
No.6
- 回答日時:
日本流では 光茫 ですネ。
他には レンブラント光 などと言いますネ。
私は後者を使います。
以上kawakawaでした
kawakawaさん、こんにちは。
レンブラント光と云うのですか。それは初耳です。綺麗な響きですね(^-^
回答、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
(やはり、「差す」ではなく、「射す」でしょうね。
)ANo.#4 の体でいけば...
雲間に光立ち
(雨ながら切れゆく雲間に光立ち明日を恃まむ心となりぬ)
http://isikawakei.tripod.co.jp/saku2.htm
雲間より光の帯は幾筋も...
http://www.kitada.com/~keiko/11a.html
雲間に透かす光...
http://www1.ocn.ne.jp/~divine/mozi01.html
雲間から光の筋を放って...
雲間に銀色の光...
雲間から光が降り注ぐ中を...
雲間から光が降り注いでる...
雲間から光条のさす...
雲間より光の柱...
雲間から光の束が差し込む...
雲間から光のシャワーが降って...
雲間から零れる光...
雲間から覗く光...
幾度も丁寧なご回答、恐縮です。こんなに何通りも表現方法があるのですね。今までこう云った情景描写には何度か出逢った事がありますが、「そのものずばり」の表現は見かけなかったです。木漏れ日に比べるとマイナーな単語なのでしょうかね。ありがとうございました(^-^
No.4
- 回答日時:
再度ありがとうございます('-'*)
辞書を引いてみました。「光芒」は、「光の筋の総称」のようですね。この写真がまさしくそうですね。ありがとうございます!(^-^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 大マゼラン雲/地球までの距離約157,000光年 48年前は「地球から14万8000光年」 2 2022/09/19 01:55
- その他(自然科学) どれだけ正確に日時計を作成しても、現実の時間とはずれてしまう。この差を何と言う。 これなんですけど、 1 2022/06/09 18:24
- 物理学 光陰矢の如しの光陰とは、光速度基準では、真空中の光速は時間と同じということですか? 5 2022/11/01 20:22
- ガーデニング・家庭菜園 庭に花木(花水木)などの日当たりの良い木を植えたいと思っております。夏は太陽の位置が高く日差しが強く 2 2022/09/18 18:41
- 物理学 特殊相対性理論の矛盾 6 2022/11/24 00:10
- 宇宙科学・天文学・天気 雲放電の多い季節時期は、いつ頃ですか。 1 2022/08/25 22:29
- その他(生活家電) コンセントの差し込み口が部屋の窓の真横にあるのですが、差し込み口がそこにしかないのでWiFiのコンセ 5 2023/04/09 11:30
- ニュース・時事トーク 太陽光発電は見た目と違い役立たずだ 6 2022/06/30 07:40
- 高校 スリットの前に薄膜を入れた場合のヤングの実験についてです。下の写真の青線と赤線の二つの光路差が等しい 3 2022/05/08 15:38
- 一戸建て ロールスクリーンカーテン 2 2022/06/04 23:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「光のどけき春の日に…」の意味...
-
可視光線透過率と全光線透過率...
-
フランス語で、純粋、透明なと...
-
光の速度は不変なのに物質中で...
-
虹の足についての質問です 乾麺...
-
遮光・遮蔽の違いについて教え...
-
真空中で光が伝わる理由
-
フランス語で輝く光とはなんで...
-
創価学会の学会歌「星落秋風五...
-
ラテン語の『光』の表記する単...
-
光とは何でできていますか、光...
-
イタリア語で光というのは・・・
-
物質の屈折率を決める要因は何...
-
屈折率の公式n=c/vのn、c、vは...
-
マイケルソン干渉計について(...
-
光は宇宙空間を減衰しないで進...
-
光速
-
LEDと蛍光灯について
-
三つの聖歌 「信仰・希望・愛」...
-
導波管と位相速度,群速度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会の学会歌「星落秋風五...
-
三つの聖歌 「信仰・希望・愛」...
-
イタリア語で光というのは・・・
-
フランス語で、純粋、透明なと...
-
ラテン語の『光』の表記する単...
-
光の速度は不変なのに物質中で...
-
可視光線透過率と全光線透過率...
-
真空中で光が伝わる理由
-
電気よりも光の方が早い理由を...
-
光とは何でできていますか、光...
-
光速
-
なぜ神様は光速が30万キロメー...
-
3枚の偏光板のこと
-
物質の屈折率と密度の関係
-
「星の界」の歌詞の意味を教え...
-
遮光・遮蔽の違いについて教え...
-
フランス語で輝く光とはなんで...
-
理科の問題 マグネシウムを加熱...
-
周波数分散とはどういう意味で...
-
【物理】 偏光子3枚を0度、45度...
おすすめ情報