
バイトしようか迷っている短大1年生です。
バイト経験はありません。
親に「勉強も何もしないならバイトしろ。バイトしないと退学してもらう」と言われました。
「バイトしなさい!!!」「やめさせるよ!!!」と死ぬほど言われたので働くことを決意しましたが、
後期は非常に忙しくなると聞いていたので、夏休みだけ働こうかなと思っています。
なので短期(1ヶ月~2ヵ月)バイトを探してて、いい条件の所(ファミレス)があったのですが
それを親に言ったら「へぇ~(笑)そんなとこでいいんだ(笑)」「短期なら絶対落とされるよ?(笑)」とめっちゃ煽られました。
折角やろうと思ったのになんなんでしょうか?
勧めてくるのは売り子とか意味わからないのばっかりだし、長期でしか働けないし。
何をさせたいのかさっぱりです。
どうすればいいのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
勉強しないならバイトしろと言われた。
とありますがじゃあ勉強すればバイトしなくてもいいってことでしょ?
せっかく短大に進学させてもらったのであれば学業優先で頑張ってください。
社会勉強と、親のふたんを減らすのにバイトもいいと思いますけど…
短期とかなら派遣に登録してできる時期だけやるとか…
色々ありますよ。まずできない理由から考えずやってみてはどうですか?
No.2
- 回答日時:
親の言う事はさておき、、、、
アルバイト経験がないなら、私はアルバイトはすごくしておいて損は無いかと思います。
向き不向きもありますが、社会人になった時に役にたつし、最近の採用も学歴よりもそういう人当たりだったり、バイト経験の有無は関係ある気がします。
夏休み限定なら短期でいいと思いますよ。
条件もよく短期で募集してるなら落ちないと思いますよ。
慣れるまでは大変だけど、人生において経験するといいかなととても思うので、どんなとこでもいい、働いてみてブラックでもない限りはがんばって続けてみてください。
親の言う事はとりあえずスルーして働いて続けたら少しは親も黙って見てくれるでしょう。
おこづかいもかせげるし、良い事だと思いますよ。
がんばってー!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
短大生のアルバイトについて 四月から短大生になる者ですが、親に短大生忙しいからアルバイトするなといわ
大学・短大
-
専門学校や大学、短大に通ってる方でバイトしていない方いますか?
専門学校
-
短大に入ってからのバイト
アルバイト・パート
-
4
アルバイトに受からない。辛いです。
アルバイト・パート
-
5
バイトを一度もしたことがない
アルバイト・パート
-
6
バイトをしていない大学生について
大学・短大
-
7
アルバイト不採用の理由(大学三年)
アルバイト・パート
-
8
短大辞めたいんです…。
大学・短大
-
9
短大生の1日のスケジュールを教えてください。 大学よりはやはり忙しいですか?週にどれくらいの授業数を
大学・短大
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
頻繁に急に休むバイトについて
-
5
バイト2日目にして辞めたいので...
-
6
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
7
バイト 無能過ぎてつらいです。...
-
8
私は今年高3になる高校生です...
-
9
大学卒業して、国家試験も合格...
-
10
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
11
シフトが削られすぎて困ってます
-
12
バイトのシフトを代わってと言...
-
13
バイトで1000円のレジの誤差を...
-
14
休み希望通らない…辞めるべき?
-
15
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
16
向いてないんでしょうか? 高校...
-
17
単発バイトでおすすめがあった...
-
18
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
19
話し方 、声、口調を真似されて...
-
20
家庭教師のバイト中に携帯ばか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter