限定しりとり

皆さんのお力をお借りしたくて 質問させて下さいm(__)m
回答 アドバイスなど宜しくお願い致します
ヤマハGT50 型式FT1 ウィンカーが全く動作しません
原因を調べる手順など教えて頂けないでしょうか?
自分で調べた内容は玉切れは無し アース不良無し
レギュレーターには電圧来てました リレーには来てません
ライトは点灯しますが暗くて2〜3Vとの電圧でした
ニュートラルランプは球切れか確認中です ヒューズ切れ無し

A 回答 (2件)

電圧低い・ライトが暗い・ウィンカー動作しない、のならバッテリーでしょう。


何年交換していないのか不明ですが、原付なら凡そ2~3年が寿命です。
ウィンカーが動作しないと言うのは、点灯したまま点滅しないのだと思うけど。
バッテリー変えても同様なら、単純に接触不良起こしてるだけ。
一度球外して、ソケット内と球の接点を、#600くらいのサンドペーパーで軽く磨いて付け直せば、復帰できると思いますよ。
    • good
    • 0

>ウィンカーが全く動作しません



点滅しない=点灯しっ放しならウインカーリレー内の
コンデンサの消耗、パンク。
回転数上げると点滅し始めるならバッテリー消耗。
点灯すらしないなら発電系かバッテリー、配線、スイッチが怪しい。
純正のリレーは¥2000くらいのようですが、現在パーツ出るかは不明。
多少電気の知識があるなら電解コンデンサ交換にチャレンジしてみては?
http://www.geocities.jp/works_horiba/page012.html

いつの年式からレギュレーターがついたか不明ですが
上のリンクの74年式はレギュレーター無い仕様のようです。
純正ド・ノーマルなら車体番号とタンクデザインでほぼ年式も
判別できるかも。パーツリストも復刻版があるようなので
長く乗る予定なら所有することを勧めます。
http://www.netlaputa.ne.jp/~camai/bike-life/gt-r …

>ライトは点灯しますが暗くて2〜3Vとの電圧

これはアイドリング時なら正常かも。
回転数上げても暗いままならジェネレーター(発電機)異常なのでちょっと面倒。

セローの12Vでも古い車体は、交流点灯なので
アイドリング時は蛍のように暗く、回転数上げると
正常な明るさになるのは交流点灯=半波整流の「仕様」です。
テールランプも同様で、現在のスクーターなんかも未だに
交流点灯が主流なのでエンジン掛けないと点灯しないです。
全波整流車だとヘッド、テールもバッテリーが担当するので
エンジン掛けなくても点灯します。
XLRなんかは、バッテリーすら無い年式もあります。

末永く大事に乗ってくださいね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!