電子書籍の厳選無料作品が豊富!

秋に結婚します。
友人は県外が多く、遠い友人だと旅費が往復3万5千円ほどかかります。県外でも近い友人だと1万円程度でしょうか・・・。
皆さんは、遠くから来る友人の旅費は負担されていますか?
ちなみに私は、式当日宿泊してもらうホテルは用意しています。
最後には自分の気持ち次第だと思うのですが、あまり気を遣いすぎても相手に悪いので・・・・。
アドバイスお願いします。

A 回答 (8件)

私は関西在住ですが、東京などの友達も数人呼ぶ予定にしています。


ただ、私の場合は既に東京の友達の式に出席していますから、それと同じようにしようと思ってます。
※ちなみに北海道の式にも参加したことあります。

私の場合ですが、お車代として1万5千円程度包んで貰ったりする事が多いですね。もしくはホテルを用意して貰っていたり、どちらかです。
北海道の場合は、祝儀じゃなくて参加費?だったので1万5千円ぐらい払いましたが、車代として1万5千円貰いました。

まあ、友達ですから私は貰っても貰わなくても構わないです。お金が惜しかったら、そもそも参加しないですから。
祝儀が3万円なのに、お車代3万5千円とか貰ったら逆に気を使ってしまいます。

でも、来賓として気を使う人の場合は、交通費と宿泊費は持った方がいいでしょうね。
    • good
    • 0

県外からのお客様をご招待するならやはりお車代などは必要経費になってくるとおもいます。


ただ、これは地域性もあるとはおもいます、、、
私の田舎では宿泊費、交通費全額。
しかし都会などでは交通費を持たないということもききます。(もちろんおうちにもよりますが)お友達の結婚式のときどのようにしてくれたのか?ということも参考にして、片道分の切符など用意をしてあらかじめ渡しておいたらいかがでしょうか?
もしくわ、お車代を挙式当日の朝に渡されるか。(後にお渡しするよりも当日になるなら朝渡されるほうがいいとおもいます)どちらにしても、どの程度のお車代を出すのか軽くお知らせしておいたほうがいいかもしれませんね。ご祝儀と交通費となるとお友達の財布の都合もあるとおもいます。(お金のあまっている人は心配いりませんが・・・)
    • good
    • 0

本来は出すのが礼儀だと思いますが


出せないならせめて前もって言っていただけるとあり難い
私は出してくれず連絡もくれず、という式に何度が出ましたが、思いやりがないなと思いました。せめて前もって旅費は出せない事を伝えて欲しかったです。
私は式に呼ばれた経験もない頃に式をしましたが、前もって伝えましたよ。
宿泊は用意してあるのでソチラでお願いしたいのですが旅費が出せないので負担になると思うから、それでも出席してもらえるなら嬉しいけど無理ならそう言ってねって電話しました。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。


私も11月に挙式予定です。私も遠方から友人を呼びますが、恥ずかしながら交通費と宿泊費を出すのは厳しい状態です。
交通費も宿泊費も招待者が負担するのがマナーって言うのは知っていたので、友人には招待状を送付する前に電話をして、両方出すのは厳しいので、宿泊費は負担させてもらう。出せても、宿泊費と片道の交通費ぐらいしか出せないけど、是非出席して欲しい旨を伝えました。ご祝儀の辞退も申し出ました。友人は招待してくれただけで嬉しいし、物入りなのは分かるからそんなことまで心配しないでって言ってくれました。
#4の方も仰ってますが、気持ちの問題だと思います。
用意できないなら用意できないで一言あるべきだと思います。私は交通費が負担できないって断り置きもなく、遠距離(東京から長野)の挙式に朝早くから出かけて受付までしたのに受付の心付けすらいただけなかった時にはその人の常識を疑いました。結婚したって浮かれているけど、全然、世間知らずで子供だなって。

自分が相手の立場だったら?って考えてできる範囲で心をつくせば誰も不愉快な思いはしないと思います。

よい結婚式を。そしてお幸せに。
    • good
    • 0

自分の都合(披露宴)のために


時間とお金(ご祝儀)を使ってお越し頂くのですから
往復の旅費と宿泊費を負担するのがマナーで
事前にその旨をお伝えし余分なご心配ごとをかけないようにするのが気遣いですよ。
遠距離であればあるほど大事です。
また着付けをご希望の場合、披露宴という場に
振り袖など着て頂ければ大変助かりますので
着付け&美容室代も同様です。
基本がどこになるのか?はご存じの方がいいでしょうね。

その上で、
そこまで用意できないけれど来て欲しい気持ちと
行ってあげたい気持ち、参加させてもらいたい気持ちで
片道のみの負担にお願いしたり、一切用意しないとなったり双方が相談をしながら話し合って目処をつけていくようになります。

ただ呼び返しの場合は例外で自分がしてもらったのと
同じものをご用意できれば失礼にはあたりません。

他に旅費や宿泊のフル負担ができない場合は
ご祝儀を辞退するという方法もあります。
(それでもいくらかは包んでこられちゃいますが・・・)

どんな方法にしても先にお伝えしておかないと
後々もめてしまいますのでご注意くださいね。
結婚は、今まで友達同士でなぁなぁで きていたことが
大人としてのマナーを兼ね備えた仲になるきっかけです。

ステキなお式になるといいですね!
    • good
    • 0

私も遠方の友人が多かったです。


私の式の時は、泊まる人にはホテルと旅費(お車代)を、日帰りの人には旅費(お車代)を用意しました。
旅費は、前もって新幹線チケットを送る場合とお車代として当日渡す場合があります。
私が出席する立場で困ったのは、お車代が出るだろうと多めにご祝儀を包んだら、出なかったこと。
今まで県外の友人で、あなたがお車代をいただいて出席した方には、出したほうがいいと思います。もし出さないなら、「交通費かかるけど、ごめんね」など、言ってあげましょう。
あなたがお車代を用意しない場合、きっとこれから他の友人の結婚式に行くとき、実費の交通費になると思います。友人同士のお車代を出すか出さないかは、先に払っておくか後で払うか という感じのものです。
お互い様なので、気の遣いすぎというものではないと思います。
    • good
    • 0

東京居住です。

名古屋で友達が結婚した時は交通費の片道分に当る金額をお車代として頂きました。
従兄弟の結婚式の時(熊本)は従兄弟の両親が裕福な人だったので往復の交通費+宿泊代を負担してくれました。
参加されるお友達も交通費の負担はある程度考えて出席されているのではないかと思います。
なので片道分の交通費と出来ればホテルの宿泊費負担程度で大丈夫ではないかと思います。
    • good
    • 0

最近読んだうんちく本には、旅費は参加者が負担するのが一般的だと書いてありましたが…


それだけ遠いとどうなんでしょうね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!