
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
何日からの予約か分からないですが、額面通りに受け取ると、
2017年10月18日に旅行会社名かホテル名で登録クレジットカードに請求する
という意味になります(宿泊は10月18日以降ですか?)。
ただ「海外」のホテルは結構いい加減で、そう言いつつ速攻請求したり、
チェックイン(アウト)時カードで払えと言われることも少なからずあります。
キャンセルする予定があるなら話は別ですが、最終的に正しい金額で、
予約時明示された金額で1回支払していれば問題ない話です。
※滞在中有料サービスを使っていれば、当然その分別途支払いの必要はあります
神経質になる必要はないですが、渡航直前に登録したクレジットカードの
明細を渡航直前に見ておくことをお勧めします。二重請求たまにありますよ。
10月18日以前に請求されてしまった場合、為替レートの関係で損した云々は
請求元に相談してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/06/23 13:34
すごくわかりやすいご回答ありがとうございました。
今までは人に頼ってばかりで今回は自分で手配を試みて
予約の途中で壁にぶち当たりました(-_-;)
渡航は11月で10月18日までキャンセル可能とのこ
海外相手は結構トラブルありとは聞いています。
無事に事が運べばと思っています。
No.3
- 回答日時:
カード課金とは、申込みの際にクレジットカード番号等を入力したと思うのですが、そのカードに売上請求が発生するという意味です。
10月18日の前日がおそらくキャンセルのリミットなのでしょう。その日が来たら宿泊するかどうかに関わらず代金支払い義務が発生し、カードで支払ってもらう手続きをしますということです。
キャンセルポリシーをご確認されると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイ旅行でレストラン会計で...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
4分の3の人は何?
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
ロサンゼルスに行くのに持ち込...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
変圧器への差し込みを間違えて...
-
アメリカのサマーバケーション
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
18:00 の読み方(英語)
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカで日傘さしても大丈夫...
-
パブリックスクール イギリスと...
-
デルタ航空で成田からアメリカ...
-
アメリカはこれからどうなって...
-
アメリカでの交通違反(長文)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカでのクレジットカード...
-
Amtrakのticket
-
クレジットカードについて
-
クレジット番号を旅行会社に知...
-
Payment Nickname , Payment me...
-
ロスの親戚にお礼がしたいのですが
-
フランスの国内移動
-
アメリカ クレジットカード P...
-
ESTAの支払いで大変困っています。
-
アメリカのホテルのクレジット...
-
ハワイ旅行でレストラン会計で...
-
海外赴任の際の日本の銀行口座...
-
自由の女神のチケット予約でエ...
-
ライアンエアー
-
ブリックスバスのアプリ予約に...
-
電話でクレジットカード情報を...
-
2018年10月時点で、wechatpay、...
-
米国のドリンク自販機 コインと...
-
ギフトカード?
-
オーストリア鉄道のWEB予約につ...
おすすめ情報