
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>死にたいのに
それが嘘だからです。
単に辛いという気持ちを一番表現するのに「死にたい」という言葉を使ってるだけ。
言葉の使い方を間違ってるんですよ。
死ぬのに勇気なんて入りません。自分のことだけ考えてりゃ良いんだから。
他人のことも考えないといけない、生きることの方がよっぽど勇気が入りますよ。
「何の目的を持って生きるのか?」を突き詰めれば、結局「満足して死ぬため」です。
死ねないのは、あなたの今までの生に満足していないから。
あなたが泣いてるのは、「生きて幸せになりたいのに叶っていない」から。
幸せに「生きたい」のに、その解決方法が「死ぬ」なんて矛盾してるし本末転倒でしょう?
No.11
- 回答日時:
簡単です。
あなたは人に逆らう勇気さえ無かったからです。気付けば権力や大衆の和に迎合してきた。肝心な時に権力や力を持っている人間に染められてきた。だから、死にたいと言う自分が死んでないけないと言う無意識に逆らえない。今までの人生がそうだった様に、自分自身に逆らう勇気さえ無いものが、どうやって死ぬ勇気など持てるだろうか。死ぬよりも困難だった人と人の関係を能動的に築こうと勇気の無い人生に、どうすれば死ぬ勇気などもてようか。
最も不幸な人生とは人の評価に怯える人生。街にいるコジキやホームレスを見るといい。彼らはなぜ街にいるか?田舎にいたほうがご飯もあるし、食材だって多い。
なのに彼らは死ねずにコジキやホームレスとして居続ける。理由はシンプルです、寂しいから。死ぬ勇気がない、街で通りすぎる群衆に自分もなりたい。それだけ寂しい、やるせない。それでも、その群衆にもう自分はなれない事を知っている。だから死にたい、一回や二回なんかじゃなく1日に何千回と死にたいと考える。けれども、彼らは死ねない。
なぜか?
寂しいから。死ぬ以上の孤独があるから、それを解決せずには死ねない。だからホームレスやコジキとして生きている。
No.10
- 回答日時:
自殺を考えたことのない人は簡単に否定してはいけませんよ。
私も本当にそう思ったけど、気持ちわかります。
ただ、放火しても、薬飲んでも死ねない時は死ねないのです。
だから、そんな言い方しないであげてください。
人間、寿命があるんです。
人が自殺を考えるのは本当につらい時です。
それを嘘とかいい本気にしない人はきっと早死にします。
あなたは、生きるべきで、きっと幸せな未来があるから生かされてる。
死ねないのはそういうことです。
10年、20年後、きっとわかります。
がんばってください。
No.9
- 回答日時:
#7です。
ごめんなさい、ひとつ書き忘れました。
参考URLは本の紹介だったんですが、良かったら「目次」だけでもクリックして見てみてください。
「こころの処方箋」(新潮文庫、河合隼雄)
(再掲)
参考URL:http://www.shinchosha.co.jp/book/125224/
No.8
- 回答日時:
心の動力の問題です。
動くものは、動き続けようとします。それを途中で止める為には、動き続けようとする動力以上の抵抗力が無いと止まらない。
心の動力も同じです。今現在、生きているから、生き続けようと働きます。その動力が尽きた時か、その動力以上の抵抗が無いと生きる事をやめれません。
そして、「勇気」は生命力が担保する情動です。自殺は生命力が低下した人の手段であるから、勇気が足りなくなって、当たり前なんです。
だから、余計に苦しい。その苦しみこそが、人間の生きしぶとさでも、あるんです。
No.7
- 回答日時:
#3さんのご回答を見て思い出しましたが、死にたい、というのは生きたいの裏返しだと。
質問者さんが嘘を付いているということではなくて、切羽詰まった状態の表現方法が「死にたい」という言葉として表れる、という意味なのですが。
それと、生き物は生きるのが本能ですから、向こうから死がやってくるまでは死にたくないのが本能なのでしょう。
切羽詰まった状態を、どこか良い方向に流せるようになると良いと思うのですけどね。間違って“爆発”すると、自分を殺すか他人を殺すかになったりするんじゃないかと自分は考えています。
ダムが決壊しないように、少しずつ水を川に流すような方法なり、方向性を見つけられると良いのではないかと思います。
参考URL:http://www.shinchosha.co.jp/book/125224/
No.4
- 回答日時:
多分ね、死ぬべき運命でないからだと思いますよ。
私も人生最悪の時、何度か試みましたがやはり出来ませんでした。
しかし、今は幸せです。
人生長いです。今、本当に自分は価値がないと思っていても、そうでない時が不思議と来る。
生きたくても死んでしまう人、死にたくても死ねない人。
これは、自分で選べるようで、人生というのは、本当は運命が決まってるのかもしれません。
だから、あなたは今死ぬことは出来ない。未来があるということです。
自殺というのは、自らのようで運命かもしれません。
No.2
- 回答日時:
死にたいのにどうしても死ねないのですね。
死ぬ一瞬を耐える勇気がないのですね。これは個人の意見ですので、全員が同じ意見をお持ちであるかは分かりませんが・・・
人間が死ぬ一瞬の勇気がないのは、まだ生きていけるという思いがあるからだと思います。
死のうとする力があるのであれば、死ぬ以外の方法をとって生きていけます。大丈夫です。
悪い考えや辛いという感情はループしてしまいがちなものです。
今日はなにか他のことをやって過ごしてみてください。それをあと何日か続けてみてください。
あなたは死のうという行動がとれて、質問サイトに投稿する力があるのだから、まだ生きていけると無自覚にでも確信できているのでしょう。死ぬ必要はないと体と心が分かっているのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯学 乳歯が抜けてない状態で永久歯が生えてきています。 乳歯を抜きたくて歯医者に行きたいのですが 麻酔が怖 2 2022/11/14 22:25
- その他(悩み相談・人生相談) 僕みたいなゴミクズ人間生まれてこなければよかったです。だけど、死ぬ勇気も気力もありません。今は19だ 13 2023/03/13 23:31
- がん・心臓病・脳卒中 老人になってガンなどの病気にかかって、肉体的にも精神的にもジワジワと苦しめられて死ぬのは嫌です。今は 4 2022/05/04 13:41
- その他(悩み相談・人生相談) 毒矢について 3 2022/03/28 15:00
- 宗教学 60代以降の方々へ、アナタの理想の死は? 4 2023/08/19 00:16
- その他(悩み相談・人生相談) 死ぬのは一瞬で、生きるのは一生 この言葉は誰のものでしょうか? 4 2023/08/16 21:26
- その他(メンタルヘルス) 何度も死のうとしてきて、でも毎回恐怖に勝てず実行はできないのに、 また死にたくなった時は毎回本気で死 7 2023/05/09 17:20
- その他(悩み相談・人生相談) 人は死ぬ瞬間 どんな感じなのでしょうか? また死んだらどうなりますか? 3 2022/04/06 11:15
- その他(メンタルヘルス) 大学4年女です。 最近定期的に、「私は生きてる意味がない死んだ方がいい」と思って1人で泣いてまうこと 5 2022/09/05 23:52
- その他(悩み相談・人生相談) 死にたいって思うのに死ぬ勇気がない。 11 2022/06/06 18:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
首吊りをしようと思っているんですけど少しでも苦しくなく死ぬにはどうしたら良いでしょうか。詳しく教えて
その他(人文学)
-
首吊りどこ締めるの
その他(悩み相談・人生相談)
-
首吊りはどんな感じで死ぬんですか?何秒苦しみますか?
その他(病気・怪我・症状)
-
-
4
あまり痛くない死に方をおしえてください
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
首吊りに使われる縄は太いほど切れにくくて良いのですか? 太さ何mmがいいのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
一番楽な死に方って何なんでしょうか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
7
アルコール摂取してビニール袋をかぶって寝れば死ぬのでしょうか?
ノンジャンルトーク
-
8
ドアノブで首吊り?
医療・安全
-
9
自分で自分を普通の包丁で刺す場合、どこを刺せば一発で死ぬのでしょうか。 喉元より太ももの太い血管を狙
ノンジャンルトーク
-
10
早く死んで楽になりたいです。 全てから解放されたい。 同じような人いませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
どこかでひっそり死ぬ方法はありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
自ら首吊りという形で命を絶つ際に、自分でロープで首を締めて自害するのとどこかにロープを引っ掛けて首吊
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
首吊り
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
怖くない死に方を知っている方居ますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
生きる勇気も死ぬ勇気もないって・・・?
不安障害・適応障害・パニック障害
-
16
首を吊る時、首の後ろ側も絞めないと意識が落ちることは無いのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
17
死ぬ覚悟
恋愛占い・恋愛運
-
18
首吊り ビニール紐は苦しい?
医学
-
19
生きていても希望が無い時、もう死ぬしか道が無い時、あなたならどうしますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
首吊り
【※閲覧専用】アンケート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
加藤諦三さんの心理学書って本...
-
相手の物を欲しがる時の心理は?
-
私の仲間を見てきて思ったので...
-
【心理学】何故人は自分を何か...
-
頻繁に道で人と目が合うんです...
-
自意識過剰になってしまうこと...
-
人に物を拾わせる、という行動
-
死ぬ一瞬の勇気が出ないのは何...
-
こういう人の心理状態はどうな...
-
グロテスクな画像を見たがる心理
-
悲しい映画やドラマをなぜ見る...
-
会う度に同じ話題を繰り返す人...
-
物を破壊する快感は何に起因す...
-
お調子者に腹が立つのはなぜ?
-
「自分で言わず、他人に言わせ...
-
人と同じものを持つことに対し...
-
くどい しつこい
-
薄ら笑いとは 自分が全く意識し...
-
背後を歩かれるのが不快です
-
自分の妻を他人に抱かせようと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の物を欲しがる時の心理は?
-
私の仲間を見てきて思ったので...
-
「自分で言わず、他人に言わせ...
-
グロテスクな画像を見たがる心理
-
他人をゴミのように認識してし...
-
頻繁に道で人と目が合うんです...
-
私の父親は他人を見下したり他...
-
優しい人にいらいらするのは何故?
-
自分の妻を他人に抱かせようと...
-
常に指を動かしている心理について
-
加藤諦三さんの心理学書って本...
-
お揃いが嫌いな人の心理を教え...
-
くどい しつこい
-
呆れる という感情はどのような...
-
他人の赤ん坊を見て憎たらしく...
-
ゾワゾワする感覚。
-
背後を歩かれるのが不快です
-
人に物を拾わせる、という行動
-
他人が争ってるのを見るのが好...
-
こういう人の心理状態はどうな...
おすすめ情報