重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

恋愛と身分

低学歴低収入の低スペック26歳男ですが、美人OL(モデル兼務)20代前半に恋してます。

初めて会った時、自分とは関係ない部署なのに、深々とお辞儀(メイドさんみたいな感じ)をされてしまったのがきっかけで恋に落ちました。その時は驚いてしまい、他の従業員の手前、普通に振る舞おうと必死で、会釈で返してしまいました。大変失礼かつ、単純で申し訳ないです…

最初は、惚れさせて貢がせる気なのかも…と、勘ぐってしまっていましたが、彼女は毎回通りすぎる度に朗らかに挨拶してくれるようになって、ときどき背後から「お疲れ様です」とお辞儀をされて、キョドってしまうと、クスクスと笑われることもあるようになりました。

お互い非正規雇用なので、彼女にとっては同類意識?から接しやすいのかもしれません。どうしても期待してしまいます。
また、上記のような丁寧な挨拶は、どうやら他の人にはしていないようなのです(それほど観察してないので不確実ですが)。これも期待してしまう要素です。
現状、接点がなく、会話したこともないのですが、諦めきれません。

自分はこれまで、人生やりたいことをして生きようと思い、安定路線を捨てた生活をしてました。
人生の大部分を労働に費やしたくない、趣味を仕事にしたいがため、就活もろくにせず、しかしそれを後悔していませんでした。

でも今、彼女に相応しい男でありたいのです。
仲良くなりたくて悩んでいます。
が、恋愛経験がないため、失恋の恐れから声をかけられずにここまできてしまいました。

最近は、失恋のリスクを少しでも下げようと、彼女のスペックに合わせて髪形服装をオシャレに整えました。
どうしたら仲良くなれるのかわかりません。
挨拶しかしたことない相手から突然「友達になってくれませんか?」と言われたらキモいですか?

それなら何をすれば成功率が上がるでしょうか?
特に女性の方の意見が聞ければ、と思います。
以上、何卒よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 否定的意見、肯定的意見、思ったことでもいただけるだけで幸いです。
    諦める気はありません。恥ずかしくない彼氏になれるよう努力したいと思っています。

      補足日時:2017/06/03 11:17
  • 彼女がどのような結果をもたらそうとも、私にとっては全てが有益である、と今は考えております。

    みなさんのおかげで色々なご意見を聞くことが出来て、大変ためになりました。そろそろ締めようかと思いますが、あと少しだけお待ちしようと思っております。

    わざわざ私のために貴重なお時間を割いていただき、本当にありがとうございました。
    そして、結果ではなく、過程こそに価値があるということを教えてくれた彼女に、何よりも感謝を捧げたいと思います。

      補足日時:2017/06/08 04:16
  • なぜ「内面を見てくれない人」と、決めつけるのでしょう。現時点では確かに内面を知りません。しかし、知ろうとしているではありませんか。その努力さえも否定されるのですか?

    外見に惹かれて何がいけないのでしょう?
    私は外見で惹かれてもらえて嬉しかったですよ?
    外見で好きになるのがダメなら同性恋愛でいいじゃないですか?

    なぜ先天的な容姿という与えられたものを振りかざして上から目線になれるんです?
    そんな内面を評価してほしいと?
    私はイケメンと言われますが、普通より若干恵まれてる程度ですし、昔デブだったこともあって不細工側の気持ちが痛いくらいわかりますよ。

    彼女が「関わらないでほしい」と願うなら、なぜ笑顔で挨拶を欠かさないのか疑問なのですが…
    これは妄想?なら病院にいかないとですね!精神科受診してきます!

    「心の隅にでもおかないでほしい」とは冷酷ですね。好きになる事さえ許されないのですか?

      補足日時:2017/06/09 00:14

A 回答 (10件)

何度も申し訳ありません。


これで最後にさせていただきますね。

まず、嫌悪感から感情的になっているとのご指摘について
感情的になっているつもりはありませんが、嫌悪感で意見している点については認めます。
あなたのような方に、今まで散々迷惑をかけられてきたため、それも重なって攻撃的な言葉を使ってしまったかもしれませんね。
その点は申し訳無く思います。

ただ、あなたの思考や発言に、そういった方々と重なるものがあるというのも事実です。
それに関しては、早いうちにあなたが自覚しなければいけないように思います。
他の人と同じように接していたのに、「僕と一緒にいるときは誰よりも楽しい顔をしてくれる」「僕だけに優しい言葉をかけてくれる」などですね。
あなたの「自分には特別な挨拶をしてくれている」という感覚と似ていると思いませんか?

また、高収入イケメンを選ぶ…といったことについて
説明が難しいですが、高収入=高スペックと私は思っています。
イケメンで自分に自信がある人は、自信を持った行動をとり、成果を出します。

低収入と自覚なさっているようなので、私もそういう認識をもち、そういった判断をしています。
低収入底スペックというのが謙遜なら申し訳ございません。


あなたは彼女から「自分は特別と思われている」と思いたいのではないでしょうか。

ではそれが、もし事実なら、彼女からあなたになにかアピールがあるのではないですか?会話をしようとしたり、食事に誘ったり。モデルをしているような女性なら、そういうアタックに消極的な人は少ないでしょう。自分に自信がありますからね。ダメなら次とも思えます。
なぜ、アタックされていないんですか?


また、あなたから積極的に声をかけない点
これは、あなたの最後の理性だと思います。
自分が声をかけて迷惑ではないか?と思えているところですね。
それが働いているうちはいいですが…
そこから理性をなくし、相手につきまとったり、とんでもないことを言い出したり…ですね。

あなたがそうだとは思いたくありません。
私が何度も失礼なことを言っているにも関わらず、暴言などでごまかさずにひとつひとつ考えられる人ですから。

だからこそ、あなたの気持ちが壊れてしまう前に、自分の中で見切りをつけるのが一番平和なのではないかと思ってしまうんですよ。


私はあなたに対して、好きも嫌いも感情はありません。
あなたの恋がうまくいこうが、ダメであろうが、知ることもないでしょうから。

ただ、私が申し上げる点について、
あなたも一度、落ち着いて自分の考え方や思いが正しいかどうか、見つめ直してみてはいかがでしょうか。
あなたは「彼女は自分を特別視している」というところで、考えが止まっていますよ。


それでは、何度も申し訳ございませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こちらこそ何度も申し訳ございません&ありがとうございますです!(最後だなんて寂しいですね…)

私の同類が数々のご迷惑をおかけしたこと、誠にお詫び申し上げます。
共通点のご指摘ありがとうございます。自覚します。彼女は私に興味がないのでしょうね。嫌悪感も持っていないと信じたいですが…
あなたの仰る通り、私のような者が彼女と親しくなりたいと思うことさえおこがましいのでしょうね…

私はイケメンと言われはしますが、体型維持や髪型や服装でそう見えるよう努力しているだけの偽者。後天的イケメンです。

この努力を廃した姿は自分しか知りません。本当の姿を知っているからこそ、本当はブサメンと認識しているのです。

ゆえにいくら他人にイケメンと言われても自信が持てません…
すみません、こんな話興味ないですよね…
低スペの詳細は、無名大卒です。
謙遜はしてません。現在収入は200万ですね…これは変えます!正社&出世しますのでお許しを!

確かに特別とは思われてないですね。都合よく、彼女も自分と同じ気持ちなのかなって思い込んでました(笑)
つまり、お互いに臆病なのかな、と。

昔、友達の彼女に避けられたことがありました。その後、友達からイケメン過ぎて怖いと言っていたと言われたことがあるんです。

失礼なこと…まぁそうですね(笑)事実、あなたの言葉で悲しい思いはしました。でも、あなたはこうして私に返信してくれてるじゃないですか。それは大人なことだと思いますし、私に良い影響を与えてくれることです。

それに、あなたは私より価値のある人間ですから、私を見下してもいいと思いますよ!
あなたは嫌かもしれませんが、私と違って多くの人(一目惚れする男達)に必要とされているようですしね。

そうですね、私の中で区切りを…
私も、彼女が好きですから、彼女が幸せになるのが一番だと思います。そして、そのためには私が彼女と関わる必要性などないでしょう。

欲を捨て、彼女の幸せを願います。私では彼女を幸せには出来ないのでしょうね。お金がないですから。

好きも嫌いもない?振られちゃいましたね(笑)
私の恋などどうでもいいですよね(笑)

最後になりますが、あなたと出逢えて良かったです。あなたも彼女もハイスペックイケメンに恵まれますようにと願います。

もう、恋することもないでしょう。

お礼日時:2017/06/09 18:47

いつも丁寧な挨拶が嬉しいです!とかありがとう!とか会話を広げ頃合いを見て食事でもお誘いしたらどうですか?


一生懸命なのは悪い事じゃないですよ!
相手に誠意が伝わるかどうか。

貴方がその女性に喜んでもらいたい!とかそういう気持ちが伝わったら後は相手がどう判断するかですよね。

惚れさせて貢がせる気持ちかどうかも貴方が行動した後に判断すればいい。
時には貢いだっていいじゃない。相手が喜べば!そして相手の誠意を貴方が判断すればいい。
男らしくカッコよく!拒否されたら仕方ないけど、貴方がどう思うかが大切だと思いますよ。
男は認められて成長する生き物だから。
認められる努力は無駄にはならないと思いますよ。
    • good
    • 0

人生は一期一会ですから、打ち明けるチャンスがあれば素直に「好きです」と言ったらどうですか?


それでダメなら仕方がない。
    • good
    • 0

補足見ました。


その前のお礼も含めて回答いたします。


内面も知らないのに「諦めきれない」と思われるのは、なんでですか?
外見のみしか知らないのに、相手の性格を妄想しているんでしょうね?
そういうのは、気持ち悪いし、迷惑なんですよね。
あなたに対しての嫌悪感というより、見た目だけで好きだの愛だののたまう人を何人も見てきたから、その人たち皆さんに対する嫌悪感です。
所詮、女にとっては迷惑な人種であるという事実をお伝えしているつもりです。


見た目だけで好きになる人なんかたくさんいます。
その中で、低スペックなあなたに関わる時間も、傷付けずに断る文句を考えるのも、その後の仕事がやりにくくなるのも、
どれも彼女にとっては迷惑ですよ。

同じ見た目だけで言い寄ってこられるのなら、やっぱり高収入イケメンを選ぶでしょうし。

フラれても有益と思われるなら、出会えただけでありがたいと思って、これ以上関わらないことが一番です。
高望みしないことです。

また、挨拶をするのは社会人として当然です。
あなただけにしか笑顔で挨拶しないんですか?違いますよね?
そういうところがやはりストーカー気質ですね。
彼女は当たり前のことをしているだけですが、女性経験の少ない?あなたには特別なことのように思えるのですね。

どうぞ、「話したこともない人を好きになった。可愛い笑顔で挨拶してくれるから、僕は迷惑な存在じゃないですよね。」と精神科を受診なさってください。


女性贔屓のお答えは当たり前です。
はじめに、「私はモデルでOL、女性側の立場に近いです」とお伝えしておりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、外見が好きだからですね!
彼女の内面は、行動を観る限り、仕事熱心で夢に向かって努力しており、オシャレに気を使う努力家、という印象です。ハロー効果もあるかもしれません(笑)

迷惑な人種という事実は、どこの情報源なんです?自分の偏った意見を「女性全般」の意見と断定するのは傲慢ではないですか?

高収入イケメンを選ぶ、ですか。内面を好きになってほしいのに自分は外見を重視し要求するのですね。

特別なことに思えるのは、私と私以外では挨拶が変化しているからです。
他の女性と比較して、彼女が特に丁寧で、私と同じ立場(彼女とは部署が違う)の従業員に対して挨拶しない、もしくは会釈だった。しかし私にはお辞儀なのです。
とはいえ、確かにこれだけで好意と考えるのはストーカー気質かもしれませんね。少なくとも嫌われてはいないと感じましたが…これもダメ?

そして「二人のため」というあなたの回答は破綻しているわけですが…

自分に都合のよい解釈をし、自己の意見を事実と決めつけ、嫌悪感から攻撃するばかりの感情論になっておられるようですが、
可能であれば、落ち着いていただきたいのですが、難しいでしょうか?
大丈夫です。私もかつては感情論で理論武装して破綻してましたから!
それに私はあなたのことも好きですよ!
あなたの文から情緒性豊かな内面を知りました!魅力的ですよ!もっと自信を持ってください!

お礼日時:2017/06/09 12:33

続けての回答、失礼します。


お礼をありがとうございました。

頂いたお礼に対してのお返事です。


諦めた方がいいというのは、お二人のためです。
彼女にとって迷惑であっても、お互いに実利を求めた結果、…と書いていらっしゃいますが、お相手はあなたと向き合っているわけではないですから「お互い」などとひとくくりに考えてはいけませんよ。
彼女にとっては迷惑なんですよ。
好きになる要素も、自分の内面を見てくれない人に好かれるのも。
あなたは彼女とろくな関わりもないのに好きだと思っていらっしゃるようですが、関われないのはあなたに原因があることはわかりますよね。
低スペックとご自身でおっしゃってぃす。
彼女にとって、そんなあなたの存在はどうでも良いんです。
むしろ、関わりのない低スペックなあなたに思われることは迷惑で、できることなら関わろうともしないでほしい、自分のことを心の隅にでも置かないでほしいと思うと思います。

「お互い」なんて言葉で、いきなり踏み込んでくるような人には特にです。
少しストーカー気質があるのではないでしょうか。


傷つくあなたがかわいそうだから、ではありません。
無駄なことはしないほうがよいと申し上げております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ再回答いただきまして、ありがとうございます!
なるほど、「二人のため」でしたか。お優しいのですね!

うーん「お互い」という言葉にそれほど深い意味は込めていなかったのですが、そう誤解を招くような書き方をしてしまって申し訳ございません。
私としては、私と彼女だけでなく、人類皆が実利に基づいて行動しているのだから、その結果いかなる損益も仕方がないと伝えたかったのです。
法を逸脱すれば裁かれる。誰もが法というルールの中で自分の欲を満たすために行動する。それはあなたも、彼女も同じ。そんな資本主義社会なのだから、私が彼女に向ける好意もまた、何の問題もない。それだけのことであるという意味でした。

あなたは「二人のため」といいながら、彼女側に贔屓した意見ではないでしょうか?
私にとっては、仮にフラれても有益と思えるのです。この気持ちを整理するきっかけになり、今後、経験として活きると考えますので。

「ストーカー気質」ですか…私が独善的に感じられたのですね。
それはそうかもしれません。しかしそれならば、あなたも私から見れば独善的で、私に対して嫌悪感から感情論を展開しているように見受けられるのですが、いかがでしょうか?

お礼日時:2017/06/08 13:13

私もモデルをしながらOLをしているので、その女性の立場に近いかと思います。



まず、見た目で言い寄ってくる人が山ほどいます。
それはもう嫌気がさすほど。
大して話をしたこともない人から告白されたりストーカーされたり。
どんなに冷たく断っても、丁寧に断っても、諦めてもらえません。

私の中身なんてどうでもいいんだなぁと、自分に好意を持つ人すべてに嫌悪感を抱いていました。

厳しい言い方になりますが、
正社員で高収入、デートや会話もスマートで、知識の豊富な面白い男性
は、彼女の周りにたくさんいるでしょう。
そして、交際してきた人もそんな人ばかりかもしれません。

そんな中で今あなたがアタックしたところで、結果はわかりますよね。

だからと言って今から自分を変えても、正直小さな頃からの環境で、上記のような男性になれるかは決まっていると思います。
子供の頃からモテた人は、女の扱いがうまいとか、そういうのは確実にあります。
大人になって、しかもただ一人の女の人のために変わろうとしても、経験数が少なすぎて、物足りない男性にしかなれないかも。

諦めた方が良いかもしれません。

なんでもできる人じゃないと嫌、お金がないと嫌、なんて女性ばかりではないですが
自分を好きでいる人がたくさんいる中からなら、やはりできる人、お金のある人を選びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはり誰もが実利主義者なんですね。
しかしながら、これまでも言っておりますが、やはり諦めきれないのです。
かといって、成功するともおもっていません。

1つお聞きしたいのですが、諦めたほうがいいというのは、誰のためでしょうか?
あなたのように、誰もが実利主義であるなら、私の気持ちが彼女にとって迷惑であっても、それはお互いに実利を求めた結果なのだから仕方がないわけですよね。
そして、その結果、私が盛大にフラれるとしても仕方がないと受け入れているわけでもあります。
であれば、あなたは私が傷付くことを哀れんでいるのでしょうか?
でしたら問題ございません。私はリスクテイクしたいのです。

お礼日時:2017/06/08 04:01

私も非正規雇用しかしてない


すでに35歳=彼女いない歴
そんな調子では、一生恋人なんてできませんよ
まー、玉砕覚悟で食事や映画に誘うしかない
基本的には、女性は待つのが基本であり、男性が誘うものです
本当に彼女作りたい、エッチしたい男は、女性に声をかけまくっています
まぁ、容姿や声や年収も問題にはなりますが
宝くじも、見ているだけでは絶対に当たりません
しかし、宝くじを一枚でも買えば、当たる確率は出てきます
恋愛も見ているだけで終わってしまうことも多い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その通りですね。挑戦することは誰にでもある権利のはずですよね。
それに、仮にダメであっても次に活かせば無駄ではないですよね。

今はまだレベル0かもしれませんが、自分もレベル5に…
とりあえず、レベル1(正社員)を目指します!

お礼日時:2017/06/06 20:24

その女性と限らず、26才でしたらちゃんと安定した職についたほうが今後の生活や恋愛においてプラスになるとおもいます。


挨拶は社会人として出来て当然なので、他の方にも同じような感じかと思います。
ですが仲良くなりたいと思うのであればLINEや連絡先を聞いて今度ご飯いこう!など気軽に誘ってみてはどうでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりそうですよね、これから就活します!
挨拶は当然なのはおっしゃる通りと存じますが、挨拶の程度が違うように感じられるのです。お辞儀と会釈程度ですが…

いきなりLINE聞いても大丈夫でしょうか…?

お礼日時:2017/06/04 10:54

諦めた方が良さそうです、女性は愛想を振りまきますので全員にやっていることです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、ご助言ありがたいのですが、諦めきれないのです。
昨日彼女を見たときは、全員にはやってませんでした。
少なくとも嫌われてはいないようなので、頑張ってみます!

お礼日時:2017/06/03 10:56

まずは、ありきたりな会話からスタートです。

今日は暑いね。とか、近くに住んでるの?とかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。具体例、とてもわかりやすく納得しました。帰り際しか二人きりになれる機会がないのですが、頑張ってみます!

お礼日時:2017/06/03 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!