
iPodtouchのパスコードロックについての相談です。
今日、ずっと無くしていたiPodtouchを見つけ、パスコードロックを解除しようとしたところ、間違えすぎて使えなくなりました。
パソコンに繋ぎ、暗証番号の削除を試みたのですが、いろいろ試した結果、アップグレードすることになってしまいました。(アップグレードするってなってから、パソコンにも繋げなくなりました。)
今の状態で初期化したいのですが、そのための方法がわかりません・・・。知識不足なため、誰か詳しい人がいたら教えてください。よろしくおねがいします。
(AppleIDもわかりません。)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
・参考までに
https://support.apple.com/ja-jp/HT204306
http://ipod-matome.com/kyousei-417
もともと、「紛失」などを想定してパスコードロックしますが
Appleの場合、「パスコード忘れ」を配慮していないので、
初期化しか手段がありません。
(「人間は忘れる」ということに配慮が足りない)
PC側(iTune)で同期を掛けている、iCloudに保存してあることが
前提なら、復活は可能ですが。。。
(PC持たない人も多いし、iCloudに全データを保存するほどクラウド容量ないし。。。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AirTagについて質問です。 先程...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
ノートパソコンをWIN11にアップ...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
iPhone15に機種変して8ヶ月が経...
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
iPhone11 iOS 15.7へアップデー...
-
iphone16でキーボードのマイク...
-
Unix実行ファイルの開き方
-
Windows11の電源(スリープ、休...
-
iPhoneが発売して3年後のアップ...
-
OSを消さないように初期化したい。
-
iPhoneで仮想メモリを脱獄なし...
-
iPhoneで、何らかのサイトのパ...
-
3週間ぐらい前から、写真のよう...
-
iPhoneSEが第一世代なのか第二...
-
Lenovo X280 デスク交換について
-
iPhoneアップデートについて iP...
-
Windows11に更新しようとしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのビデオカードが正し...
-
Windows8.1からWindows10にアッ...
-
iPhoneのパスコードを解除したい
-
word2002で行数がでない
-
iPodtouchのパスコードロックに...
-
common filesとは?
-
BgInfoツール実行させないよう...
-
i7-4790パソコンにwindows11を...
-
ファイルを一人しか開けないよ...
-
ウイルスや、コンピューターに...
-
IEセキュリティメッセージを表...
-
WindowsXP と Windows2000 の...
-
_CATALOG.VIXという名前のファイル
-
WSUSサーバから特定のPCだけ承...
-
内容を暗号化してデータをセキ...
-
これは何ですか?
-
ログオンスクリプトでのIEのパ...
-
ファイルにフラグ(目印)を付...
-
プリロードSP2からSP1へのダウ...
-
ルータの設定をしてもネット回...
おすすめ情報