこまで怒鳴られるわけがわからないのですが、、、笑
A 回答 (15件中11~15件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大阪のおじさんって、ナチュラルに「すごく怒鳴っているような喋り方」をする人がわりと多い
ですよ。
東京人が「なにもそこまで強く怒鳴らなくても……」と言うと、「別に誰も怒鳴っとらんやろ!」
とやっぱり怒鳴り口調で反論してきたりします。
当のおじさん自身は、本当に怒鳴っているつもりなんて欠片も無いのです。
それこそまさに「文化の違い」と言うしかありませんね。
No.3
- 回答日時:
>しかしそれで怒鳴るというのはどうなのでしょうか。
その、おっさん閑だったのでしょう
自作自演ですか?
あなたとオッサンの間には、人一人分開いてるんですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
寒暖差疲労の予防・改善には「入浴」がおすすめ?ポイントと効果を専門家にきいてみた
季節の変わり目になると、体調を崩す人が少なくない。その原因のひとつは「寒暖差疲労」だといわれている。一日の気温差が7℃以上になると、体温調節を担う自律神経が過剰に働くので、冷え症、肩こり、頭痛、全身倦怠...
-
今年も猛暑!?半導体不足でエアコン修理に困る前に自宅エアコンをチェックする方法
電化製品を効率よく動作させるのに欠かせない半導体。昨今、コロナ禍の影響により供給不足が懸念されている。今年はさらなる世界情勢による輸出入の遅延で、その状況に拍車がかかる噂があるようだ。「教えて!goo」...
-
夫のテレワークが増えて辛い!?パートナーシップカウンセラーに解決策を聞いた
コロナ禍による生活様式の変化から、多くの企業がテレワークを導入している。交通費削減や通勤時間短縮など、導入のメリットを感じている人も多いだろう。一方で、自宅で過ごす時間が増えたために夫婦関係に悪影響が...
-
節約アドバイザーに聞いた!4人家族で食費月3万円は可能?
皆さんは毎月どのくらいの金額を食費にかけているだろうか。テレビやネットでは「月3万円以下でやりくりする術」などと特集されることがあるが、ハードルが高く感じる人もいるのでは。「教えて!goo」にも、「食費っ...
-
「昔の人は冬の寒さをどうやってしのいだ?」という質問に対して集まった回答とは
「今年は暖冬だ」という話をニュースなどで何度も耳にした。確かに突き刺すような厳しい寒さをあまり感じずに冬が終わりそうな気配である。 とはいえ、冬はやっぱり寒いもの。筆者は今年も部屋の隅に置いた小さなヒ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
廁所問題?
-
求解籤
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
ストーンクラブを食べられる店...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
玉露のアクセント 教えてください
-
遠距離恋愛。大阪と長野松本の...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
「ペチる」と「ヘチる」
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
大阪で高校生でも入れるような...
-
漢字を教えてください
-
電信棒という表現は方言ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市外局番について
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪に合わない
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
ストーンクラブを食べられる店...
-
関西人の気質
-
複数列の平均を出したい
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
「無理しないでね」って意味だ...
-
大阪の各地域を東京周辺に例え...
-
比較する2つのものの例を挙げて...
おすすめ情報