
No.6
- 回答日時:2017/07/16 17:40
いかりやさんといえば、晩年の俳優としてイメージよりは、私にとってはコントがすべてでした。
「あった毛なえな」・・・(これを’けびょう’ と言う)by長さん

回答ありがとうございます。
【相談しましょう】…
私も、結婚してすぐに、首輪をしていない生後3ヶ月の迷い犬に出会いました。
放っておけませんでした。
コンビニや動物病院を駆けめぐって、里親探しを相談しましたが見つからず、我が家の愛犬となりました。
とってもフレンドリーな性格の犬で、犬同士・飼い主同士のたくさんの友達ができて、温かさに包まれました。
老衰で亡くなるまで20年生きて、私たち家族の心を温め続けてくれました。
感謝の気持ちしかありません。
大切にしたい命、少しでも救えればと思います。
https://youtu.be/bJa0eyAtuIk

No.5
- 回答日時:2017/07/16 17:21
歩道でコンタクトレンズを落として探していたら
ビルの事務所の人達が窓から見ていて外に出てきてくれ、
一緒に探してくれました。
回答ありがとうございます。
【あった毛なえな】…
♪ない‼無い‼ない‼髪の毛無い!
ナイナイナイ‼M型だい‼
ナイナイナイ‼デコがあぶない~♪
『次、いってみよう‼』
https://youtu.be/8nei2Q8peoA
♪いいじゃありませんか、男なら
なにをクヨクヨするものか
真っ赤なフンドシ引き締めて
行くぞカメ道 どこまでも ♪
リーダーとしての温かさを持っていた長さん…
私の、理想の父親像です。
No.4
- 回答日時:2017/07/16 17:19
ほっておいてくれるやさしさ、配慮を感じた時ですね。
何かをやってあげる、何かを言ってあげる事ばかりが優しさとも限らないし、余計なお世話になる場合もあります。
私の上司は、私が職場では一匹狼でいるのが一番好きなのだという事を配慮してくれて、他の同僚にも私には余計なおせっかいをしないで、そっとしておいてあげるように指導しているので、とてもありがたく思っています。おかげで、変なしがらみに巻き込まれることもなく、毎日快適です。
回答ありがとうございます。
【いっしょに】…
優しさと温かさを感じる、大好きな言葉です。
小学校5年生の時の転校初日に、クラスメイトの女の子に「いっしょに帰ろう!」って、声をかけられてから、大事にするようになりました。
今は、いっしょにアンカテの道を歩きたい人がいっぱいいます。
https://youtu.be/o8oqW9ZK5Fg
No.3
- 回答日時:2017/07/16 17:19
そのくらいする人はしますよ。
・・・って言える日本にいることを誇りに思います。ちなみに、マックで飲み物をこぼした時は店員さんを呼んだ方がいいと思います。こぼした人も迷惑けて申し訳無い気持ちにならなくて済みますし、店からドリンクのおかわりが貰える場合があります。
回答ありがとうございます。
【誇りに思います。】…
まだまだ、すてたものではありませんね。
むしろ、大人たちよりも温かい心を持っているように思います。
https://youtu.be/-tYi4cNhQZw
ちなみに、そのコーヒーをこぼした方は、席をはずして店員さんを呼びに行きました。
女子高生二人が行動を起こしたのは、そのあとです。
その優しい心遣いと、こぼした方の「ありがとう」というにこやかな表情でのやり取りに、思わず温かさを感じたしだいです。
むしろ、忙しいのにおかわりを持ってきた、固い表情の店員さんのほうに申し訳なさを感じていたように見えました。
No.2
- 回答日時:2017/07/16 16:59
マックの冬の店内は程よく暖房が効いて、
ホットコーヒーも暖かく、
体全体が暖かくなります。
特に感じたこと、ではなく、違和感を感じない空間、これが重要かと思います。
回答ありがとうございます。
【違和感を感じない空間】…
重要ですね。好きな言葉です。
介護士として、一番入居者の皆さんに提供したい空間です。
https://youtu.be/3k8vuXK01F0
No.1
- 回答日時:2017/07/16 16:54
いくらでも有りますよ。
お年寄りに、寄り添って階段降りるとか。
盲目の方に、肩を貸すとか。
席を譲る際、多少遠くても声掛けするとか。
回答ありがとうございます。
【いくらでも有りますよ。】
そうですね。私は、少し鈍感すぎるようです。
介護の仕事をしていますが、自然に寄り添えるようにというのが、私の一番の課題です。
https://youtu.be/dYXKOHPqJNo
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あたったけなぁ?
アンケート
-
金がないときはどうしますか?
アンケート
-
私は誰ですか?
アンケート
-
-
4
【夏だ! Part2】
アンケート
-
5
皆さんは、日本の局と外国の局、どちらを聞く方が多いですか?
アンケート
-
6
【夏だ! Part1】
アンケート
-
7
玄人乙を支持しますか【750問目 特別企画】
アンケート
-
8
おったっけなぁ?
アンケート
-
9
韓国と 韓国人好きですか?
アンケート
-
10
あったっけなぁ?
アンケート
-
11
屋外で灰皿が設置されています そこで喫煙者の方がタバコを吸われるので私は灰皿から離れます しかし歩き
アンケート
-
12
そうめん・ひやむぎにあうおかず
アンケート
-
13
回答してみたい質問は?
アンケート
-
14
お酒で大失敗した事が有りますか?
アンケート
-
15
音響製品ブランド「アイワ」を知っていますか
アンケート
-
16
皆さんは暇な時何をしますか?
アンケート
-
17
海水浴
アンケート
-
18
皆さんの、ベストのぎょうざのタレは何ですか?
アンケート
-
19
「100万円になります」と言われたら
アンケート
-
20
お疲れ様です。 皆さんは、ストレスは、溜まる方ですか? 自分は、曲がった事や、矛盾、軟派、差別や依怙
アンケート
関連するQ&A
- 1 【人生ってあっという間じゃないですか?】 100年ってあっという間ですよね? このままだとやり残した
- 2 焼きそばの味対決@【ソース】VS【塩】VS【醤油】
- 3 【神対応】【塩対応】 対応っていうより 『この人にされたから』っていう 方が強いよね?
- 4 SONY VAIO で人気なのは? 【typeC】←購入予定・【J】・【L】・【N】の中からだと、どの機種・色が好きですか??
- 5 皆さんにお聞きします!『あ』〜『お』から始まるとても良い名前は何ですか?
- 6 皆さんは、お菓子でどちらが好きですか? 『たけのこの里』 『きのこの山』 どっちがお好き?
- 7 皆さん、5月31日つまり今日は地球と火星が最も接近する、『スーパーマーズ』らしいです。 皆さんの地域
- 8 言霊て本当にありますよね? アホみたいに【感謝します。】【ありがとうございます】【了解しました】 【
- 9 【笑いを取るための嘘】 笑いを取るために、作り話をしたり、実際にあっ
- 10 こんばんは!! 皆さんに質問です。 皆さんの人生を変えた! 皆さんの人生に影響した! という出来事を
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【スターバックス】スタバって...
-
5
寿司に合う飲み物は?
-
6
完全に別の使い方をしているが...
-
7
コーヒーの似合う女
-
8
どんなコーヒーが好きですか?
-
9
ヘコんだ時に飲むと気持ちが落...
-
10
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
11
お腹の音がならない方法ありま...
-
12
電灯の小さいオレンジの光、何...
-
13
「安いお茶」を美味しく飲む入...
-
14
新入社員 職場のつくえを拭く...
-
15
20代の若い方に☆好きなドリン...
-
16
お茶汲みはパワハラか?(度々...
-
17
子供の朝ごはんの内容を教えて...
-
18
お茶の濃さについてのアンケー...
-
19
何がいいでしょう?:研修でお...
-
20
カフェが好きな方へ! 貴方の...
おすすめ情報
皆さん、回答ありがとうございます。
温かい どころではない猛暑日が続いております。
くれぐれもお体に気を付けて、楽しい日々をすごされますよう
この場をお借りして、暑中お見舞い申し上げます。
すみません。
No.4
No.5
No.6
様へのお礼が間違っています。
訂正して、おわびいたします。
No.6回答者様へのお礼
回答ありがとうございます。
【あった毛なえな】…
♪ない‼無い‼ない‼髪の毛無い!
ナイナイナイ‼M型だい‼
ナイナイナイ‼デコがあぶない~♪
『次、いってみよう‼』
♪いいじゃありませんか、男なら
なにをクヨクヨするものか
真っ赤なフンドシ引き締めて
行くぞカメ道 どこまでも ♪
リーダーとしての温かさを持っていた長さん…
私の、理想の父親像です。
No.5回答者様へのお礼
回答ありがとうございます。
【いっしょに】…
優しさと温かさを感じる、大好きな言葉です。
小学校5年生の時の転校初日に、クラスメイトの女の子に「いっしょに帰ろう!」って、声をかけられてから、大事にするようになりました。
今は、いっしょにアンカテの道を歩きたい人がいっぱいいます。
No.4回答者様へのお礼
回答ありがとうございます。
【ほっておいてくれるやさしさと配慮】…
介護の世界にもある言葉です。
過ぎたるは、及ばざるが如し。
おせっかいにならない介護をしなければいけません。
優しい心遣いと、温かい人間関係で
利用者様たちが、温かい日々をすごされますよう配慮をしていきます。
お互いに、良きパートナーに恵まれたようです。
嬉しい限りですね。
【締め切りまでのコーヒータイム】…もう少し開けておきます。
心を和ませてくれる歌声…
頑張れ‼高校生たち。
一生懸命な選手たちと、同じ思いで闘う応援団の生徒たち…
若者たちの眼差しに、心温まります。
高校野球、大好きです。
【心温まるひととき】…子供の頃から、たくさん過ごした時間です。家族に感謝‼
皆さん、素敵な回答をありがとうございました。
No.8回答者様を通して…
『子供は泣くのが仕事』と言ったオバサマに…
ベストアンサーを、差し上げたいと思います。
ピンクの薔薇を添えて。
花言葉は、【温かい心】です。