
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一番良いのはアセトンだな。
固着した接着剤やペイント類の殆どはこれで溶解して落とすことが出来る。瞬間接着剤やエポキシも溶解可能。
衣類に浸み込んだ塗料類は、繊維を傷めずに綺麗にしみ抜きできる。
市販品で入手しやすいのは、プラモの塗料エアブラシ用清掃ツールにあるね。
*GSIクレオス:ツールクリーナー http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=161
*ガイアノーツ:ツールウォッシュ http://www.gaianotes.com/products/g-color_t04.html
貼り付けた革の縁に筆でアセトンを垂らす様に浸み込ませ、縁をヘラで起こす様にする。
徐々に起こした境目にアセトンを筆で浸み込ませ、へらで起こしてゆく。
ヘラが無ければ、スプーンでも良い。
揮発性が高く、シンナー類みたいに芳香系の嫌な溶剤臭が残ることが無いです。
No.4
- 回答日時:
ご実家、靴屋さんなんですね~。
壊れ易いと言ってすみません。日本の量販品ですけど真実なので・・。最近の靴は根性がないです。5千くらいだと1年もたないくらい。云万円、云十万なんて、到底、無理ですし。
でもリーガルって私の中では丈夫な部類ですょ。
お湯を馴染ませた後は、高温のスチームが良いかと思います。温度は生地による。ギターと一緒にしたら駄目ですけど、ヒートガン無くても、ヒールやフィンガーボードくらいなら、素人でも何とか剥がせると思います。
メイドインジャパンはいい方です、イタリーとかのがやばい、
〇ーキンスが履いてすぐ口パク、圧着しているだけだった。
今回は先ず#3さんの塗料用溶剤を使ってみようと思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
・・そうですね。
べったりはヤバイです。うちも先月、ソールが剥がれまして、シーリング用のシリコン(変成もある)で時間かかりますが貼り付けてみました。最近、壊れ易いものが多くて困りますけどね。内側ならば、一度全部剥がしてインナーソールを貼り付けるのが良いとの推測です。溶剤を使うと、生地の侵食が激しくなり、靴の寿命が短くなるとの予測もありまして、熱めのお湯に浸けけ込むのが良いのではないかと思えていますけど
確かに見た目そこそこの靴がソールパックリってありますよね。
私はそこもGクリヤーです、バカの一つ覚えです。
お湯ですか?
お湯かー?
うーーーむ、
親父に聞いてみようかなー?(元靴職人)
親父は速乾ボンドの茶色いやつを使ってました、固くなると何か混ぜてました。
もう引退してボケが来てまして、元々天然でして。
お湯かー?(確かに溶剤を使うと元の製甲に支障が?)
古いリーガルのスリッポンなんですがけっこう出来のいいやつで、
お湯かー?
確かに革は柔らかくなるし、うーーーむ、
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) 後日溶剤で剥がれる 接着剤 1 2023/01/19 23:23
- 掃除・片付け 養生テープを剥がす方法を教えてください。 2 2023/06/13 18:42
- クラフト・工作 接着剤にお詳しい方 お願いします。 キャリーバックの角の部分が剥がれてしまいました。 手で無理やり開 1 2023/02/19 18:27
- リフォーム・リノベーション モルタル、パテの剥がし方について教えてください。 4 2023/03/31 20:31
- DIY・エクステリア 水で貼るタイプのプチプチの断熱シートが剥がれなくなるのは何故? 1 2022/11/20 03:19
- DIY・エクステリア 階段の滑り止めの交換 3 2022/07/07 10:57
- 掃除・片付け アロンアルファの痕を綺麗に剥がす為の方法を教えて下さい。 2 2023/08/11 09:44
- 掃除・片付け 店舗床の清掃 1 2022/05/22 22:33
- 分譲マンション エコカラットが剥がれましたが、修理は自費でしょうか 3 2022/10/20 23:27
- シューズ・ブーツ 靴の修理パーツ 2 2022/07/06 11:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
レインブーツの臭い
-
長靴を探しています。
-
おしゃれな長靴を探しています
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
通勤用のレインシューズ
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
高校生でも履ける長靴
-
レインブーツの購入を検討して...
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
靴を履くこと
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
一度履いてしまった靴を交換したい
-
タグを切った服は返品不可です...
-
大至急! この虫はなんですか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
レインブーツの臭い
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
高校生でも履ける長靴
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
通勤用のレインシューズ
-
数量限定の品について。お店で...
-
長靴を探しています。
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
おすすめ情報