dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

防犯カメラは最近遠隔操作もできるようになっていますよね

携帯のスマホなどで簡単に誰でもできるようになってきているのに、防犯カメラを買うことはどう思いますか?

また、訳あって防犯カメラを購入して使用している人が単独で使用しているつもりではないかと思いますが、このような遠隔操作が可能であれば、購入した商品自体を遠隔操作したり、一緒に防犯カメラを見られることも可能なのではないでしょうか?

例えばそうだとすると、位置確認や防犯情報をいち早く流出するという可能性もあるのではないのでしょうか?

個人購入についてどういう風に考え、注意したらいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

自己所有の防犯カメラしか遠隔操作出来ないので注意して購入する必要は無いと思います



他人の敷地に防犯カメラを設置して、その防犯カメラに携帯でも繋いで置くって事ですか?
自己所有の場所を自分で管理する目的なら犯罪には成りませんが、他人の敷地や、他人を監視目的で使用した場合は、盗撮等の罪に成ります

位置確認や防犯情報が流出する?
盗撮されているなら流出って言葉もふさわしいと思いますが、自己防衛の為に防犯カメラを設置する訳ですので、防犯カメラからの情報は、自分自身の為の情報です
位置確認の場合、自分の彼女に自分の携帯を渡して置いたら位置確認は可能かもしれませんね

結論から言って個人購入に注意する必要は無いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/25 06:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!