dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦とは。。なんだ?

只今妊婦で専業主婦なのですが、お金を頂いてる代わりに家事をする。
上には受験生もいてそのことでも色々と悩むのですが。。

つまらないのです。

ご飯を作り、いただきますやごちそうさまもなく、(子供たちはしますよ!)片付けをし、明日の準備をして一日を終え、朝は子供たちが部活で早く、ゴミ捨てやお弁当で私も早く、夫をその後起こし食事等を済ませ見送り。また家事が終わったらゆっくりは出来ますが‥

つまらないのです(´•ω•`;)

なんでしょう‥

元々仕事をしてたからか、刺激がないのです。

こんなものでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • カテゴリ間違えました(;-;)

      補足日時:2017/08/04 22:47
  • みなさんありがとうございます(;-;)
    初めての投稿でして‥何かおかしかったら教えて下さい!

    元々はずっとシングルで子供を育てきたのですが、この度再婚という事で新しく家族も迎える事にもなり、幸せ絶好のハズ‥!だったのですが‥

    今妊娠7ヶ月で6月末まで働いていたのですが‥どうも私は主人(正式には入籍はまだです)に頂いたお金をどうこうというのが
    慣れないんです‥。

    仕事の大変さもわかりますし、頂くからには‥!と思いますし、頑張るのですが、やはり仕事とも違います。そうするとなんだかやりきれない気持ちになってきてしまうんです。

      補足日時:2017/08/04 23:36
  • 多分経験上ですが、マタニティブルーやマリッジブルーも重なってしまってるのかなと(´`:)

    何をするにも多少なりともお金はかかりますし、気になってしまうんですよね‥。
    なので、働きたい!ってすごく思うんです。でもこの時期雇って頂けるところ‥なかなか無いですね‥。

    でも、ちょっと探してみようかな♪
    なんでしょう!ちょっとここで書いただけなのに気持ちが少し楽に‥!!

      補足日時:2017/08/04 23:36
  • 何度も‥すみません!

    カテゴリの直し方ってありますか(;-;)?

      補足日時:2017/08/04 23:53
  • 因みに私が外で働くのもあまり良しとしません‥(産後も)
    パートで週1,2で2、3時間とかならいいけど‥といいますが、私からしたらそんなんじゃ‥(;-;)
    逆に疲れそうな(¯―¯٥) そんな職場がむしろあるんですかね?と。

    家にいて欲しいんだと思います。
    専業主婦というものが私に出来るか物凄く不安です‥

    あぁ‥今日も朝から憂鬱です‥

      補足日時:2017/08/05 07:47

A 回答 (11件中11~11件)

今の私生活では満たされない不満があるのでは? 刺激が足りないのではないでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近まで自分で仕事をし自分のお金も時間も自身で管理できていた分、不自由さを感じる部分はあります。
家事も得意ではありませんが、嫌いではないですし。。

何でしょう‥認められたいんですかね(¯―¯٥)
だめですねぇ‥

ありがとう、だけでもいいんですよ。当たり前だと思われたくないんです。

わがままですかね‥

お礼日時:2017/08/04 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!