プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人を観察してると、やってることといってることが違うことばかりだけど、なぜ違うの?
いろんな人いるからたくさんの回答待ってます‼

A 回答 (6件)

矛盾している人も居ますが、そんな人ばかりでも無いと思います。

    • good
    • 0

言うだけなら簡単だけど、実際にやるのは


難しいからです。

だから言行一致しろ、というのが一つの
倫理になっているわけです。
    • good
    • 0

あなたは他人を当てにする傾向があるんじゃないでしょうか?


自分の決めたことを自分の責任でもって終わらせる覚悟があれば、他人がどうであろうとも構わないはずです。
    • good
    • 0

私も人を観察して言動しぐさから次の言動パターンを予測してます。


ほとんどが予測可能ですよ。
行動を完結する人と途中であきらめて中断する人がいますが、それも
行動パターンです。
いつも言い訳する人も言ってることとやってることは違いますが、それも
行動パターンです。
常に何かに挑戦する人は行動が発展的ですが、それも行動パターンです。
予測範囲です。
観察すればその人の能力がわかり、100%を超える人は滅多にいないので
全ての人は能力範囲で行動します。
言うことは100%を越える人は多いですけどね。それも予測範囲です。
人を観察するにはメンタリズムテクニックを使います。
あなたも活用してみませんか?
    • good
    • 0

・言ってることは気持ち やってることは妥協


・言ってることは誤解で やってることはうまくいってない。
・言ってることは建前で やってることは本音。
・言ってることは他人事 やってることは自分の事。

まあ いろいろあるけど そもそも「何のために口に出すか」にもよるんだな。
自分の利益のため なのか 事業の成功のため なのか 相手を楽にしてあげるため なのか 単に自分を整理するため なのか。
時に 自分でもわかってて 言葉を偽ることもあるし 「今はこの役目を」と 役になりきって話すこともある。

言葉は決して 言いたいことの全てを表すことはないが そのものの本質を表すことはある。
「この者は 何を良しとし 何を求める者か」を。
    • good
    • 0

はぃ、


あなたは、言ったことしかやりませんか?

また、程度によりますが
私は人を殺しません。

といって
殺すのは、
イカれたとしか思えません。

私は皆さんの暮らしを第一に考えます!

と言って、資金の流用や窃盗をしたならば、
お金がなかったのかなー。
と思います。

人間ですから、
決められたレールに乗ってるわけではないので、
何時だって軌道変更はできます。

そのときにすでに、言ってることが変わってる。

ということになるのでしょうが、

新しく言ったこととかありますよね?

だから、
やってること!
というのは、今言ってることと違うことはないんですね。

過去に言ったことなんて所詮は過去の行動なんですから、
むしろそれをもとに変わっていけるのはいいことだと思うんです。

ただし、最初に言った通りに
約束の大本、が変わってしまっているならば

その人の信念、理想というのはその程度のものなんでしょう。

そういう人は、世渡り上手だとしても、
ただの口だけの人ですね。

信用できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!