
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ゼファー400は初期型と二型(メーターが砲弾型じゃなく一体型)はエンジン内部のメタルが溶けるというリコールが有ったと記憶しています。
オイルの量や交換サイクル等は大丈夫ですか?私も3型のゼファーを新車で購入して数年前までは所有していましたが、ハイカム組込みやファンネル仕様のキャブレター等だったのでオイル交換はこまめにしていたので異音等は皆無でした。一度バイクショップでみてもらうのが一番だと思います。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
まずはピストンリングを交換してみてください。
※交換の際にピストン本体にも大きな引っかき傷があるようならピストンも交換が必用です。
ピストン交換が必用なら、ピストンピンやクリップ・ワッシャも交換が必須です。
これを試して駄目なら、コネクションロッドやクランクなど素人では手に負えない作業になりますので、
パイク店に依頼する他ありません。
ただし、数十万円の費用がかかりますので覚悟してくださいね。
ピストンリング交換だけで直ると良いですね!
ではでは。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/06/20 22:48
確かにバイク店に頼むとお高いですよねm(_ _)m一旦検討してみますm(_ _)m詳しい説明ありがとうございます!m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
>他の方のゼファーとくらべたのですが明らかにエンジンないからの音が違いましたm(_ _)m
では次の手。
エンジンに聴診器を当てて音の元を突き止める。
http://www.straight.co.jp/item/19-336/
細長いドライバー等でも代用できますが、いずれにしてもある程度の経験と構造的知識は必要です。
No.1
- 回答日時:
文面からはなんとも。
。。カワサキ空冷エンジンはホンダなんかと比べればガタゴトする感じの音が出るのが普通ですし、回したときの「ギギギ」音もこれだけでは何かが擦れた音なのか振動してる音なのか、何かと何かが接触してる音なのか判断できません。
クラッチ周りかもしれないし、もしかしたらクランクのメタル軸受かコンロッド大端がイカれたかもしれないし。
販売店に診てもらうとか、他のゼファーと比べさせてもらうとかしてみてはいかがかと。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/06/20 10:32
他の方のゼファーとくらべたのですが明らかにエンジンないからの音が違いましたm(_ _)m
回答ありがとうございますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TWにセローエンジンの載せ変え
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
ホンダトゥデイ点火タイミング...
-
原付(2ストレプリカ)のエンジ...
-
AF27(2スト)アクセル全開吹...
-
ホンダ Dio エンジンが吹け上...
-
エンジン始動時の白煙
-
原付、マフラーから白煙が出て...
-
2stバイクの抱きつきについて
-
エンジンを分解しなくてもキレ...
-
これって抱きつき??
-
車のドレンボルトが脱落しまし...
-
先日マリオカート8デラックスの...
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
暖まるとかからない
-
原付スクーターの燃費が悪くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
6Vポイントのエンジンと、12V...
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
2stバイクの抱きつきについて
-
NSR50の水温についての質問です
-
SR400エンジンから出ているホース
-
最近アイドリングの時、ピスト...
-
直キャブの耐久性について教え...
-
AF27(2スト)アクセル全開吹...
-
2スト オイル等の行方は?
-
ホンダ ビート エンジンかか...
-
エイプ50 白煙 走らなくなる
-
圧縮圧力を上げるには?
-
腰上・腰下のOH?
-
二次エアー??
-
BMW Rシリーズのオートバイのセ...
-
これって抱きつき??
-
エンジン:ブローバイガスホー...
おすすめ情報