プロが教えるわが家の防犯対策術!

英語教材でわからないことがあるので教えてください。

----------------------------------------
rule [動] (~を) 支配する
rule over the country for 20 years
その国を 20年にわたって支配する
----------------------------------------

これが理解できませんでした。 仮に [(~を) 支配する] という他動詞であれば、 rule のあとに目的語が配置されなければいけません。 例文のように rule over には なりません。 実際には、 rule には自動詞の意味もあり、 この場合は rule over になります。 つまり、 単語の説明には他動詞のみを記述しておきながら、 そのしたの例文には自動詞をかいています。 よって、 単語の説明を 以下に修正するべきです。

rule で他動詞 [(~を) 支配する]、 rule over で自動詞 [(~を) 支配する]

ただし、 私は英語を勉強中のため、 自信がありません。 そのため質問させていただきます。 上記の修正で正しいかどうかを教えてください。 正しい場合は [正しい] と記述していただくだけで構いません。

以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

「初心者向けの英語教材」がどうあるべきかは、確かに大事な問題です。


私はいろんな教材があるべきだと思います。

ただひたすら英文を暗記させるのもいいでしょうし、文法がっちりというのもいいでしょう。
世の中にはいろんな人がいるのだから、その人にあった教材が見つかるように、いろいろな教材があった方がいいと思うのです。

世の中には文法で躓く人も少なくありません。
信じられないかもしれませんが、自動詞と他動詞と聞くだけで頭が痛くなる人もいるのです。
このサイトでも、思い出したように自動詞と他動詞はどう区別すればいいのですか、という質問が来ます。

そういう人には、
rule(動詞)「支配する」
とだけ書いて、後は例文を提示する(rule over the country)、
他動詞の用法まで書いては、初学者はパンクするから黙っておく、
というのも、ひとつの見識であろうと思います。

じゃあ、rule の他動詞用法はどうするんだ、と思われるでしょうが、一度にいろいろ詰め込んでもどうせ忘れます。
漏れた情報は後から追加すればいい、という考え方もありだと思います。

初学者には、基本情報をきちんと全て書くべきだ、というのも正しいし、
初学者には、基本情報は選んで提示すべきだというのも正しいと思います。
ただその人にあっているかどうかだけが大事なのです。

少なくともこの教材は iasxzyuhgfder12q456u さんには合わないようです。
いろいろな教材があるわけですから、今度はよく吟味して、お選び下さい。
    • good
    • 0

『ジーニアス英和』では、自動詞と他動詞で、次のように微妙に訳を変えています。


他動詞ということは、後に名詞が来ることが決まっており、「~を」を含めて意味とします。
逆に自動詞では、前置詞を伴う場合には、「(~を)」と助詞を括弧に入れます。

ジーニアス
|他|[SVO]〈君主・独裁者などが〉〈国・国民〉を(専制的・独裁的に)支配する,統治する
|自|[SV]〈君主・独裁者などが〉〔国・国民を〕支配する,統治する〔over〕

rule over の場合、これで熟語であると同時に、ひとつの他動詞でもあります。
rule over で「〔国・国民〕を支配する」としてもよい。
実際、受身になる。
The country was ruled over by a queen. 「その国は女王に統治されていた.」


従って、あえてかき分けるとすれば、
rule 他動詞 「(~)を(専制的に)支配する」
rule 自動詞「支配する、統治する」
rule over 他動詞 「(~)を支配する、統治する」

ただしこれでは微妙すぎて、ここまで細かくこだわる必要はないようにも思います。
細かすぎて伝わらないのでは、意味が無い。
物まねなら笑えるかもしれないけど。

というわけで、お使いの英語教材を、間違いと言い切ることはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信をありがとうございます。 問題なければ以下の内容で終了します。

----------------------------------------
rule [動] (~を) 支配する
rule over the country for 20 years
その国を 20年にわたって支配する

指摘: 単語の説明と例文が一致しません。 仮に [(~を) 支配する] という他動詞であれば、 rule のあとに目的語が配置されなければいけません。 例文のように rule over には なりません。 実際には、 rule には自動詞の意味もあり、 この場合は rule over になります。

また、 この記述は、 この英語教材の記述ルールとも合致していません。 例えば、 他動詞の confirm の場合、 [[動] (~を) 確認する] と記述しています。 一方、 自動詞の bargain の場合、 [[動] (~と[を]) 交渉する (with, for)] と記述しています。 このルールに合致させる場合には、 以下でなければいけません。
[他動詞の場合: [(~を) 支配する]、 自動詞の場合: [(~を) 支配する (over)]]

そもそも、 この英語教材では、 自動詞、 他動詞、 を区別せず、 両方共 [動] としか記述していません。 これでは初心者向けの英語教材としては不親切なので、 区別するべきです。

お礼日時:2017/06/26 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!