

効果ありますか?ランキング1位のようですが
https://store.shopping.yahoo.co.jp/aemotion/4974 …
便秘気味です。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
乳酸菌飲料と青汁は別個には飲んだことがあります。
習慣として継続的に飲まないと効果はありません。下剤では無いので。ちなみに(蛇足ですが)、乳酸菌一匹のサイズ知ってますか?100億ぐらいは体積にしたらほんのわずかです。また「謳う」と言うのは「歌う」訳ではありません。
効能を謳う、は宣伝文句として取り入れる、そういうものとして宣伝する、と言う意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 【医学、薬学】常盤薬品工業のプラズマ乳酸菌 おいしい青汁の原材料について質問します。 1 2023/01/19 18:14
- 食べ物・食材 水キムチを食べると下痢になるのはなぜ?対策はあるの? 3 2023/06/27 17:30
- その他(病気・怪我・症状) 朝に便を出し切る良い習慣はないでしょうか? 朝出ても、出残り便がまだ残ったままで半日スッキリしない気 7 2023/02/28 15:30
- 食生活・栄養管理 ヤクルトの乳酸菌について 5 2022/07/04 05:38
- 犬 犬がずっと便秘で苦しんでるんですがどうしたらいいでしょうか 4 2022/04/21 16:16
- 食生活・栄養管理 タブレットやヨーグルトの乳酸菌は死んでいても効果あり? 3 2022/08/01 22:46
- 食生活・栄養管理 便秘で便が出るようにと 昨日ヨーグルトに豆乳にヤクルトを食べたり飲んだりしたのですが今日になって腹痛 5 2023/06/01 11:01
- 食生活・栄養管理 R-1、ヤクルト、ビオフェルミン、この3つって効能に違いはあるのでしょうか? 乳酸菌って入ってるの一 6 2022/12/17 17:17
- 食生活・栄養管理 「毎朝欠かさず豆乳を飲んでいたら、髪が太くなりハリコシが出てきた!」 「毎朝欠かさず豆乳を飲んでいた 2 2023/05/20 18:48
- その他(悩み相談・人生相談) 独身生活男57歳です。食生活は納豆と豆腐と乳酸飲料がメインです。炭水化物はお昼に少々取るだけです。腸 5 2023/07/14 08:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
戸車の型番が分かりません
-
しつこい店員にはどう対処して...
-
中国系通販の商品は健康に問題...
-
リング状の磁石は、どこに売っ...
-
実際のところ体で払うことので...
-
だいたいのスーパーでは天ぷら...
-
家計簿をつけているのですが、...
-
株式会社光洋スーパーKOHYOのヒ...
-
インスタントのお米はどれくら...
-
どこかに出かけるときこういう...
-
何故?お釣りのお金を「手渡し...
-
●「無印良品」の商品の品質•耐...
-
この世で一番強い炭酸水は何で...
-
買取大吉というお店は、靴の買...
-
至急!レンジ台を購入したいの...
-
三井住友VISAカードの紙での利...
-
エディオンカードとエディオン...
-
神対応って言葉に違和感を持つ...
-
●「無印良品」の品質•価格は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
飲んだことあるんですか?
どこをどう謳ってるのか教えて下さい。
便秘じゃないのに買う人いるんですか?
便秘だから買うんじゃないのですか?
継続的に飲めば効果はあるんですね?