プロが教えるわが家の防犯対策術!

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=955961
以前、子供が近所の同級生の女の子と遊ぶのを嫌がっている相談をさせてもらいました。
新学期が始まり、今日ちょっとした事件がありました。
同じクラスの男の子で、幼稚園に入る前から仲良くしている子がいるんですが、その男の子が娘にこそっと「先に帰ろう」と耳打ちしてきたそうです。(3人とも近所でなるべく近所の人同士家に帰るように言われています)
でも娘はその前にその女の子から「待っててね」と言われその男の子に「待ってって言われてるから」と言い、結局3人で帰宅してきたようなんですが、その男の子がすねてしまい、次の月曜日にその男の子と娘は遊ぶ約束してたんですが、その女の子に「そんなすねている子と遊ぶことない、私と遊ぼう、娘の家の前で男の子が遊びに来ないように見張ってやる」みたいなことを言われて、娘は抵抗できずすごすごと帰ってきて家で泣いてしまいました。
娘が断ってもその上をかぶせるように言ってくるので結局いいくるめられている状態です。
「言っても話を聞いてくれないから」と娘も困っています。

私はいくらいわれても自分の意見をはっきり言って欲しいのですが、なかなかできないようで見ていてはがゆいのです。
結局その後、私がその女の子と男の子の家につれていき、女の子には先に男の子と約束してたから、また遊ぶのは今度ねと言い、男の子とはきちんと約束をしてきました。
娘がはっきり言えないのもいけないとも思いますが、女の子がすごく強く言ってくるので怖がっていること、無理やり約束をさせられること、始終家に来て遊ぼうと催促しに来ることなど、こちら側だけで困っていてあちらはなにも知らないという状況にも正直納得できないものがあります。
みなさんならどうされますか。

A 回答 (4件)

No.3です。



>ただ先生にお知らせするほどのことなのか、自分の娘がはっきりした態度で接しればなおることなのか、そこまで私がすべきかで悩んでいます。

私もそうでした!
登下校の時に乱暴する子ですが、保育園のときからよく知っていて、決して悪い子じゃないし、お母さんもお父さんも知っているので、先生に相談するのは悪い気がしていました。
でも、息子にその子との付き合い方を、どう教えていいのか分からなくなって先生に相談してみたんです。
すると、驚くほど親身になって、子どもの気持ちを考えてくれました。

質問者さまの場合も、相手の女の子のことを先生に言うと、相手の子に悪い気がしているんだと思います。
そこで、状況はそのまま伝えるとしても、その子をどうにかして欲しい…というのではなく、お嬢さんに、はっきり断るようにアドバイスしているけど、負担になっていないのだろうか?とか、お嬢さんに対しての上手なアドバイスの仕方を相談したらどうですか。

一年生の担任ならベテランの先生でしょうから、そういうトラブルや親に対する上手なアドバイスもできると思います。

>みんな「怖くてきらい」なんだそうです。
案外、すでに他の保護者の方も相談しいるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ありがとうございます。
そうですね、相手の女の子に対して私はそんなに悪意はもってなくて、その女の子と娘と両方でうまく歩み寄っていけたら一番良いんだけどなと思っています。

はい、担任の先生は50代のベテランおばさん先生なので、相談はしやすいタイプの方です。
私にどうすることも出来なくなったときは、すがろうと思っています。
そうですね、自分の子供に対するアドバイスをいただけるように相談するようにしたいと思います。

お礼日時:2004/09/04 17:30

こんばんは。


うちにも小一の男の子がいます。

息子の小学校では、連絡ノートというのがあって、家庭と担任の先生との交換日記のようなものがあります。
また、夏休みには親と担任の二者面談もありました。
質問者さまのところにはないですか?

近所の女の子の性格が強くて、お嬢さんが困っているようだけど、学校ではどうですか?みたいに切り出したらどうでしょう?

うちの場合、登下校の時に仲間はずれにしたり、乱暴をする子がいて困っていたのですが、担任の先生が間に入ってくれました。

息子の担任の先生によると、小学校の同級生は家も近いし、これから何年も付き合って行かなくてはいけないので、できるだけ親同士での接触は持たない方がいいとのことでしたよ。
トラブルになったときに、ご近所づきあいにまで影響がでますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
連絡ノートや二者面談ももちろんあります。
ただ先生にお知らせするほどのことなのか、自分の娘がはっきりした態度で接しればなおることなのか、そこまで私がすべきかで悩んでいます。
娘に聞いたところ、その女の子から「今日、遊べる?」と聞かれてどうしてもモジモジとした態度で接してるようで向こうに中途半端な印象を与えているせいなのではないかと思っています。
娘にははっきり断ることのほうが相手にもいいことになるということを伝え、娘本人も「がんばってみる」と言っていますので、しばらく様子を見てみようと思っています。
娘の話では同じクラスの中にその女の子のことをキライという子が他にもいるらしく、みんな「怖くてきらい」なんだそうです。
その女の子はとてもしっかりとしていて、はきはきと話すので、他の子はどうも対等にお話が出来ないという様子です。
娘ももう少ししっかりしてほしいと思っています。
その男の子のお母さんとお話をしていて聞いたことなんですが、その女の子には2つ上のお兄ちゃんがいて、お兄ちゃんの友達が家に来ると妹を家から追い出したりするそうです。
それで行くあてのない女の子は自転車にのって近所を徘徊しているそうです。
同情する余地もありますよね。

お礼日時:2004/09/04 09:23

ayamanamamaです。


そのままを先生に話したらどうですか?悪い事じゃなくても相談なんですが・・・と言う感じで。
娘さんのこんなところも治して欲しいと言う事も話してはどうでしょう?
断りきれないような場面に先生が気づいた時にはさりげなく声をかけてもらえるようにお願いしたりしてもいいんじゃないでしょうか?
説明が下手でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
いえ、よくわかります。
思ったままそのままお話するということですね。

お礼日時:2004/09/03 23:46

我が家には4年生の女の子がいます。

結構強いようなのですがちょっと断れない、言えないという時もあるようです。上には上がいてもっともっと強い子もいるようです。
うちではなにかトラブルがあった時はまず担任の先生に相談しています。直接相手の親に言うよりまずは先生から子どもへ注意をしてもらったり話してもらったりしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
そうですよね、やっぱりその親に言うのはちょっと抵抗あります。
困るときはその女の子に直接「困るからこうしてね」と言うようにはしているのですが、なかなかわかってもらえないことが多くて・・・。
ただ今回の場合は別に悪いことをされたわけではなく、強引に言われてつい娘もうんと言ってしまう、娘も中途半端なことをしているので、先生に相談をするにしてもどういうふうに話を持っていけばいいか悩んでいます。

お礼日時:2004/09/03 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!