

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ラテン系の名前の特徴(他の言語にもあるが)は俗名、洗礼名、父方の苗字、母方の苗字と名乗ることです。
しかし、名前の方は近年崩れてきてひとつだけの人もいます。(洗礼名を使わない人)苗字はラテン系に関わらず前置詞をよく使いますよ。日本でも昔は地名などが苗字になった場合、小泉の順一郎と名乗り、名前を呼ばず苗字を呼ぶ場合は「小泉の」と呼んでいました。歴史上の人名や古いやくざ映画などで
このような使い方をしているのを確認できます。
スペイン語、フランス語などではこの「の」に当たるのがdeです。ドイツ語でVon,ポルトガル語はdeの後に来る名詞の性が女性形の場合daとなります。Da Silva, Da Gamaなど。
Le, La などは定冠詞です。定冠詞のつく苗字はその一家がその地方で定冠詞つきで呼ばれるほど名家か歴史的ないわれがあるのでしょう。未亡人は独身時代の性に戻す人もいますが、スペイン語ではviuda de xxx(xxxの未亡人)と夫の姓を続ける人もいます。
このほかにxxxの息子(昔は庶民に苗字がなかったため)を表す言葉が各民族にあります。馴染みのあるところでは、ben(Benjamin), mac(MacDonald)等。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
ななみ という名前どう思います...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
夫が後輩女性の呼び名を職場と...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
彼女に名前で呼んで欲しいって...
-
住所と名字が合っていれば名前...
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
ひらがなやカタカタの姓の人
-
名前を呼ばれるのがとても嫌です。
-
日本人の苗字
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
田中さんなど、上下左右対称の名前
-
呼び方が名前→苗字になるのですが…
-
学校の先生のことなのですが、...
-
オ(O')のつく名前はアイルラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前「Sanjay Mahtani」の性別は?
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
大和撫子らしいと思う名前を教...
-
「と」で終わる名字
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
正しい日本語
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
住所と名字が合っていれば名前...
-
相手のフルネームを聞く時に失...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
マンション名・部屋番号記入漏...
-
男心を知りたい。男性に質問で...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
結婚等で苗字が変わり、周囲か...
-
英検3級 二次試験についての質...
おすすめ情報