
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>三男の嫁に追い出され長男が引き取った
は、あなたのことではなく元夫さんのことだったのですね。
あなたは実家でずっと一人生活をしている。
元夫が三男家から長男家に移動し、長男からヘルプが来ているーってことですね。
早い話が厄介払いしたくてみんなで押し付け合ってるってことですよね。
まぁ確かにこれは見て見ぬ振りを決め込んでは「縁を切る!」って言いたくなる気持ちはわかります。
まずは行政の相談窓口へ言って相談してみることをお勧めします。
そこで受けられるサービスの情報を色々入手してみてください。
介護4ということなので色々やりようはあると思います。
その情報を元に、あなた、長男・次男・三男(他家族いればその人たちも)全員で話し合いましょう。
「誰か一人に押し付けよう」とすると上手くいくものも行かなくなります。
誰かのうちに住まわせて介護するなら、他のメンバーがお金を出すとか、
全員で金銭を負担して施設に入れるとか、色々方法はあるのではないでしょうか。
実際息子さんたちに負担をかけてしまっているわけですから、
「私はもう離婚したから」で放っておける問題ではないと思います。
No.4
- 回答日時:
三男家族と同居していたが嫁姑問題が発生し、同居解消となった。
今は長男(夫婦?)と同居しているが、元夫の介護をしないのであれば縁を切る=追い出すと言われている。
介護すれば、長男が部屋を借りてくれるのでそこで元夫とあなたが一緒に住むことができる。
ってことでいいですかね。
この場合、あなたに選択できるのは、
1.長男と縁を切り家を追い出されるが、元夫の介護は不要
2.長男と縁は切れないが家は追い出され、元夫と二人暮らしで介護
のどちらかですよね。
「縁を切りたくない」というのが第一希望なら、1.以外に選択肢がないように思います。
なぜ長男がそこまで言うのか、その理由がわかればもう少し方法はあるかもしれません。
子供達は元夫側の味方で、母親のあなたを憎らしく思っているのか、
単に嫁にいばり散らし嫌な姑になったあなたを何が何でも追い出したいだけなのか、
息子嫁達がロクでもないのばっかりで、息子をたぶらかし結託してあなたに嫌がらせをしているのか…。
もしくは経済的に息子に頼り切っているあなたを苦々しく思っているのか、とかね。
あなたから見て「なぜそんなことを言われているのか」という理由はわかりますか?
理由次第では、あなたが彼らのお世話にならず自活するのであれば、
元夫の介護はしなくとも、息子達とは程々の距離で縁をつなげる可能性もありますよ。
No.3
- 回答日時:
主様は 離婚したとはいえお子様がいらっしゃる以上結婚したと言う責任があります。
主様が放棄すれば息子さん達が介護をしなくてはなりません。
息子さんたちには放棄する権利は確かにあるけど実際には難しい問題です。
であれば 我が子の為に一肌脱ぐ気持ちで 介護をしていかれたらどうでしょうか。
他人を介護していると思えばできますよ。
ご主人と思うと腹の立つことばかりだけど 一人の人間体人間だと頭を切り替えてやれば
介護は出来ます。ご夫婦でいた時より手厚い介護は出来ます。
もっとも 相手にもよりますが。
感謝を忘れた人間ではどんな相手であっても介護は出来ませんよね。
主様が遣るべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護職の人達って低学歴の人が...
-
保険
-
嫌いな姑の介護をされた方にお...
-
介護士の女性は他職種の女性よ...
-
介護職にバツイチの人が多いの...
-
居宅介護支援サービスの契約書...
-
介護者とは介護する側の人?介...
-
突然、認知症になった友達に会...
-
友人が最近「特浴行ってきたよ...
-
障害者の性欲処理介護って本当...
-
あれから、もうすぐ4ヶ月になり...
-
介護をしている人に質問です
-
介護利用者の保険証をケアマネ...
-
安楽死法を真剣に国会で議論す...
-
介護職は人手不足らしいですが...
-
警備員も務まらないのに介護な...
-
私は57の男です。今日、介護を...
-
介護記録の個人名記入について
-
死。
-
私は介護系の専門学校に入学を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害者の性欲処理介護って本当...
-
嫌いな姑の介護をされた方にお...
-
介護士の女性は他職種の女性よ...
-
介護者とは介護する側の人?介...
-
介護記録の個人名記入について
-
介護職の人達って低学歴の人が...
-
もしかして死ぬしかない?
-
ニート歴10年
-
友人が最近「特浴行ってきたよ...
-
あなたなら結婚対象? 50代前...
-
介護の仕事はきっちりやり過ぎ...
-
「ビジネスケアラー」は和製英...
-
急な仕事延長を断ったら、むく...
-
居宅介護支援サービスの契約書...
-
大好きな人に告白して振られた...
-
介護のお仕事をしているのです...
-
介護利用者の保険証をケアマネ...
-
警備員も務まらないのに介護な...
-
将来の夫の介護、ぞっとします
-
イタリア語で介護は cura
おすすめ情報
私は空き家になった実家で一人暮らしをしています。経済的に長男に世話になっていません。孤独でつまらないけど一人なら少ない私の年金で暮らせます。
世話をしてあげたいとも思うが、住居費、生活費、介護保険を使っても沢山いります。それが心配です。私が戻れば、住居費の負担が息子にかかります。ありがとうの言葉の無い人です。それが張り合いが無いです。虚言癖の多い人でした。世話をさせて貰って役割があるのはいいと思います。老々介護で体力に自信無い、経済的にも。何とかなるものでしょうか?
外ヅラが良く家庭をあまり大事にしない、見栄っ張りで、アル中程飲み、タバコも二箱くらい吸い詰め、収入が無くても、毎日出勤の如くパチンコに行き、借金も隠していた。嘘が多くて何も信用出来ない人でした。息子たちも私に金を貸してくれが多かった。其れでも、隠していた借金のことでさぞかし辛っただろうなと思うと何とかしてあげたいとも思います。私が離婚してから息子たちはしっかり働くようになりました。
金を貸してくれが