重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新入社員歓迎会を欠席したいのですが、こんな理由では行かないとダメでしょうか?
会社で新入社員歓迎会をしてくださることになったのですが、歓迎会の日にちょうど両親が小学校の保護者の集まりで夜に出掛けなければ行けなくなりました。
小学二年生の弟をさすがに誰もいない家で長時間一人ぼっちというのはとても心配です。
「小学生の弟が家で1人になってしまうので歓迎会には出席できない」というのは社会的にはダメでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

私が会社の人間なら 小学生の子供が1人だから? 親が居るでしょ! 


って思います。

我が子ならわかるけど 弟でしょ?
忘年会ならまだしも 
新入社員歓迎会で 主役が欠席は 駄目です!
    • good
    • 0

駄目だと思う。


保護者の集まりで両親両方出て行かなきゃならないなんて普通じゃない。
両親が出かけて代わりに面倒を見る大人がいる家の方が少ないんだから。
少なくとも兄?姉?の新入社員歓迎会よりは優先度が低い。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!