重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

海外で購入したiPod、iPod nanoについて。
海外で購入したiPod、iPodnanoは帰国後、日本で使用することは可能なのでしょうか??
国はオーストラリアです。

友人から相談を受けたのですが、私の知識だけでは解決できなかったので、ここで答えを求めています。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

電波を発する機能を有している限り



日本国内での運用には「電波法」を遵守する必要があります

それを担保するのが「技適マーク」であり

それを確認できない端末は

例え、正規品であっても「違法無線機」となります

質問者さんが持っている端末で

「設定」→「一般」→「認証」

と選択していけば「技適マーク」の有無が

確認できると思います


あと、モデルナンバーから

技適取得の有無を確認する方法もあります


例えば iPod touch (第 6 世代) のモデルナンバーは

https://support.apple.com/ja-jp/HT204217

で確認すると「A1574」である事が判明します


その モデルナンバーを使って 技適マークを取得しているか

総務省のデータベースに問い合わせると

http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet …

以上のような結果が得られます
    • good
    • 1

iPhone等の通信機器と違いsimは不要ですから普通に使えます。


但し、同梱されている電源プラグがオーストラリア用のものでしょうから、それは使えませんので日本国内用の物を別途購入するか、手持ちがあればそれを使うか、またはパソコンのUSBポートに繋げば充電できます。
あとは言語設定くらいでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!