準・究極の選択

ちゃんと母親になれるのか不安です。

いま妊娠8ヶ月目です。
結婚してすぐに妊娠が発覚し、赤ちゃんも順調に成長しています。旦那は年下で収入もそんなに多くはないですが、すごく優しくて一途で家事も手伝ってくれてなによりも子どもが大好きで付き合い始めた頃から早く子どもが欲しいと言ってたような人です。
そして私は小学生の時に家庭の事情で児童養護施設に入所していま旦那と住んでいる所から地元も離れているので産後は一ヶ月ほど旦那の実家にお世話になる予定です。
義理の両親はすごく孫を楽しみにしてくれてるし、服やスタイなどしょっちゅう買ってきてくれたりとすごくよくしてくれるんですが、時々それがとても負担に感じます。私の身体のことも心配してくれるんですが、正直ほっといて欲しいと思うこともあります。
また、旦那や義理のお母さんほど子どもが産まれてくることを楽しみにしていない自分を感じます。
我が子が可愛くないわけではないのですが、実感も湧かないし妊娠してできないこと不便なことが増えたことにもイライラしてしまう自分がいます。
旦那はよくお腹の赤ちゃんに話しかけていますが、私は1人でいる時にお腹の赤ちゃんに話しかけたことはそとんどありません。まだもぅ少し2人の時間を過ごしたかったなぁと思うこともあります。旦那は早く子どもが欲しかった人なのでそんなこと口が裂けても言えません。ちゃんと子どもを可愛がれるのか不安です。
赤ちゃんはお母さんを選んでやってくると聞いて嬉しかった反面「私でいいのかな?」「ちゃんと育てれるかな?」と不安になります。これってマタニティブルーってやつですかね?(^^;;

A 回答 (5件)

すごーくわかります。


私は子供がほしくて妊娠しましたが、それでも妊娠中は辛かったです。具合悪いし、普通便秘になりますが私の場合は毎日下痢で仕事もままならず、不安だし、実感ないし、体重くて思うようにいかないし。妊娠中が大嫌いでした。
次男の時は体の調子はよかったですが、やっぱり妊娠中は不便で嫌いです。

生まれても、3日くらいは実感がなくて、この生き物を私が生んだとは信じられませんでした。かわいいと思ったのは3日目くらいに母乳をあげた時。
あげた瞬間涙が出て、一生守るんだ!!と考えが急に変わりました。不思議ですよね。それでも1ヶ月は産後鬱ひどかったですけどね。

旦那さんだってわかりませんよ。生まれてから、大変さや現実を見て絶望するかもしれません。その方が怖いかも。 お母さんより、父親になる方が時間からかりますよ。
母親にだって、すぐなるわけじゃないです。みんなだんだんなってくんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう言っていただけてとても気持ちが軽くなりました。妊娠で不便なことが増えてイライラしてるとお腹にいるこの子を否定してるようで母親失格だなって落ち込んでました。旦那にもやっと今の気持ちを打ち明けることができました。ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2017/08/13 16:23

うーん、


赤ちゃんは大好きな
彼との愛の結晶

命懸けで産む
我が子は愛しいよ…

もう、すぐ逢えるね

暑い日が続きますから
体に気をつけて下さいね

えい、えい、おー☺
    • good
    • 2
この回答へのお礼

母親にしかできないこと、
お腹にいる十月十日も私とこの子が繋がってる唯一の時間ですよね。
大好きな旦那との子どもを授かったこと、感謝しなきゃですね!ありがとうございます^_^

お礼日時:2017/08/13 16:11

最初は不安で当然だと思います。


初めての出産な訳ですから。

男ですから、、、女性の複雑な気持ちは理解出来ないかも知れません。

しかし、私も3人の子供の父親なので、、、

大丈夫ですよ。

貴女の不安も出産の感動から
子供の成長の歓びにと、、、
当然の様に変わっていきますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

旦那に昨日少しだけ話しました。
「ちゃんとママになれるか不安。◯◯(旦那)やお継母さんのほうが楽しみにしてるようで」って話したら「それってなにか問題?ひとそれぞれだから自分らしくママになればいいんじゃない?」って言われて少しだけ気持ちが軽くなりました。産まれてからお母さんになっても遅くないですかね(^^;;

お礼日時:2017/08/13 16:08

私も若くして子供を産みました。

私自身は小学生まで母親の暴力で苦しみました。そんなわたしが親になんてなれるのか心配でした。可愛がる事はできるだろうか悩みながら産みました。初産は大変でしたが産まれた子供を見て(ああこの子は私がいないと死んでしまうんだ)と思いました。自分の必要性を感じました。その後世話をしている内に母性がわいてきて母親になった事を実感しました。夫は子供の事に無関心だったけれど一緒に暮らしているうちにだんだんと父親になった気がします。あなたもだんだんと母親になればいいんです。あわてないで不安ばかり考えてはストレスになるばかりです。たまに義理の母に赤ちゃんを預けて旦那さんと二人でデートするのもいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私自身施設で寂しい思いをする子ども達をたくさん見てきて、自分は絶対に我が子を幸せにしたいと思って生きてきましたし、今もその気持ちは変わりません。慌てず自分のペースで母親になっていけるようにがんばります。

お礼日時:2017/08/13 16:00

心配しないでも立派に母親になれます。

それに、旦那のお母さんって強い味方がいるんだし、おもいっきり甘えていればいいんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。あんなによくしてくれるお姑さんなかなかいないと思います。もっと家族になれるように甘えれたらいいなと思います。ありがとうございます^_^

お礼日時:2017/08/13 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!