重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事先での上司からのストレスで毎日本当に心身共につらいです。

そこで、「自分は仕事先でこんな上司がいた」などエピソードがありましたら教えてくださいm(_ _)m

少し励みになるかと思って質問させていただきました。

経済的にもう少し貯金が貯まるまで辞めようとは思っていないので、「そんなに辛いなら辞めてしまえばいい」などのコメントはお控えいただけると幸いです。

A 回答 (2件)

その日は朝から体調が悪くて


仕事に行きました。
自分の分の仕事を終らせ
社にもどり事務的なこともやり終わり、定時まではまだ、早いけど、上司に
具合が悪いので帰ります。
と、言いました。
定時までは二時間ありましたが。
そしたら上司が私の担当の所の棚をみて
まだ、あるじゃないか。
と、
私は朝に棚の中のものを確認し、全て終わらせました。
みたら午後にきた書類でした。
明日やればいいものでした。
具合が悪いのにキチンと仕事をし、尚且つ上司に具合が悪い、と言ったのに
早退もさせてもらえないと思い
辞めました。
ちなみにうん十年前の運送業です
    • good
    • 0

①前の職場の上司の話です。

(SEでした。)
・エピソード1
 基本、プライベート携帯に連絡がある場合は、緊急事態(障害・トラブル)です。
 ある日、上司Aよりプライベート携帯に着信があり、すぐに折り返しをしましたが、出なかったので、心配でショートメール「何かトラブルがありましたか?」との連絡を入れましたが、折り返しも何もありませんでした。その日は心配で、気になって・・・。
 翌朝、確認したところ内容があまりにもくだらなかったので「翌日ですむ話は、プライベート携帯にはかけないでほしいです。トラブルかと思い心配しました」と言ったところ
「俺が、その時知りたかったんだよ!」と逆切れして威圧的に怒鳴られました。
「そういう威圧的な話し方はいかがかと思いますよ」と言ってやりました。上司Aは言い返せずワナワナしてました(笑)

・エピソード2
 真夏の炎天下、とある駅で客先作業ため上司Aと待ち合わせをしました。
 待ち合わせの時間を過ぎても上司Aは現れず、連絡も無いのでその場を動くわけにも行かず、30分暑い中、熱中症になりそうになりながら待っていてやっときたとおもったけど上司Aは謝りもしませんでした。
 一言メールで「30分遅れるから日陰かどこかに居るように」と気をまわせばいいものを、気の利かない男だなーと思いました。せめて「遅れてごめん」ぐらいほしいですね。

・エピソード3
 とあるプロジェクトで一部外注先に設計製造をお願いすることにしました。
 上司Aが、その外注先の管理のため、あちらに常駐して作業してました。
 「俺がちゃんと見てるから大丈夫」と言ってましたが、こちらでは遅くまで残業して作業しているにも関わらず、外注先は、その上司Aを筆頭に、7時ぐらいにはあがって皆で遊びに行っているようでした。
 さて製造期間が終わって結合テストをしようと蓋をあけてみたらボロボロ、出来上がってるべきものもまともに動かず、散々な状態でした。だめだこりゃー。おかげで本番前5日間徹夜して尻拭いさせられました。

自分勝手で口だけ男の仕切りたがりO型上司Aは、社内で嫌われていて、文句を言わない私がいつもセットにされていました。本当に嫌いで、手柄はもっていかれ、トラブルは逃げて人に押し付ける。最低な上司でしたよ。おかげでトラブル対応は得意になりましたが。
13年耐えて、声がかかった職場に転職しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!