電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もし一週間程度、新幹線で3時間程度の場所に帰省するとしたら、8か月の猫を

1、猫も新幹線で連れていく
2、高速道路を使って車で連れていく
3、連れていかずにペットホテルに預ける

のどれが一番猫に負担がないでしょうか?
ペットシッターさんはまだ抵抗があり省いています。よかったらご意見お聞かせ下さい。

A 回答 (10件)

猫の性格や普段の行動によるかもしれません。


うちの場合は「1週間家を開けないようにしないと無理」という
選択肢になってしまうのですが...
(他所の人や他所に連れて行くこと、などが無理。パニックになりやすく
攻撃性なども強いので、猫、人間共々周りの危険性が高すぎるため)

ビビリーで家を離れたがらない猫の場合は、抵抗があるとおっしゃってはいますが
シッターでしょうか。シッターをお願いしたことはないですが
逆にお願いされたことはあります。鍵を預けられて、複数猫のトイレ、水、ご飯などの世話をしました。
あと家族も、家族の親しいひとが長期入院などのときは、日に2,3度通っていました。
その猫の場合は遊べるほど慣れていたので遊び、というのもなかに含まれました。
(嘔吐などがあったりした場合はその掃除なども含まれます)
プロのシッターが不安でも、ご友人やご親族で近くにいらっしゃるかたがいる場合は
そっちのほうが抵抗はない場合もありますね。

病院に行ったりサロンに行ったりしてもフレンドリーで
ほかのひとにも平気で抱っこされる、甘える、という場合は
ペットホテルでも大丈夫だと思います。
あとは季節柄、動物病院がホテルを併設しているところとか、
病院内の宿泊施設などに預けたほうが安心、という場合もあるかも。
(体調不良のときにすぐに対応できる利点が)

外にハーネスを付けて連れ出しても平気なタイプの散歩ができる猫とかでしたら、
車で連れて行っても大丈夫じゃないでしょうか。
ただし他の場所で行方不明になった場合、戻る確率が非常に低いですから、
絶対的な脱走防止策や、熱中症対策などは必須です。

新幹線で怖がって大鳴きすると、通路でずっとなぐさめることになりますが、
水やご飯なども与えにくいので、(転居時に移動した経験はあるものの)
よほど落ち着いた猫で、たくさん知らない人がいても平気で、
乗り物もオッケーという場合はいいかもしれません。

ただ、たいがいの猫は、家が縄張りで、他所の人にそこまでフレンドリーには
なれないというのが多いと思いますから、その場合は
殆どの時間を自分の馴染みのある家でゆっくりできるということで、
シッターを朝晩などにお願いする、というのがよいと思います。
ただうちの猫のように、他所の人が来たらパニックになるとか、
そういう猫の場合は帰省を短縮するという方法もあるのかも...。
猫がいる間一度も数日以上は誰もいない状態にしない、という話もよくあることなので...。
でも、一方車に乗り慣れているとか、平気だとか、実家にも
頻繁に行っていて馴染んでいるという猫の話もけっこう聞きますので、
やはり最初にかいたようにその猫次第、ということだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

うちのこは、家に他の人がらきてもすぐお腹をみせるこですが、外というかキャリーが苦手みたいで、キャリーにいれるとずっと鳴き続けてしまいます。
動物病院などでは大型動物には怖がりますが、それ以外の人や動物には自分から話しかけ?ます。

そうなると、一週間ならどこかに預けるのがベストかもしれませんね。。新幹線だとずっと通路を覚悟しなければいけませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/23 04:02

練習してみたらどうですか?



ホテルお泊まりも、うちの近くの主治医は半日お泊まりで様子みたりしてました。

車の移動も、ちょっと長めに乗せてみて、落ち着いて居られるかとか。

キャリーに入ると病院のイメージで怖がる子も。
うちは、病院に行くときはなかなかキャリーに入らなくて、帰るときは蓋を開けたらいそいそと自分で入ります。

掛り付け医で相談してみてもいいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

練習素敵ですね!
電車も車も短時間からはじめてみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/23 14:26

飼い主と一緒にいる方が猫も幸せに感じると僕は思いますが?可能なのでしょう?お泊まり先は

    • good
    • 0
この回答へのお礼

帰省ですので、一緒に連れていけます。しかし長時間移動に耐えられるかが心配です。

お礼日時:2017/07/23 04:19

あなたはその子を今までに長時間連れ歩いてみたことはありますか?


大人のネコでキャリーに慣れた子なら3時間の新幹線でも行けるかもですが
慣れていない仔猫だと泣き続けたり、様子を見られないことも考えられます。
車は高速道路に慣れていて、サービスエリアなどで休みがとれるようならそれもいいでしょうが
脱走されるおそれも大きいですし、知り合いの子は車に慣れていず
心臓発作で亡くなってしまいました;;
最近はネコをあずからないペットホテルが増えています。
ネコは環境が変わると体調(精神的にも)を崩すからです。
長毛や暑さに弱い子だと連れて行くにも置いて行くにも温度の調節は必要ですし
私は一人暮らしですが2年前に大怪我をして緊急入院しなくてはならず
(今の子を飼い始めたころは一人暮らしではなかったです)
3歳だった子を獣医さんに預けようと思いましたが断られました。
うちは極短毛で暑がらなかったので、5~8月まで
近所の知り合いの奥さんにお願いして1日1回入ってもらい
餌と水とトイレの世話をしていただきました。
うちの近所にはペットシッターサービスがないからですが
あるのならぜひ、それをお使いになり
あなたができるだけ早くお帰りになることです。
あと、気になるのは、帰省ということならば
冬やGWや・・・毎回どうするおつもりですか?
そこまで考えてネコを飼いましたか?
今からしっかりと信頼できるシッターさんや知り合いを見つけておくべきです。

尚、新幹線でも車でも、しっかりと「引っ張っても外れない首輪にリードと迷子札」をつけて下さいね。
リードは放さないように。パニックになって飛び出すとついて行けません。
最近のネコの首輪はほとんどが引っ張ると外れるようになっています。
うちは獣医さんなどへ出かけるときには
小型犬用首輪に鈴と、特注で文字を彫って消えなくした迷子札をつけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちのこは動物病院の行き帰り片道30分、待ち時間1時間の合計2時間と、半日入院ぐらいしかありません。その時はずーっとキャリーで鳴き続けていました。
旅行の時はホテルを利用するつもりでしたが、帰省となると選択肢が増えるなと思い質問した次第です。
車で心臓発作で亡くなってしまうなんて、、かわいそう。。
当初は車のほうがずっと一緒にいられるし、休憩もとれるしでいいのかなと思っていたのですが、そんな事例もあるんですね。長距離移動ならまだ新幹線のほうが負担が少ないのでしょうか。

いつもキャリーなので首輪やハーネスを考えていなかったのですが、そちらも合わせて考えてみます。

お礼日時:2017/07/23 04:18

3つの中だと②。



広めのキャリーに、匂いがついた敷物を入れてやり、実家に着いたら、キャリーを寝床と隠れ場所に使う。

車なら、普段使っているものを持って行けますし、8ヶ月なら好奇心旺盛で1日たったら慣れるかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにうちのこは好奇心旺盛です。
ケージごと車に乗せようかとも思っていましたが、キャリーを見直すのも手ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/23 04:09

私なら3です。

知らないところに連れて行って逃げられでもしたら後悔しかありません。

私はよく旅行の時はかかりつけの動物病院に預かってもらっています。何かあっても安心
だからです。質問者様の猫ちゃんの動物病院は預かってくれませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動物病院で預かってくれます。ここが安心かもしれませんね。脱走は心配ですね。

お礼日時:2017/07/23 04:07

3ですね。

    • good
    • 0

猫に負担が少ないのはシッターさんに来てもらうことで間違いないです。


犬とちがって猫にとって家を離れることほどストレスなものはありません。
やむを得ずなら3ですが、可哀相な思いさせる事にはなります。
連れて行く場合は移動の負担も心配ですし、帰省先で脱走する可能性も大だと思います。

私は一週間まで空けたことはないですが、4~5日空けたときは母や友人に世話を頼みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

移動は負担になるんですね。やはりホテルですかね。

お礼日時:2017/07/23 04:06

ニャンコを知らない場所に丸一日連れ出してみてください。


スタバとかテラス席であればニャンコオッケーです。

で、楽しそうであれば新幹線でも車でも大丈夫だと。
警戒するなら、ペットホテルに預けるのが良いと思います。
一番はシッターさんに頼んでおうちにいる事ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キャリーに入れて連れ出すとひたすら鳴きます。
そうなるとやはりホテルですかね。。

お礼日時:2017/07/23 04:04

省いているペットシッターに一票。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ペットシッターが一番ストレスなさそうですが、留守中に人をいれるのに抵抗があります。

お礼日時:2017/07/23 04:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!