
はじめまして。
早速質問です。
シャットダウンボタンを押した後に自動でwindows updateが始まりましたが、誤って電源コンセントを抜いてしまいました。セーフモードで再起動できたのですが、それ以降、更新プログラムの自動インストールに失敗し続けています。手動でインストールしても成功しません。
内容は
2017-07 x64 ベース システム用 Windows 7 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB4025341)と
Microsoft .NET Framework 4.6.1 アップグレード言語パック (KB3102433)です。
ノートパソコンでwindows 7を使っていて、今のところ、インターネットを楽しむ分には問題なさそうですが、やはりインストールするべきなのでしょうか?その場合どのようにすればいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

No.8
- 回答日時:
他に先にインストールしないと いけないものがあるのか・・?」とはどういうことなのでしょうか」←ウィンドウズ7のアップデートは順番が あるみたいです・・・
重要なアップデートが入って無いと 次に進めないとかの欠点が見受けられます・・
初期化して 取り直した方が解り易いのだが・・?(百聞は一見に如かず)
No.7
- 回答日時:
インターネットに接続するなら、必須と言えます。
マンスリー品質ロールアップは、2017年7月11日(現地時間)にリリースされたWindows Update/Microsoft Updateでのセキュリティー修正及びそれ以前にリリースされたセキュリティー修正が含まれております。
基本的に強制終了をするな!となっているが、勝手にインストールをやろうとします。もし、失敗したなら、再び自動的にインストールされたりします。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/10164/f …
エラーによっては、これを利用すれば、修正出来る場合があります。
※あなたの出たエラーは不明ですので。
No.6
- 回答日時:
中途半端にインストールされているのであれば、
ひょっとすると「プログラムの追加と削除」に表示があるかもしれません。
表示があれば、そこからアンインストールしてみましょう。
・・・
どうにもならなかったら、システムドライブのバックアップを作成してからリカバリを試みましょう。
No.2
- 回答日時:
Windows Updateの前に復元ポイントを作成しているはずなので、一旦前の状態戻してからインストールしたらいかがでしょうか。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 Windows 11の累積更新プログラム KB5016629 がインストール出来ない。 2 2022/08/16 12:23
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- Windows 10 このWindowsUpdateの失敗メッセージは何を物語るか? 5 2023/07/17 11:49
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アセンブリ Microsoft.VC80.CRT
-
Win10回復ドライブからpcを初期...
-
古いpcゲーム
-
Windows を再インストール後、...
-
「すべてのプログラム」の中に...
-
Windows95セットアップディス...
-
Win8アップグレードが出来ない
-
Windows98へのOffice2000再イン...
-
EPSON CD Direct Print のイン...
-
Office2007 更新プログラム適用...
-
パソコンの基本ソフトを二重に...
-
google chrome がインストー...
-
外付けハードディスクドライブ...
-
WindowsServer2012R2のプログラ...
-
「別ドライブ」で「同じアプリ...
-
XP Service pack 3 インストー...
-
WIN98再インストールする場合...
-
Office 2007 がインストールで...
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
いよいよ「20H2」へアップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールが出来なくて困っ...
-
Office2003Excelを起動すると(s...
-
インストールエラー 別のイン...
-
XP Service pack 3 インストー...
-
XPへのダウングレード
-
iTunesを外付けHDDにインストー...
-
SoftPerfect RAM Disk
-
KB2687455 がインストールできない
-
WindowsServer2012R2のプログラ...
-
windows update中にコンセント...
-
パソコンの基本ソフトを二重に...
-
C:\\WINDOWS\\I386がない
-
MS-DOSのインストール方法を教...
-
Windows98へのOffice2000再イン...
-
「別ドライブ」で「同じアプリ...
-
Word・Exelが毎回構成される
-
javaが正しくインストールできない
-
Windows10の新規OSインストール...
-
古いpcゲーム
-
Windows 7搭載機にXPをインスト...
おすすめ情報