
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電子基板以外だと、電磁レーズシャッターのスイッチチング回路の不良かも?
※電池室から電池を抜き取ると機械式レリーズ として作動。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/07/21 21:29
何度も返信ありがとうございます、多分それかもしれません(´-ω-`)
電池抜きでの撮影の場合、電池入れている時との違いは露出計の有無以外にありますか?やはり修理に出した方がいいんでしょうか…
No.1
- 回答日時:
電子基板が逝かれたかも?
http://global.canon/ja/c-museum/product/film105. …
シャッターがチャージされている状態では、フィルムの巻き上げは出来ません。
シャッターを切ると、フィルムの巻き上げが可能になり、連動してシャッターがチャージされます。(セルフコッキング)
ですから、電池を抜いた事との因果関係はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オリンパスペンのeedを中古で購...
-
使い捨てカメラを車の中に置い...
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
Canon F-1 のミラーなのですが、
-
キヤノン アソビカメラ iNSPiC ...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
NIKON D5300のwi-fi設定
-
ニコンF4のファインダーの掃除...
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
ビックカメラ
-
フィルムカメラについてです。 ...
-
「シャッターを押しましょうか...
-
ドライブレコーダーのリアカメ...
-
自動販売機って… 隠しカメラと...
-
一脚のカメラネジ(雄ネジ)が...
-
フィルム現像したらオレンジ色...
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
MDFの接着
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使い捨てカメラを車の中に置い...
-
オリンパスペンのeedを中古で購...
-
ペンタックス SP 電池の入れ方
-
ヤシカエレクトロ35GSN 露出警...
-
オリンパスTG-860 シャッターが...
-
ミラーが降りない(カメラ)
-
一眼レフのシャッターが下りた...
-
canon demi EE17とEE28につ...
-
ペトリFTEの電池について。
-
故障なのでしょうか(オリンパ...
-
オリンパスのOM10のシャッタ...
-
シャッターとレリーズレバーが...
-
fuji finepixs 6900z 分解
-
ニコン FAについて
-
コンパクトフィルムカメラのお...
-
canon eos 1000 s / フィルム ...
-
フィルムカメラ故障?
-
一眼レフで2コマだけ露出不足
-
一眼レフカメラのシャッターがB...
-
古いミノルタの110カメラについ...
おすすめ情報
補足です。
シャッターをチャージしたのですが、シャッターが切れないのです。電池を抜けばチャージされてるのでシャッターは切れます。
因みにシャッターを切った後電池を入れてから巻き上げをしようとしても、動かず出来ませんでした…