プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

下記の添付コードの中のusageを起動する方法お教え頂けないでしょうか?

なお、usageは『default: usage(argv[0], "Unrecognized option\n");』の
中にあります。

コンパイルと起動は下記ですが、引数の辺が不明です。
コンパイル:gcc test.c -lpthread
起動 :./a.out 引数

以上、宜しくお願いします。

//添付コード
#include <pthread.h>
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <unistd.h>
#include <errno.h>

static void usage(char *prog_name, char *msg){
if (msg != NULL) fputs(msg, stderr);
fprintf(stderr, "Usage: %s [options]\n", prog_name);
fprintf(stderr, "Options are:\n");

#define fpe(msg) fprintf(stderr, "\t%s", msg); // Shorter

fpe("-a<policy><prio> Set scheduling policy and priority in\n");
fpe(" thread attributes object\n");
fpe(" <policy> can be\n");
fpe(" f SCHED_FIFO\n");
fpe(" r SCHED_RR\n");
fpe(" o SCHED_OTHER\n");
fpe("-A Use default thread attributes object\n");
fpe("-i {e|i} Set inherit scheduler attribute to\n");
fpe(" 'explicit' or 'inherit'\n");
fpe("-m<policy><prio> Set scheduling policy and priority on\n");
fpe(" main thread before pthread_create() call\n");
exit(EXIT_FAILURE);
}
int main(int argc, char *argv[]){
int s, opt, inheritsched, use_null_attrib, policy;
pthread_t thread;
pthread_attr_t attr;
pthread_attr_t *attrp;
char *attr_sched_str, *main_sched_str, *inheritsched_str;
struct sched_param param;

// Process command-line options

use_null_attrib = 0;
attr_sched_str = NULL;
main_sched_str = NULL;
inheritsched_str = NULL;

while ((opt = getopt(argc, argv, "a:Ai:m:")) != -1) {
switch (opt) {
case 'a': attr_sched_str = optarg; break;
case 'A': use_null_attrib = 1; break;
case 'i': inheritsched_str = optarg; break;
case 'm': main_sched_str = optarg; break;
default: usage(argv[0], "Unrecognized option\n"); <ーーusage=============
}
}
....
....
}
以上

A 回答 (2件)

./a.out -a ATT



これでいいですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>./a.out -a ATT
<-- ATTは、意味が無いと思いますが、usageにアクセス
することには、替りがありません。
正解の1例は、./a.out -p 等です。

有難う御座いました。

お礼日時:2017/08/14 21:33

(1)その該当行が、switch文での条件によって実行される、ということは理解できていますか?


(2)そのswitch文が、何の値を使って条件分岐しているか、理解できていますか?
(3)その値は、どこから求められたものだか、理解できていますか?

(1)、(2)、(3)を組合せて考えると、どんなときにusageを実行するかがわかってきます。
今、理解できていないのは、(1)(2)(3)のどれでしょうか?それともそれ以外でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

case 'a' を実行する為の引数は、何でしょうか?
もし、この回答が出来ないようならば、知ったかぶりの
回答はご遠慮願います。
以上

お礼日時:2017/08/14 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!