
Visual Studio 初心者です。
Visual Studio 2017 community インストール後にNuGetをインストールしようとしています。
https://marketplace.visualstudio.com の NuGet Package Manager ページから NuGet.Tools.vsixをダウンロードしました。
NuGet.Tools.vsix を開くと後述※①以下のメッセージが表示され、インストールに失敗します。
まったく手がかりが見付からず、困っています。
具体的な対処をご教示いただければ助かります。
よろしくお願い致します。
※①
VSIXインストーラー
インストール失敗
インストールプログラムは、選択された製品の一部に拡張機能
をインストールできませんでした。詳細については、ダイアログ
の下部にあるインストールログへのリンクをクリックしてくだ
さい。
この拡張機能は、現在インストール済みの製品にはインス
トールできません。
※②
[インストールログを表示]をクリックすると、下記のログ(抜粋)が表示されました。
2017/06/29 14:19:29 - Microsoft VSIX Installer
2017/06/29 14:19:29 - -------------------------------------------
2017/06/29 14:19:29 - vsixinstaller.exe version:
2017/06/29 14:19:29 - 15.0.26430.14 built by: D15SVC
2017/06/29 14:19:29 - -------------------------------------------
2017/06/29 14:19:29 - Command line parameters:
2017/06/29 14:19:29 - C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2017\Community\Common7\IDE\VSIXInstaller.exe,C:\Users\sysK\Downloads\NuGet.Tools.vsix
.
.
2017/06/29 14:19:30 - Initializing Install...
2017/06/29 14:19:30 - 拡張機能の詳細...
2017/06/29 14:19:30 - Identifier : NuGet.0d421874-a3b2-4f67-b53a-ecfce878063b
2017/06/29 14:19:30 - Name : NuGet Package Manager for Visual Studio 2015
2017/06/29 14:19:30 - Author : Microsoft Corporation
2017/06/29 14:19:30 - Version : 3.5.0.1996
2017/06/29 14:19:30 - Description : A collection of tools to automate the process of downloading, installing, upgrading, configuring, and removing packages from a VS Project.
2017/06/29 14:19:30 - Locale : en-US
2017/06/29 14:19:30 - MoreInfoURL : https://github.com/NuGet/NuGet.Client
2017/06/29 14:19:30 - InstalledByMSI : False
.
.
2017/06/29 14:19:31 -
2017/06/29 14:19:31 - サポートされる製品 :
2017/06/29 14:19:31 - Microsoft.VisualStudio.Pro
2017/06/29 14:19:31 - Version : [14.0,15.0)
2017/06/29 14:19:31 - Microsoft.VisualStudio.Community
2017/06/29 14:19:31 - Version : [14.0,15.0)
2017/06/29 14:19:31 - Microsoft.VisualStudio.VWDExpress
2017/06/29 14:19:31 - Version : [14.0,15.0)
2017/06/29 14:19:31 - Microsoft.VisualStudio.VPDExpress
2017/06/29 14:19:31 - Version : [14.0,15.0)
2017/06/29 14:19:31 - Microsoft.VisualStudio.VSWinExpress
2017/06/29 14:19:31 - Version : [14.0,15.0)
2017/06/29 14:19:31 - Microsoft.VisualStudio.VSWinDesktopExpress
2017/06/29 14:19:31 - Version : [14.0,15.0)
2017/06/29 14:19:31 -
2017/06/29 14:19:31 - 参照 :
2017/06/29 14:19:31 - 署名の詳細...
2017/06/29 14:19:31 - Extension is signed with a valid signature.
2017/06/29 14:19:31 -
2017/06/29 14:19:31 - 適用可能な製品を検索しています...
2017/06/29 14:19:31 - 検出されたインストール済み製品 - グローバルな場所
2017/06/29 14:19:31 - 検出されたインストール済み製品 - Visual Studio Community 2017
2017/06/29 14:19:31 - VSIXInstaller.NoApplicableSKUsException: この拡張機能は、現在インストール済みの製品にはインストールできません。
.
.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
インストールログ中に
> 2017/06/29 14:19:30 - 拡張機能の詳細...
> 2017/06/29 14:19:30 - Identifier : NuGet.0d421874-a3b2-4f67-b53a-ecfce878063b
> 2017/06/29 14:19:30 - Name : NuGet Package Manager for Visual Studio 2015
と書かれているため、あなたがダウンロードした NuGet は Visual Studio 「2015」用です。
あなたがインストールした Visual Studio 「2017」用ではありません。
さて、マーケットプレイスには 2017 用は見当たらないし、どう対処法を書こうか……
と思って「NuGet 2017」で検索したところ以下の記述を見つけました。
http://autodidact.hatenablog.com/entry/2017/04/1 …
> VS2017のNuGetパッケージマネージャーは既定で導入されますが、
> 何かしらの理由があって再導入したい場合はVisual Studioインストーラーから行います。
つまり、Visual Studio 2017 ではこれをインストールすると同時に NuGet がインストールされるという事ですね。
hitomura様
ご回答ありがとうございます。
ご指摘の NuGet が Visual Studio 2017版でないことには気付いてい
ませんでした。
再インストールを行い確認するのに時間がかかり、ご返事が遅れてし
まい申し訳ございません。
http://autodidact.hatenablog.com/entry/2017/04/1 …
お教えいただきましたコチラのブログを参考にして、再インストールを
行いました。 結果、NuGet は Visual Studio インストーラで既にイン
ストールを完了していました。
下記ログ中のメッセージはこのことを意味していたのです。
>この拡張機能は、現在インストール済みの製品にはインストールできません。
また、プロジェクトを開いている状態のときのみ、[ツール]→[NuGet
パッケージマネージャー]→[ソリューションのNuGetパッケージの管理]
メニューが表示されることがわかり、解決いたしました。
インストーラー、IDEの使用方法に理解が不足しているのが原因でした。
私のために貴重なお時間をいただきありがとうございました。
hitomura様のアドバイスに感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- Windows 10 Visual StudioとVisual C++ Build Toolsについて 1 2023/04/16 03:42
- C言語・C++・C# Microsoft visual studioはインストールだけであれば無料でしょうか? また、vi 2 2022/04/03 21:24
- C言語・C++・C# Microsoft Visual Studio Community 2019 タブキーが入力できない 1 2022/04/30 06:39
- UNIX・Linux Ubuntuのアプリ版?が起動しません 1 2022/04/29 16:56
- その他(コンピューター・テクノロジー) .NET Frameworkがコントロールパネル>プログラムと機能に表示されない。 3 2022/12/31 15:33
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- C言語・C++・C# Windows Formアプリからコンソールを呼び出して文字を出力させたい 8 2023/05/09 10:53
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
javaを自分のコンピュータでや...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
javaの起動方法
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
JavaScriptの文字化けについて
-
Visual Studioに詳しい方、お願...
-
64bitでbasp21の使用方法
-
Vb.Net2005からMsProjectを起動...
-
linux8.2へのJava8(Open JDK)...
-
セットアップファイル(MSIとEX...
-
Tomcat context.xmlが更新できない
-
VBのSpreadを印刷する方法が知...
-
Tomcatをアクセス許可できません。
-
XILINX HW-USB-II-Gが認識されない
-
MSDNのコレクションがありませ...
-
OptiFineをJAVAで開こうとする...
-
python2.7.14でTkinterを使える...
-
eclipsのアンインストール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
MSDNのコレクションがありませ...
-
ActivePerlをインストールしよ...
-
ユーザー名を漢字で登録してし...
-
Javaをインストールしたんです...
-
NET Framework 4 v4.0.30319 ダ...
-
NuGetのインストール
-
64bitでbasp21の使用方法
-
MATLABのtoolboxのインストール...
-
お世話になります。 Windows Up...
-
windows7 ADTプラグイン追加で...
-
stdoleについて
-
「あなたの予想に反して、この...
-
インストール
-
XAMPPのスタート(表示)画面が表...
-
eclipse Git
-
Tomcatがインストールできない
おすすめ情報